• 締切済み

恋愛において、どうして相手と「距離」を置く事が必要なのですか?

恋愛において、どうして相手と「距離」を置く事が必要なのですか?  恋愛においてだけではないかもしれませんが、 今回は恋愛に絞ってだけお願いします。  よく、恋愛カテで「当分距離を置く事にしました」 「距離を置いた方が良いのでしょうか」等とありますが、 相手と距離を置く必要性って何なんですか? 距離を置くという言葉の意味は分かりますが、 +面や-面というのがいまいち分からないんです。 距離を置くとどういうメリットがあって、 距離を置かなかったらどういうデメリットがあるんですか? 幾つか実例を挙げていただければ有難いです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • uri5109
  • ベストアンサー率34% (241/697)
回答No.7

男性です。 簡潔に言えば 「距離を置く」=「冷静になる」という意味です。 より正確な意味を求めるなら「距離を置いて付き合う」と表現した方が良いです。 つまり「冷静に付き合う」って意味になります。 恋愛は2人でするもので、相手があって始めて出来ることです。 なので、自分の計画通り、思い通りに行かないのが普通です。 例えば 「彼のイヤな所を直して欲しいけど、会うと言えなくなって結局我慢してしまう」とか 「不倫なのでもう会わないでおこうと思うけど、会うと別れを切り出せない」とか 「彼女の要求に“無理”と言いたいけど、悲しむのを見たくないのでOKしてしまう」等。 相手に合わせてしまう事で、自分自身がしんどくなり、そのせいで 恋愛が上手く行かないかもしれない・・・・・ そういう時に「距離を置く」という手段が使われるのだと思います。 この場合のメリットは 「冷静になって、自分の本来の姿(希望や要求)を意識でき、流されずに付き合える」 ということです。 デメリットは 「距離を置くという行為が、相手に“気持ちが離れた”という誤解を与えてしまう」 という事が挙げられます。 自分の意識をしっかりコントロールできる人は、距離を置く必要は生じません。 のめり込みやすい、恋愛になると周りが見えなくなるタイプの人は、 こういう手法が役に立つような気がします。 でも、ここの恋愛カテゴリーで使われてる、「距離を置く」という言葉は、 前提であるはずの「付き合う」の部分が欠落して、 どちらかというと「このまま放っておく」「何もせず経過を見守る」という ニュアンスが多いように感じます。

noname#246942
noname#246942
回答No.6

こんにちわ。 『距離を置く』と言う言葉が使われる場合の事を考えてみて下さい。 恋人との関係が良好な場合には用いる言葉ではありませんよね。 比喩として使われる事が多いと思うのですが、「一人になって冷静に考える」という意味合いが強いと思います。 二人の間に問題が発生し、それが「一緒にいても解決出来ない」「一緒にいる事によって余計関係が悪化してしまう」と感じた場合、『距離を置いてみようか』となるのではないでしょうか。 >距離を置くとどういうメリットがあって、 距離を置かなかったらどういうデメリットがあるんですか? 単純な事ではないのですが、その事を答える前に、 距離を置いた時のデメリットもあると認識して下さい。 最初に話した通り、決して二人の関係が良好である時に使われる言葉ではない、という事から、下手をしたらその段階で、別れてしまう場合もあったと言う事なのです。 『距離を置く』事は「そのままの勢いで別れという決断をしない為の一種の『手段』ではないか」と思います。 『距離を置く』事により、相手の事を少し離れた目線から冷静に見る事ができる。 メリットとしては、その段階で「やはりそれでも一緒にいたい」と相手を再認識出来た時、又は相手から再認識された時であり、 デメリットは、その反対だった時です。 距離を置かなかった時のデメリットとしては、距離を置いた時のメリットを受けれなかった、という事ではないでしょうか。 距離を置かなかった時のメリットに関しては、どちらか一方が「距離を置きたい」と思った時点で無いと思います。 でも、注意したいのは『距離を置く』という言葉を「別れに繋ぐ為の手段で使った」のであれば、いずれにせよメリットは存在しないと思います。 文章がやたら小難しくなってしまいましたが、自分の質問者様に対する回答はこのような感じですが、ご理解頂けましたでしょうか?

回答No.5

駆け引きの一環である場合もありますよ。 ずっとずっと追いかけてきた相手を、いくら追いかけても 距離がちじまらないから諦めるわけではないけど、少し放置 してみる、とか。 追いかける恋愛が好きなもの同士だと相手は追われるのが嫌い なわけだから、気持ちを抑えて距離を置く、とか。 メリットはそれで相手の気持ちや出方がわかります。 今後の方針も。 デメリットはそのまま終わってしまう場合ですね、悲しいです。

noname#126793
noname#126793
回答No.4

距離を置くことによって相手に対する気持ちが分かる。 改めて 「大切さ」好きだと思うなど。 別れを意識している場合は 冷静になって 「別れ」が 間違った選択ではないか、など でしょうか。 離れてみたら 寂しくてたまらない、離れたら案外 クールになった、などですかね。 距離を置かなければ ケンカが絶えずに とことん揉めて「別れ」になったり 相手の地持ちに「胡坐をかき」相手を思いやることを忘れていて 相手に愛想尽かされる、とか。 どちらにしても まずは お互いがすれ違い「距離を置こう」となるんじゃないでしょうか。 どちらか一方が思っても同様ですから「自分は離れたくない」などと 「距離を置く」にも揉める場合がありますが…。

  • ShowMeHow
  • ベストアンサー率28% (1424/5027)
回答No.3

恋愛感情が大きくなってくると、 理性的な判断ができなくなることがあるので、 客観的に自分の状況を見てみましょう。 一生恋愛感情を持続させることは、 非常に困難だと思いますので、 恋愛感情がなくなったときに、 どうなるかを一応考えておきなさい。 ということだと思います。 実例、 恋愛結婚後離婚の大半は結婚前に相手を 良く見れなかったことに起因するんじゃないかな。

  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.2

 私は、「別れてひとりになるのがイヤなエゴ」だけだと思います。次がいりゃ別れてるでしょ。距離を置いて回復するなら、まだ相手を知らない浅いだけの話ですわな。

  • vsm42952
  • ベストアンサー率27% (111/398)
回答No.1

これは、相手の方の性格によるのですよ。 たとえ恋人でも、踏み込んでもらいたくない部分を持つ方もいます。 一方で、裏表なくいつでもオープンの方もいます。 特に、前者の方は、夫婦の仲でも自分のコアの部分には踏み込んでほしくないと強く思っています。 結婚生活でも、距離感は重要です。 相手の方が、どうゆう性質なのか、よく知って、それに沿った対応をすることが大切です。 それが我慢できないというのなら、それを持ってして、「相性が悪い」というのですよ。