• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:マンション販売セールスについて)

マンション販売セールスの注意点とは?

このQ&Aのポイント
  • 先日、新築マンションのセールスがやってきました。周辺調査との名目でしたが、会社や所得、現在の家賃について聞かれました。
  • 別の不動産会社の物件であるが、家賃保証があり、投資用マンションにどう?と進められました。購入の意思は無いものの、話だけでもという感じで聞く事にしました。
  • 住宅ローンの事前審査だけでもやってみない?と言われ、事前審査の書類をそろえかかった段階でこのような事が発生するのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • superski
  • ベストアンサー率19% (388/2010)
回答No.3

パスポート、保険証のコピーを渡し、住宅ローンの事前審査にサインしたのであれば、 「私は話しを聞いただけ」は通用しないです。 住宅ローンの事前審査の申し込みを提出した段階で「あなたが購入する」流れになるので、 不動産屋が手付け(30万円)を入れたとしても不思議はないですね。 「手付け」を入れたのが本当であれば、 営業員があなたの名前で入れている可能性もありますので、キャンセルしたら30万円はパーです。 住宅ローンの審査が通らなければ、手付けが返金され申し込み自体が白紙撤回されますので、 ワザと審査に落ちるような手段(消費者金融の数社に申し込む等)もありますが、 将来を考えると得策とは言えません。 消費者センターに相談しても、 認知障害でなければそれなりの負担があるアドバイスを受けるケースだと思います。

kzra
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 確かにセールスの話では、回答頂いたとおり、手付金を払い済みのようでした。 違約金の要求については、どうせキャンセルするのであれば、おそらくセールスの方も事前審査が落ちる確率がかなり高いとの想定でしたので、手付金を負担した身として白紙撤回を期待して、そこまで進めてしまおうとの意思があった為のあせりだったと思われます。 ただ、契約自体が取り交わされていないと言う事もあってか、私とセールスの方が売り側の不動産業者へ謝罪し、 物件に対する事態は収集されました。 銀行へは事前審査の中止、個人情報の破棄をお願いする形となりました。 おそらく手付金自体も白紙撤回と同様条件でキャンセルされたと、その後のセールスの態度で想定されます。 いずれにしても、自分自身の軽率な態度に反省しました。 今回、話を受けたセールスの方はかなり強引(初訪問から収集まで5日)ではありましたが、本当の悪質では無かったみたいで、助かりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • Tetsujin3
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.2

すぐに、地元の消費者センターへ相談した方がいいですよ。 質問者さんが断ったとしても、相手は色々理由をつけて再説得したり、キャンセルを引き延ばすだけです。 担当者に連絡しても、なかなか了解してもらえません。電話であれば、後から「聞いてない」っていうことも あるだろうし。 もちろん会って断ることもないと思います。 消費者センターに相談した上で、消費者センターから断ってもらってはどうでしょうか? いずれにしても、見ず知らずの相手には勤務先や所得はお話しない方がいいでしょうね

参考URL:
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20081009_1.html
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • goyoumatu
  • ベストアンサー率24% (69/284)
回答No.1

セールスマンは悪質ですが貴方は迂闊です。 買う意志がないなら個人情報を渡してはいけません。 今回の話は契約しているわけではありませんから 無視しといてもいいですが 相手がこのまま要求を続けて揉めるようなら 消費者センターに相談してください。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A