• 締切済み

結婚して、子供をつくらなかったら…

結婚して、子供をつくらなかったら… 子供がいないことで、不便だったり不利だったりすることはありますか?? 長い目で見て。 将来、面倒を見てくれる人がいないなど。 やっぱり、結果的には子供を産み育てたほうが、得をしますか?? 汚い意味の得ではありません。

みんなの回答

  • vaierun
  • ベストアンサー率22% (331/1496)
回答No.15

長い目で見ても「子どもがいるほうが」大変かもしれませんよ^^ 子どもが結婚するとなったら先方のご両親との付き合いなど、面倒なことが増えます。 逆に自分の老後を頼れるか?となれば・・・どうなんでしょうね。 個人的には頼りたく無い考えです。 参考にならないかもしれませんが、私49歳の周囲の子どもがいない人は 友人関係を築くのが下手であるとは思います。 自由気ままに生きてこれたので少し冷たい印象はありますね。 もちろん一概に言えないのですが、子どもを育てたからといって優しくなれるとは限らないといった点であり、自分を育てる機会の少ない人はそれが顕著に現れます。 これが「孤独」ではないかと思います。 自分を律して他の為に自分を犠牲にする精神を養うには、子育ては最も適しています。 しかし、その機会を活かせるのかは本人次第でしょうね。 大抵はパートナーや友人で事足りますが その関係を築き難くなるということでしょうか。

kisuk23
質問者

お礼

参考になりました。 回答ありがとうございました!

  • meeg08
  • ベストアンサー率15% (35/230)
回答No.14

周りがあぁだこうだ… 言われる事が平気なら、不便な事なんて全くありません。 子供がいたら老後が安心… いやいや、保証はないですよ。 子供いた方が人として成長… 成長できる人もいれば、それを利用してモンペまっしぐらな親もたくさんいます。 よって損得で考えてる間は、作らない事をお勧めします。 何も考えないで作る人と同じ位、あとあと大変ですよ。

kisuk23
質問者

お礼

回答ありがとうございました!

  • TrailJoy
  • ベストアンサー率23% (207/876)
回答No.13

生涯夫婦仲良く暮らしていけるならいいんでしょうが、 もし分かれるとなったら、子どもがいるといい面もある。 家族って社会だから、娘と父親チームと息子と母親チームに 分かれたりする。入れ替え戦もあり。離婚する/しないに 関係なく、夫婦が分かれなきゃいけない場面で実は 子どもに頼ることがある。

kisuk23
質問者

お礼

回答ありがとうございました!

回答No.12

子供作らないなら結婚はやめときなはれ。結婚より”いつまでも恋愛”の方がずっと良いよ。 先人たちは、子育てするためには”いつまでも恋愛”じゃあ済まないので、結婚という縛りの仕組みを発明したんじゃ。

kisuk23
質問者

お礼

なるほどですね。 ありがとうございました!

noname#132422
noname#132422
回答No.11

はじめまして!  三人の男の子の母です 損得で子供は作ってないですね・・・  大好きな旦那と私の結晶が欲しいって思ってかな・・・ 老後に面倒見てもらうなんて絶対にイヤですし・・私は同居です。だから余計思うのかな?(笑)  子供がいてもいなくても老後はお金でなんとかなる世の中です(笑) 子供がいなければ老後の資金をためて有料の老人ホームに入れば良い。  実際子供にはお金がかかります。衣食住 教育 娯楽等々 精神的にも思春期 友達関係 進学等々で大変だし・・・    でも 子供がいるからこそ 親としての成長を教えて貰えたってのは得になるのかな~ 子供がいなければ自分の親の気持ちがわからなかった事もわかるようになる。  子供を育てて親の気持ちがよくわかるかな・・・そして本当に大きくするのは大変なんだって感謝の気持ちがいっぱいですね。  頭では感謝してるって思っても実際経験してみると感謝の違いや大変さが違うかな?って思います。  子供の成長に目を細め 心配し 子供と一緒に達成した事を喜び これは子供がいないと出来ない事で経験できない事かな・・・って思います。  損だけで言えば・・・ 夫婦だけの家庭の方が家計や時間に余裕がありますね、2人の時間を楽しめる 個人の時間を楽しめる  得を言えば  親の気持ちや親として成長が出来る 夫婦の間に子供を挟み夫婦で子供の成長を語れる  老後は今時 子供に面倒見てもらおうって考えている人の方が少ないかもしれないですよ。  名の有る名家の家計ならば考えますが(笑)大抵はそんな名家ではないですしね。 どちらに夫婦の考えを置くかでは?って思いますよ。  私は子供が欲しくて産みましたし後悔もないし、でも家計はキツイですよ正直ね(  ̄ノ∇ ̄) ̄ー ̄)にひひ  夫婦の時間も子供が巣立ってから作れても果たして子供がいなかったときのように戻れるか???は今はわからない。  子供がいない人でも夫婦の時間を大事にしてゆっくりと時間の流れを楽しんでいる人達もいますしね。 今時子供がいなくても社会的なんていわないと思いますよ。  実際 欲しくても授からない人も増えてきてますしね。 それに晩婚でもありますしね。  夫婦の考えではないでしょうか? 損得で考えないでシンプルに欲しいか欲しくないかではないでしょうか?

kisuk23
質問者

お礼

回答ありがとうございました!

回答No.10

この手の質問は子持ちの方から「子供は絶対いたほうがいい!」と押されちゃいますよ(笑) 子供がいないからと言って一人前になれないと意見される方も多いでしょうが、仕事で社会貢献することを生き甲斐として夫婦でバリバリ働く道を選択している夫婦や不妊で悩まれている夫婦、子供の遺伝病を考え子供を産みたくても産まない夫婦も同じように思われているということでしょう・・。なんだかガッカリですね。 将来的には子供がいたらそれによって充足感や安息感が得られることでしょう。 子供の成長や孫の誕生を喜び楽しみ、それが生きがいになることもあるでしょう。 将来面倒を見る人・・に関しては、何が何でも子供に面倒を見てもらう精神の方は産んだほうが「得」でしょうね。 ただ、子供に親の面倒を見てもらうよう育てる必要があります。 一人前の大人になるまでに一人につき最低1千万~3千万かかると考えなければなりません。 あと子供はつくらない・という自分の信念を通せる方はよいのですが、煩いことに周りからは「子供はまだ?いたほうがカワイイよ~」としつこく言われることがあるかもしれません。 それを煩わしく感じなければ何の問題もありません。 子供を作ることに対して不便・不利と考える方は稀なほうではないのでしょうか。 ただ純粋に愛する相手との子供が欲しい・・と考える方のほうが多いと思います。(私の周囲だけかもしれませんが)

kisuk23
質問者

お礼

回答ありがとうございました!

  • rowena119
  • ベストアンサー率16% (1036/6310)
回答No.9

若いうちは良いでしょうけど子供がいないと淋しいよ。得か損かと言えば投資ですからお金がかかります。しかしそれ以上の喜びが得られますよ。

kisuk23
質問者

お礼

やっぱり淋しいですよね。老人ホームに勤務していますが、そう思います。 回答ありがとうございました。

回答No.8

40代既婚男性です。 欲しくても得られない方もいるので、そういう方はお気の毒としか言いようがありません。また、遺伝的な病気をもっていて、それを伝えたくないから…とか、幼少期のとても辛い想いをされたりして、それが再生産されるのではないか?と不安が昂じている方などもお気の毒だと思っています。そういう方は除いて、子どもが欲しくない!という方のご意見は、結局は自分だけが大切!、自分だけがよければそれでいい!、金は世の中の全てを解決できる!ということがベースにあるように思えます。 それは、年金を払わないで済ませ(法的処罰がないから)、老後困ったら生活保護(そうう制度があるのだから利用しないのは損!)を受ければいい~という考えと同じです。生産世代のとき、社会を支えることを放棄して自分のためだけにお金を使って楽しみ、困ったら、次世代に寄りかかって当然だと考えている人は、残念ながら、何人も知っています。もちろん、私の中では、それなりの人になりました。何らかの事情があるのならともかく、払えるのに払わないなんて…。子どもも同じで、お金という紙くずになるかねないものは、実際に生産し、介護に携わってくれる次世代の人間や社会の存在が前提となっていますから、それらの存続に寄与することを否定することは、年金を確信的に払わない人達と同種です。 つまり、子どもがいなければ、そういう目で見られる可能性は否定できないでしょう。だから、そんな目で見られ、そのレベルで対処すればいいよね~となると思われるかもしれません。 子育ては、大変ですが、楽しいこともあります。何事もそうですが、楽しむ能力、喜びを味わう能力が少ない人もいますので、そういう人は大変さだけを感じるかもしれませんが、多くの人は楽しさも感じるものです。 自分を充実させるとか、何かを学ぶとか、そういうことに時間を使いたい人もいるでしょうが、そのためには、能力が要求されます。そういう人達の話を細かく聞いてみると、その結果何が得られるの?具体的に何が身につき、楽しかったの?それってバーチャルじゃない?…などと思うことが多く、突き詰めれば、他人(母親とか妻とか)からの世話を受けたいだけとまでは言いませんが、他人の世話をするのが面倒なだけでは?そういうスキルを身につけてこないで、また、そういう気持ちも醸成されてこなかっただけではないのか?そういう自分が不安なだけでは?と思ってしまいます。 それに対し、子育ては具体的ですし、わりに簡単に楽しめるものだと思います。それにその過程で、色々学ぶこともあり、自ら成長することもできます。更に、子育ての過程でしか交わらないであろう人達との交際の輪も拡がり、地縁もできます。それらは、人生を充実させるための多様な要素となってくれます。 子育ての結果は、誰にもわかりません。しかし、育てているのですから、晩秋にはりんごを期待できます。その果実が甘いか酸っぱいかはわかりませんが、それでも、実りです。それに、植樹しても、うまく根付かない場合もあるでしょう。その場合でも朽ちた木が、そうでい場合では落ち葉が周辺に落ち、分解され、周囲の土壌を豊かにすることに役立ちます。しかし何も植えなければ、永遠に豊かになることのない土塊の荒野がひろがるだけです。

kisuk23
質問者

お礼

子供は、心の奥底ではほしいと思っているはずです。昔はそうでした。いま、自分のことでいっぱいいっぱいで、子供なんていらないって思うようにしているんだと思います。 ありがとうございました!

noname#120880
noname#120880
回答No.7

子供がいなくて不利な事…、一人前の大人と認めてもらえない。 実際私も子供を育てた事ない人から、とやかく言われたくありません(すいません 私個人の意見です)。 一度も妊娠せずに、生理があがったら…その時は何ともいえない寂しさに襲われそう。 結局は子供がいて、孫がいる人達がうらやましいと思いそう。 そんな事を悩まなくてよくなる事かな。 金銭面で得する事は何もないな(笑)

kisuk23
質問者

お礼

一度も妊娠せずに生理があがる… 初めて想像しましたが、とても寂しいですね。 ありがとうございました!

  • xl1200c
  • ベストアンサー率21% (11/51)
回答No.6

子供が産めるのなら絶対に産んだ方がいいです。勿論苦労は山ほどあります。 逆に世の中には産みたくても産めない人もいますからね。 人間本来の生きる目的とはなんでしょうか? 世間では自分たちがいい車に乗りいい家に住み贅沢の極みの生活を楽しむのが一番でしょうか?そういう考え方は当人たちの価値観だとか言いますが、私には全く愚かとしか言いようがありせん。 あなたは今を楽しんで生活しているかも知れませんが、子供を育てるというのは本当に素晴らしい事で毎日が発見と感動の連続です。 年老いて自分の面倒を見てもらうとかそんな事はどうでよくなりますし、得とか損ではありません。 生きるという意味を実感でき命の尊さ命の重さや大切さが分かります。命を繋いでいくとが、これ程大切で一生懸命しなければいけないことなんだと気づきます。 産めるのならば早いうちに是非産んでください。

kisuk23
質問者

お礼

回答ありがとうございました!

関連するQ&A