※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:マンション販売セールスについて)
マンション販売セールスの注意点とは?
このQ&Aのポイント
先日、新築マンションのセールスがやってきました。周辺調査との名目でしたが、会社や所得、現在の家賃について聞かれました。
別の不動産会社の物件であるが、家賃保証があり、投資用マンションにどう?と進められました。購入の意思は無いものの、話だけでもという感じで聞く事にしました。
住宅ローンの事前審査だけでもやってみない?と言われ、事前審査の書類をそろえかかった段階でこのような事が発生するのでしょうか?
先日、新築マンションのセールスがやってきました。周辺調査との名目でしたが、話をする中で、会社や所得、現在の家賃について聞かれたので回答をしました。
翌日、別の不動産会社の物件であるが、家賃保証があり、投資用マンションにどう?と進められました。購入の意思は無いものの、話だけでもという感じで聞く事にしました。
また翌日に訪問を受け、住宅ローンの事前審査だけでもやってみない?サインするだけと言われ、銀行の事前審査申し込み書に事項を記載し、パスポート、保険書のコピーをとり渡しました。どうやら源泉徴収書などが必要らしく、そのあたりから、速めに断るべきだと気づき、事前審査を断ることにしました。
ところが、そのとたん、ここで止められては困る、すでに相手方も動き出している。と言われ、今止めるのであれば違約金が発生するといわれました。当然、物件の申し込みも契約書も提示されておらず、ノータッチの状態です。ただ話を聞いて、事前審査の書類をそろえかかった段階でこのような事が発生するのでしょうか?またすでにセールスに来た方が自腹で売り側の不動産会社に30万円払っており、損失が発生し、信用にも傷がつくと言われています。
常識的に考えても、不当な要求だと思っていますが、どうなのでしょうか?
アドバイスを頂ければ助かります。
お礼
ご回答ありがとうございました。 確かにセールスの話では、回答頂いたとおり、手付金を払い済みのようでした。 違約金の要求については、どうせキャンセルするのであれば、おそらくセールスの方も事前審査が落ちる確率がかなり高いとの想定でしたので、手付金を負担した身として白紙撤回を期待して、そこまで進めてしまおうとの意思があった為のあせりだったと思われます。 ただ、契約自体が取り交わされていないと言う事もあってか、私とセールスの方が売り側の不動産業者へ謝罪し、 物件に対する事態は収集されました。 銀行へは事前審査の中止、個人情報の破棄をお願いする形となりました。 おそらく手付金自体も白紙撤回と同様条件でキャンセルされたと、その後のセールスの態度で想定されます。 いずれにしても、自分自身の軽率な態度に反省しました。 今回、話を受けたセールスの方はかなり強引(初訪問から収集まで5日)ではありましたが、本当の悪質では無かったみたいで、助かりました。