• ベストアンサー

欠礼状の文章表現についてご意見をお聞かせください。

欠礼状の文章表現についてご意見をお聞かせください。 夫の父が他界しまして欠礼状を印刷屋さんで作ったのですが(今、手元にある)、文面が「喪中につき年末年始の ご挨拶ご遠慮申し上げます」でした。 てっきり「ご挨拶を失礼させていただきます」と書いてあるものだと思いこんでいて、よく調べると、ご遠慮と失礼と2つパターンがあるそうですね。ご遠慮には自分が遠慮してしないという意味もあるんだそうですが、このご時世だとなんだか遠慮しろって相手に言ってるえらそうな気がしまして、刷りなおしたほうがいいのか、迷っています。 皆さんはどう思われますか? 参考までに教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • robstr
  • ベストアンサー率40% (41/101)
回答No.3

別に刷り直さなくても良いと思います。 私は、コストを下げる為に自分のPCで書きますけど・・・ 例文は 喪中につき年末年始のご挨拶は謹んでご遠慮させていただきます。 なお時節柄ご自愛の程お祈り申し上げます。とか(ここからは)自分でお世話になった気持ちを一筆添えてます。

azza014
質問者

お礼

ありがとうございます。 一筆の部分がしっかりしてるので、これで出そうと思います。 謹んでご遠慮させていただきますだったら良かったのになあと思いつつ、近所の印刷屋さんでは古い例文しかなかったようです。 官製はがきじゃなかったら、やり直すのでしょうが、もう100枚以上ありますので、これでいこうと思います。

その他の回答 (3)

  • mayoino
  • ベストアンサー率37% (432/1143)
回答No.4

最初に、私個人はまったく気にならない文面です。 偉そうに感じません。 喪中のお葉書に対して、又、お悔やみ申し上げるべき人に、なんだこれは!失礼な!・・・なんて怒る人は普通なら居ないと思います。 なので、直さなくても大丈夫だと思います。

azza014
質問者

お礼

ありがとうございます。 えらそうに感じないとのコメント救われます。自分ならそう思わないのですが、出すほうとなるとどうなのかなあと思いまして。 大事なのは、その次の文章(どんな喪に服しているのか)なので、これでいこうと思います。

  • joqr
  • ベストアンサー率18% (742/4026)
回答No.2

喪中はがきは、出すことに意味があると思うので 大半の人(気にすべき相手)は、既に事実を知っているので 内容を見てどうのこうの・・・言う事はありませんよ 現実問題として葬儀に参列しなかった方への連絡の方が、意味合いは強いと思います 葬儀をどうやるかを気にするなら分かりますが 喪中のはがきにそこまで気にする必要は無いと思います

azza014
質問者

お礼

ありがとうございます。私自身も自分がもらっても何も思いませんが、ふと気になったものですから。 大事なことはどのような喪に服しているかと思いますし、印刷屋さんのフォーマットどおりのものなので、これで出すことにします。 いずれ「失礼」や「遠慮させていただきます」が主流になる気がしますが。

  • ojisan-man
  • ベストアンサー率35% (823/2336)
回答No.1

確かに『遠慮する』には、辞退するとか自粛するという意味があるので間違いではないようです。 しかしこの場合、あくまで自分からの挨拶を自粛する訳ですから、『ご遠慮申し上げます』はおかしいのではないですか。相手が挨拶に来るのをことわっているように聞こえますね。 あえて「遠慮」を使うなら、『○○につき年末年始のご挨拶を遠慮させていただきます』の方が正しいような気がします。

azza014
質問者

お礼

私もそう思います。たまたま近くの印刷屋さんでは、ご指摘のような文面はありませんでしたが、調べると「遠慮させていただきます」というのもありました。 このご時世、いずれは「失礼」が主流となるのでしょうね。 他の相談者さんの回答もあり、一般的にまだまだ「ご遠慮申し上げます」も出回っていたり、マナーサイトにも文例で紹介されているので、今回はこれで出します。官製はがきに刷ってあるのと、横にご挨拶がきちんとかいてあるので。ありがとうございます。

関連するQ&A