- ベストアンサー
接客業を選んだ理由を教えて下さい
接客業を選んだ理由を教えて下さい 接客の「どこが」好きなのですか? 販売、営業など、人が好きでないとやってられないと思うのですが、 人と接するのが苦にならないのか、 または人と接するのが楽しく感じるのか、全くわかりません。 事務職と時給は同じなのに、接客の方がずっと大変だと思います。 接客の仕事のどこに魅力があるのですか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
営業を30年やってきました。 面白い仕事だと思います。人好きとか嫌いとか関係ありません。 営業は話がうまくないと務まらないとか説得能力がないとためだとか言われますが 私の経験では90%聞き役に徹するほうがうまく仕事が運びます。 魅力は達成感です。成果を挙げるには花は相手に上げて団子をこちらに貰います。 相手の話を聞ける理解できる人のほうが成功する確率が高いのではないかと思います。 回答になっていますか
その他の回答 (3)
- firstsnow
- ベストアンサー率26% (135/504)
私は主に販売員、通訳をやっています。 もちろん、事務作業もやっていますよ。 やはり、人が好き、様々な人間ドラマが好き-これでしょう。
お礼
人間が好きで元気もあるのでどんな客が来ても嬉しく感じるのですね、きっと。
- tanukipn0
- ベストアンサー率0% (0/1)
接客業のどこが好きか・・ですが 色々な方と話ができる事でしょうか 普段知り合えないような方とね 苦になんかなりませんよ 確かに事務職と比べれば体力も必要だし 大変ですが・・それでも 接客の仕事の魅力は少しづつ相手の扉を開けて どこまで入り込めるかでしょうか 接客業の魅力は 相手が心を開いてくれた時ですかね。
お礼
人と話すのが楽しいという事がわかりません。 大抵の客は公共マナーが悪く傲慢で、上から目線で話しているように見えます。 電器屋の販売員など辛くないのだろうかと、いつも心配しています。
- simonmagus
- ベストアンサー率30% (210/689)
接客や営業職は人間を相手にする仕事です。つまり決してロボットなどの機械 などには代替が不可能なのです。 私にとっては昨日と同じ今日のような同じことの繰り返しのような仕事には むしろ苦痛を感じます。 人間相手だと同じ行動をとっても同じ結果になるとは限らず、その変化を楽しむ ことが出来ますから。 >人と接するのが苦にならないのか、 >または人と接するのが楽しく感じるのか、全くわかりません。 逆に人と接するのが苦になることが私には理解できません。 人は人としかコミュニケーションを図れません。人と接することがたまに億劫 になることはあっても無くしたいとは思いません。 新たな出会いは常に新鮮で様々な情報をもたらしてくれたり感動を与えてくれます。 確かに人間関係は様々な軋轢や問題を生み出したりもしますが、そのような問題を 処理することで「問題の分析能力」や「解決能力」を身につけられるのだと思います。 問題の発生を恐れる者は、その問題を解決した時に得られる喜びを知らないのです。 >事務職と時給は同じなのに あなたは時間で自分の仕事を切り売りされているのですか? それならば全ての労働が強いられるものになり苦しくなりますよ。 私、現在は経営者なのでは同じ時給なら他の人より成果を上げる人を雇いたいと 思います。 仕事とは問題意識を持って、創意工夫を重ねながら自分で作り出すものだと教え られましたが現代は違うのでしょうか?
お礼
話をしたいような客なんていますか? 仕事をしなければならないのは金を稼ぐためで強制労働に感じます。やりがいなどありません。
お礼
営業は男性社員が会社の為に辛い仕事を我慢して頑張っているイメージでしたが、営業=達成感なのですね。