• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:国の教育ローンについて)

国の教育ローンについて

このQ&Aのポイント
  • 主人が会社経営しているため、取引先倒産により生活が狂っている
  • 消費者金融とカードローンの借入があり、返済が滞っている
  • 公共料金の支払いにも遅れが生じており、貯金も底をついている

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Domenica
  • ベストアンサー率76% (1060/1383)
回答No.4

ご主人の「収入」が、この役員報酬のみで確定申告もされていないのですよね? でしたら、「給与所得のみ」ですし、源泉徴収票の「支払金額」欄を見ればOKです。 これは「所得」ではなく「収入」になりますが、「給与所得のみの方」は、この額を見ればOKです。 2,400,000円になっていれば、ご主人の「税込み年収」は2,400,000円になります。 > 11月末に大学へ85万(入学金+前期分)を支払わなければならないのでアセっています・・・。 11月末までですと、これから「国の教育ローン」を申し込むならば、資金実行はギリギリになるかもしれません。 私が担当していたときには、最短3営業日後に資金実行をしたことがありますが、一般的には、お申し込みから1週間から10日ほど必要ですし、今は、ちょうど大学の「入学資金」のお申し込みが増えているころだと思いますので…。 とりあえず、大学には、「国の教育ローン」の申し込み中である旨を伝えた方がよろしいかと思います。民間金融機関の教育ローンの場合は、待っていただけるといことは殆どないようですが、「国の教育ローン」の場合は、「待ってもらえた」という話も耳にしますので。 > 消費者金融とカードローンの完済は今すぐは無理です。 でしたら、「国の教育ローン」の借入申込書には、こちらを記入していただくしかありません。 その状態での審査になります。 > 大学の支払いがあと1ヶ月遅ければ、教育ローンも組まなくても大丈夫だったのですが。 > 今、動いている仕事のお金が年末に100万単位で何件か入るので、その時に完済する予定です。 大学へは相談されたのでしょうか? まだでしたら、一度相談されてはいかがでしょう。 また、将来の入金予定は、あくまでも「未来」の「予定」です。 住宅ローン等を担当していた時に、「入る予定のお金が入らず、返済できない。」ということはよくありましたし。 公共料金については、一応「2種類以上」ですが、それだけを分けて提出することはできるんでしょうか? 電話とガスだけ、別の銀行の口座から引き落としになっているとか。 > まだ申し込みはしていないのですが、インターネットからよりも直接店舗に行って諸事情を説明すればなんとか事情を考慮していただけるってことはないですか? 「事情の考慮」はないですね。 はっきり申し上げれば、そのような対応をしていれば、キリがありませんので…。(それくらい、事情を訴えたい方は少なくないんです。) むしろ、民間金融機関の方が「事情の考慮」はしてくれるものだと思います。 > 電車賃かけて行くだけ、ムダ足でしょうか? 実際に「どうなるか」は分かりません。 結果として、「どうなるか」が分かっている訳ではないので、ムダ足になるかどうかは分かりません。 どのような形であれ、融資が受けられればムダ足とは考えないものですが、融資が受けられなければムダ足としか思えませんよね?人間の心情としては、そういうものではないかと…。 お役に立てずに申し訳ありません。

wearefriends
質問者

お礼

ここの使い方がよくわからず補足にコメント入れてしまったので、 あらためてこちらにUPしました。 ***************************************** おかげさまで無事に審査が通りました! もうダメかなと思ってあきらめていたので助かりました。 こんな状態でも通ることがあるのですね。。。 金額は余裕を持って100万円申し込もうと思っていたのですが、 すぐ大学に払う75万円に下げました。 なんとかなって本当に良かったです! みなさん、回答ありがとうございました!!!

wearefriends
質問者

補足

おかげさまで無事に審査が通りました! もうダメかなと思ってあきらめていたので助かりました。 こんな状態でも通ることがあるのですね。。。 金額は余裕を持って100万円申し込もうと思っていたのですが、 すぐ大学に払う75万円に下げました。 なんとかなって本当に良かったです! みなさん、回答ありがとうございました!!!

その他の回答 (3)

  • Domenica
  • ベストアンサー率76% (1060/1383)
回答No.3

私が『国の教育ローン』を担当していたのは、日本政策金融公庫が国民生活金融公庫だった時代ですが、現担当者に確認したところ、当時と比較して「融資の上限(200万円→300万円)と返済期間の延長(10年→15年)が変わって、申込み基準が少し緩くなったとは言えるけれど、審査については厳しくなった点はあっても、緩くなったことはないですね。」とのことでした。 日本政策金融公庫に直接申し込まれれば、審査をするのは日本政策金融公庫であり、教育資金融資保証基金なんですが、受託金融機関に申し込めば、そこでも審査がされます。 まず、大学に進学されるお子さんがいらっしゃるので、借入申込人の「年齢」は満点が取れるのではないかと思います。 居住形態が「賃貸の公営住宅」なのは、得点が低いです。 居住年数が「14年」なのも、得点は少し低めになります。 会社経営とのことですが、ご主人の「年収240万円」は、所得額ですか?もし、「収入」を書かれているのならば、「所得」で見なおしてください。 同一生計の家族の人数は4人ですね。 4人で年収240万円ですと、負担割合がちょっと厳しいかな…。 借り入れ希望額が100万円(保証料が差し引かれた額が、お手元に入りますので、100万円必要ならば、借入希望額は100万円+保証料額としなければなりません)ですし、返済期間を長くすればいいので、「国の教育ローン」だけならば、返済負担率は何とかなるんですが…。 > 主人名義で消費者金融2社(50万と30万)・カードローン(50万)の借り入れがあります。 これがあるので、返済能力が…。 「国の教育ローン」のお申し込み前に、全額完済&解約できませんか? でないと、ちょっと厳しいです。 ご家庭の状況・事情は理解できますが、それによって不可能な融資が可能になる…ということはありません。 公共料金の支払い遅れについては、#2さまがおっしゃっているとおりです。 個人的には、「非常に厳しい」のではないかと思います。

wearefriends
質問者

補足

詳しい回答ありがとうございます。 主人は会社からお給料として、月20万円もらっています。 なので、税理士さんが作ってくれた源泉徴収票には「支払い金額 2400000円」となってます。 これは「所得」で良いのですよね? 会社は資本金300万円で起業して3年半が経過しています。 消費者金融とカードローンの完済は今すぐは無理です。 今、動いている仕事のお金が年末に100万単位で何件か入るので、その時に完済する予定です。 11月末に大学へ85万(入学金+前期分)を支払わなければならないのでアセっています・・・。 大学の支払いがあと1ヶ月遅ければ、教育ローンも組まなくても大丈夫だったのですが。 公共料金は、電話とガスは滞納がありませんでした! まだ申し込みはしていないのですが、インターネットからよりも直接店舗に行って諸事情を説明すれば なんとか事情を考慮していただけるってことはないですか? 電車賃かけて行くだけ、ムダ足でしょうか?

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.2

国の教育ローンだと、「教育一般貸付」になると思いますが・・詳細は下記参照 http://www.k.jfc.go.jp/kyouiku/ippan/ 審査は、(公財)教育資金融資保証基金、が行ないます・・登録信用情報機関は全銀協です(銀行系の信用情報機関) >この6月までは公共料金の延滞など1度もしたことがなかったのですが、 ここ数カ月、銀行残高不足で公共料金の引落しができず、支払いが遅れたことがあります  ・提出書類の中に、「住宅ローン(または家賃)と公共料金のお支払いを確認できる預金通帳(最近6カ月分以上)」・・公共料金は2つ以上   つまり、家賃、公共料金が遅れなく通常に支払われている証明が必要です  ・提出書類等は下記を参照 http://www.k.jfc.go.jp/kyouiku/ippan/04tetsuzuki_m.html ・上記記載の提出書類をちゃんと用意できる事が第1歩になります、審査に通るかどうかはそれからの話になります

  • oosawa_i
  • ベストアンサー率33% (542/1612)
回答No.1

こんばんは。 FPの資格を持っています。 いやあ、ローンはかなり厳しいですね。 審査するのは私ではないので断定はできませんが。 仮に借りられたとしても、返済できないのではないですか? まず早急にしなければならないのは、家族会議ではないでしょうか。 お子さんにもアルバイトをしてもらいましょう。 すでにしているなら、倍くらいに増やす。 なお、中学生でも新聞配達はできます。 息子さんの立場に立てば、直前になって「実は進学は無理だ」と言われるより、今から現状を知らせた方がいいと思います。 私の知っている高校生は、自分のアルバイトで2年で200万円くらい貯めて進学しました。部活もやってた高校生です。文化部ですが。 親から見れば頼りなく見えても、状況がわかればなんとかするでしょう。 あと、新聞奨学生という制度もありますね。 ネットで検索すると厳しい意見が多いのですが、その制度で立派に卒業した人も何人も知っています。 検索してみてください。 ローンのことを考えるより、まず家族全員で現状を話し合うことをおすすめします。 その結果、進学をあきらめるという選択もあると思うし、他の方法を考えることもあると思います。

関連するQ&A