• 締切済み

ユーモア溢れる人間になるには?。

ユーモア溢れる人間になるには?。 こんばんは。 僕は大学3回生なのですが、身近な話題を集める時に、皆さんはどのような情報媒体を使っていますか?。 テレビ、新聞、インターネットに自分の日々の体験、そして友人の話し?等を話題にしているのでしょうか?。 最近友達とも話が続かなくなってきて困っています。ですが、それは相手がネットの話ばかりをするようになって、僕はニコニコ動画とか2チャンネルには興味が無くて、正直あまり良い印象を持っていません。 しかし私は今まで聞き役できたようなものだったので、どうも自分から質問できる話題が乏しい人間なんだなと気付き始めてきました。 私は経済や日常的な話がしたいのですが、その話題を考えようとすると、なかなか思い付きません。きっと情報を自分で見てこなかった習慣のせいだと感じたので、何か皆さんが?これは話題が豊富なサイト、雑誌(等々)だよ?、というようなものがあれば、是非教えていただけないでしょうか。 お返事お待ちしております。

みんなの回答

noname#233306
noname#233306
回答No.1

 ユーモア溢れる人間ということなら、単語としての言葉を多く知ってその意味を消化して、意味と言葉を巧く扱えるようにすることです。  テレビもただ観ているだけ、新聞・ネット・雑誌などもただ読んでいるだけ、罅の体験もただ一日を過ごしているだけ、友人の話もただ聞いて相槌を打ったり返答しているだけ、それでは駄目です。    友達との会話が続かない、聞き役ばかりで質問できないというのは、自分には興味のない話題だから聞き流しているだけだからです。自分が得意な経済や、誰もがしている日常的な話ができないのは、自分が関心を持って人の話を聞いていないから、友達が関心を持っていない話をしても聞いてくれるはずがない、だから共通の話題がないかを探すけれど見付からず、話を変えるということができないままで続かなくなるということです。  ニコニコ動画にしても2チャンネルにしても、興味がないということは知らないということなんだから、聞き流すのではなくしっかりと聞いていると、自分は興味がないのにこの人は何で動画を観るんだろう ? 2チャンネルの何が気に入っているんだろう ? など知らない分の多くの質問が出てくるのです。こんなに懸命に話すんだから一度観てみようかな ? と思えばお勧めを聞くことができる、特定の分野ではサークルで役に立ったのは何 ? とか、知ろうとか自分の役に立てようという姿勢でしっかりと聞いていれば、会話が途切れることなく次の共通の話題にもなるし、自分が得意な経済の話題に変わることもあるのですよ。    友達も一頻り話すとネタが尽きてくるのです。ただ聞き流しているからそのタイミングが分からないから途絶えてしまう。しっかりと聞いていれば話を変えるタイミングが掴めて、自分の話題にすることができるのです。    そして、自分から質問できる話題に乏しい人間なら、この質問自体ができないはずなんだということに気付いて、聞き役のつもりでいただけなんだというこにも気付いて。そして、友達の話がどうにもつまらないというのなら、正直に「悪いけど、その話題には付いていけないから話変えようよ。他に何か面白い話ない ? 」と言えることも大事だよ。

関連するQ&A