• ベストアンサー

うっかり八兵衛の「うっかり」って とか…(水戸黄門のフシギ色々)

高橋元太郎さん扮する「うっかり八兵衛」。 とてもスキなキャラクターです。 何より、「色気より食い気」を体現している人だと思います(笑。 キャスト表示にも、徹底して「うっかり」と付いていますが、 一体これはどこから(いつから)付けられた呼称なんでしょうか? (確かに作中で「あ、こりゃうっかり」とかは言っていますが。) 最初から「うっかり」なキャラクターとして 最初から既に設定されていたって呼称って事なんでしょうか?? あと、バトルでは 助さんは刀 格さんは拳 ご隠居は杖 で戦ってますが 助さんのはホントに「みね打ち」なんでしょうか?(笑 (一応、効果音ではバキッとかドスッなのでそれっぽいですし、 ヤラレたほうもちゃんと生きてますから一応は「みね打ち」なのでしょうけど。) 動きとして、実際にあのスピードで正確にみね打てるのかどうかが知りたいです。 というか、斬りまくってるように見えなくもない…w

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vantage
  • ベストアンサー率60% (310/514)
回答No.4

私なりの知識で、みね打ちを解説… みね打ちには、2つの方法があり、 (1) 刀を裏返しに持って、通常の剣法のように使う。 (2) 刀は普通に持って、インパクトの瞬間に刀を裏返してみねで打つ。 質問者さんの感じでは(1)としてかまえてはいないので(2)だと思うけど、あの早さできちんと(2)が出来ているのか? という疑問なんですかね? 聞いたところでは、武士が相手に対して(1) の構えをあからさまにやると「あなたと戦いますが、本心ではあなたを敵としたくありません」と相手に伝える意味合いになるらしいです。 では、助さんは(2)が出来ているのかというと、どうもそうは見えない・・・・ので、 実はあの道中差しには刃が付いていない(刃研ぎしていない)のである…という解釈はどうでしょう? (江戸町奉行所の同心の刀も、実は刃が付いていないらしいですね)

LOM-23
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 はい、(2)ですね。というのは、 最初から刃を裏返しに持っているのかすら少々疑問ですから(笑 はずみで一人ぐらい斬ってんじゃないかってw なるほど、刃研ぎしてない ですか。 参考になります^^

その他の回答 (6)

  • HAL007
  • ベストアンサー率29% (1751/5869)
回答No.7

>>なるほど、刃研ぎしてない ですか。 >>参考になります^^ 誤解されているようなので一言 TVや映画の撮影に使われる刀は偽物です。 真剣を使って人を殺した映画もありますけど・・・ 新聞で大きく取り上げられ問題になっていました。 幾ら達人であろうと間違いが有りますから「は」が ない偽物を使う訳です。 TVを見ている人は刀で切っているのに何故血がでないと 反応する人がいますから、これはみね打ちですと説明する(^^;;

LOM-23
質問者

お礼

あ、もちろん 映画や番組の撮影では当然偽者ですね。 私の書き方が悪かったようです。

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.6

こんばんは。>まちがって切手しまう・・・ という事なので、面白い情報を持ってまいりました。 実は切先の部分を使うとほんとうに切れちゃいます。 刃先は尖っておりますから、たとえ峰でも切り付けたら肉を切り裂く程度の事はできます。 それから居合の場合は峰打ちはできません。 刀の曲線を利用して抜刀し、そのまま切り付けるので途中で手首をかえすと鞘にひっかかったり、太刀の勢いが止まっちゃったりします。 あと、途中で太刀を返して打つのはそうとうな達人じゃないとできませんね。 #さてさて、八兵衛はどこへやら・・・(爆)

LOM-23
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 剣先を使えば斬れてしまう…なるほど。 ええと、まとめてみますと ・助さんは はじめから刃を裏返してなさそう ・(みね打ちといえど、剣先はキケンなので使えない) ・インパクトの瞬間に裏返しているっぽい ・あの人数相手にあのスピードで ↓ 激ムズだが これはまぁ剣の達人なので可 そして撮影上は、猛スピードの為 刀は敵に当たってないのかも。 って感じですかね(^^;

  • foot-s
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.5

水戸黄門ではありませんが、暴れん坊将軍では刀をひっくり返して(ちゃんとアップで写ります)から戦いが始まります。

LOM-23
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうそう、確かみね打ちモード(?)に切り替える所が アップで出るんですよね~! アレは確かにわかりやすい、というか 安心です(笑

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.3

こんにちは。八兵衛の方は知らないので、m(__)m しかし確かに面白いキャラクターですよね。 みね打ちですが、「みね」というのは、刀の「峰」の事で、体の部分じゃないんです。 つまり刀を裏返し?に持って、刃じゃない方で打つ事なんです。 ですから、普通の剣撃との違いは刃の向きだけ、持ち方の違いなだけです。 あとは普通の刀法をそのまま使えますのであのスピードでも問題はないです。

LOM-23
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 すみません、言葉が足りなかったようで…(^^; みね打ちについては存じておりましたが 実際にあのスピードで放った場合、 間違って斬ってしまわないものか ということなのです(^^; が、普通の刀法がそのまま使用できるのであれば 問題はないんですね。

  • BIGMAC
  • ベストアンサー率25% (624/2491)
回答No.2

>一体これはどこから(いつから)付けられた呼称なんでしょうか? (確かに作中で「あ、こりゃうっかり」とかは言っていますが。) 八兵衛は第二部の一話から登場しますが、はじめからうっかり八兵衛です。 記念すべき最初の台詞が、「うっかりして、うっかりして…」だったと、以前どこかのファンSITEで見たように思います。 >動きとして、実際にあのスピードで正確にみね打てるのかどうかが知りたいです 剣の達人ですから当然できるのです。

参考URL:
http://www.tbs.co.jp/mito/univ_MITO/index-j.html
LOM-23
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 もう既に最初からうっかり、と(笑 >剣の達人ですから当然できるのです。 な、なるほどーーー!(^^;;;

  • HAL007
  • ベストアンサー率29% (1751/5869)
回答No.1

記憶に有る限りうっかり八兵門は最初からのあのキャラだったと様に思います。 みね打ちはゴールデンタイムに放映する大衆娯楽番組ですから血が飛び散る 殺伐とシーンでは人気が取れませんし制作にもお金が掛かるからみね打ちと 称しているだけのことです。 娯楽番組としてスピードも大切ですからタチの練習を繰り返しているだけで 実際に刀が当たっているとは思えません!娯楽番組ですから信憑性のある 演技よりも演舞が向いていると言うことです。

LOM-23
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >娯楽番組としてスピードも大切ですから そうですねぇ、やはりスピード感は チャンバラの命ですからね。 実際、みね打ててもないのかも(^^;?

関連するQ&A