- ベストアンサー
Bフレッツのスピードが出ません。
お世話になります。先日、フレッツADSLからBフレッツに変えました。基地局から5km近く離れていますので変えました。CPUはceleron600Hz、メモリは64M、OSはwindowsMeのノートブックパソコンで、セキュリティソフトを無効にし、IE6のツールオプションで接続設定を自動構成にしない状態で、ルーターを介せず、終端装置から100のLANケーブルで繋いでいます。 ところが、スピードテストで8Mほどしか出ません。開通試験では、工事業者のパソコンで70M以上は常に出ていました。 どこに問題があると考えられるでしょうか。ご教示ください。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
OSがMEとルーター無しでは、速度が出ません。 私もほぼ、同じ環境で5月にBフレッツに加入しましが、導入時は9M位の速度でした。 (三年前のノート型、セレロン650Hzです。) 1.メモリーの増強(×効果なし)はじめにメモリー不足かと思い192M→384Mへ増強しましたが、効果はありませんでした。 2.ルーターの設置(◎効果あり)Bフレッツ接続ツールが、システムリソースを食っているのが無くなり、安定しました。ここで、11Mまで速度が上昇。 (私は、効果をあまり期待していなかったので、安い4000円のルーターを購入しました。もっとスループットの早いのもあります。) 3.OSをWIN2000へアップ、ちょうどSP4が配布されたばかりなので、SP3→SP4へしてアップして使い始めました。(◎効果あり)ここで、27Mまで速度が上昇しました。 OSの変更と、ルーターの設置が必要と思います。 私は、その後ウィルス対策ソフトを入れて、常駐させはじめましたが、パソコンの起動が重くなってしまったので、今、パソコンの入れ替えを考えています。 ただ、起動してしまえば、27Mの速度が体感出来ますので、お勧めです。
その他の回答 (11)
- chrono000
- ベストアンサー率32% (33/103)
再度#7です。ご返事いただきましたので少し書かせて頂きます。 1)フレッツスクウェアーの速度計測ではなくて住んでおられるエリア別の速度計測が有ります。下記URLを参照してみてください。NTT東日本のものです。NTTも広域化を行っているようです。ですから計測用のサーバーを変更しているみたいです。光でも遠くサーバーで計測すると遅くなります。 2)買い換える必要は無いと思います。皆さんが仰る様に早くなるソフト等(フリーソフトも有り)で色々お試し下さい。
お礼
度々のご回答ありがとうございます。 >光でも遠くサーバーで計測すると遅くなります。 そうですよね。ですから、他のサイトでは、速度が出ないんですね。 >早くなるソフト等(フリーソフトも有り)で色々お試し下さい。 驚速FTTH2というソフトを思い切って買いました。(1800円)4M上がりました。 また、思い切って無線ルーター(NECの7600、22000円)を導入しました。5Mほど上がり17Mになりました。 ノートンのインターネットセキュリティを無効にする前は4Mでしたので、13Mほど上がったことになります。 ただ、高速化ソフトをフリーソフトにしたり、もっと安い無線ルーターがあれば、それにしたほうがよかったかもしれません。 あと、OSとメモリをアップグレードするかどうかですが。
改善策の回答でなくて、失礼します 参考になるかどうか ノートPCでwinXP(sp1)を使用しています 私の所でも、工事業者のPCでは70前後出ていました もちろん、フレッツスクウェアのスピード測定で 市販のスピードが速くなるソフトを使用して(MTU,RWINは自動) 私のPCで、フレッツスクウェアのスピードテストでは 30前後出ます、今,ipTEL用のルーターを介していますので 20から25に落ちました、(落ちた原因は、私には分かりません) ソフトを使用しないと約2/3位にダウンします 上記ソフトを使用して 他の各種一般サイトの回線テストで測定すると 低いときで 1から2 高いときでも 10前後の測定値です ファイル等、実際にダウンロードしている時のスピードは gooツールバーの右端のグラフを信用するとしたら 平均で7から8、今までの最高で 12ちょっとです ダウンロードの時間は、確かに早くなりましたが ホームページ閲覧は大して変わらないように思えて ちょっとガッカリしています 現状に満足している訳ではありませんが こんなもんでしょう
お礼
ご回答ありがとうございます。 いくつか対策を講じました。 ノートンのインターネットセキュリティを無効にしました。4Mから8Mにあがりました。(これは以前に実験済み) それから、皆さんのご回答にあるように思い切って高速化ソフト「驚速FTTH2」というソフトを導入しました。すると、高速化を詳細設定で行うと、8Mから12Mに上がりました。体感的に速くなったと感じました。 そして、NECの7600(子機付で22000円)という無線ルーターを思い切って購入し導入しました。12Mから17Mに上がりました。明らかに速くなったと感じます。 以上は、ブロードバンドスピードテスト(http://www.bspeedtest.jp/index.html)というサイトでの計測です。 >今,ipTEL用のルーターを介していますので 20から25に落ちました 何故なんでしょうね。 私の場合も高速化ソフト(1800円)の導入は効果はありました。 ここまでの出費は23800円+消費税です。 あと、OS(WIN Me)とメモリ(64M)をアップグレードするかどうかということですが。 悩んでいます。
- 3RenDonChan
- ベストアンサー率20% (260/1277)
Bフレッツなら、10M前後が普通ですよ 今、公正取引委員会で問題になっていますよ ADSL・光の接続の表示と実際が違いすぎるからです
お礼
ご回答ありがとうございます。 開通試験では、70M出ているのが、なぜ? ブロードバンドスピードテストというサイトの統計情報では平均で17M(http://www.bspeedtest.jp/stat1_1.html)だそうです。それでも、私の場合(4M)は遅いですよね。原因を追求していきます。
- MovingWalk
- ベストアンサー率43% (2233/5098)
#4、5です。 >(IEEE802.3 10BASE-T)、(IEEE802.3 100BASE-T)と記載してありました 10M/100M対応ということですね。 実際にどちらでリンクしているかはこれだけではわかりません。 >STATUS,FIBER,LINK,FULLのそれぞれが黄色で点灯しています ランプの色などでリンクスピードもわかるはずです。 終端装置間の説明書に書いてありませんか? 通常なら100Mでリンクするはずです。 やはり原因は、#4に書いた1)3)あたりでしょうかね。
お礼
度々のご回答ありがとうございます。 >終端装置間の説明書に書いてありませんか? 書いてありました。100BASE-TでLINKされているランプ表示でした。LANケーブルに問題なしです。#4に書かれている1)3)あたりで、原因を追求していきます。
- chrono000
- ベストアンサー率32% (33/103)
こんにちは まず WIN ME はブロードバンドには向いていません。 #4さんが回答されている様にMTU,RWINの設定をすれば 速度的にはある程度改善されるかもしれません。 でもWIN2KやXPの方が速度は出ます。 それとパソコンのスペックにもよります。 ノートパソコンとの事ですのでPCカードのLANカードで 接続されているのでしょうか?であればどのメーカーの 名前と型番が分かればそのカードの仕様を調べる事 も出来ますし、元々パソコンにLANポートが付いていた場合 はそのパソコンのメーカー名と型番が分かれば調べること が出来ますので補足願います。 工事業者のパソコンの試験ではIP網内のサーバー向けに (インターネットに出ていない)テストしている ので平気で70M位出てしまいます。
お礼
こんにちは。 >ノートパソコンとの事ですのでPCカードのLANカードで 接続されているのでしょうか? ノートパソコン(SONY PCG-QR-E)の取扱説明書で確認しましたら、ネットワークとして(IEEE802.3 10BASE-T)、(IEEE802.3α 100BASE-T)と記載してありました。これは、LANポートという意味でしょうか。 >まず WIN ME はブロードバンドには向いていません。 そうなんですか。まだ購入してから3年も経っていないのに。アップグレードすべきなんでしょうね。PCをこのために買い換えるのは難しいですし。 >工事業者のパソコンの試験ではIP網内のサーバー向けに (インターネットに出ていない)テストしているので平気で70M位出てしまいます。 ノートパソコンで接続試験をしていましたので、てっきりフレッツスクウェアで確認していると思いました(私のテストでは9.5でした)。
- densha
- ベストアンサー率29% (333/1123)
#3です。 Bフレッツは、ホールセールでしたね。 私は、回線業者とプロバイダが同じなのでISPを記しました。 接続ツールは、他のを使ってみましたか? (PPPoE接続の場合は、試してみてください) 接続ツールを最新のモノや他のモノにしてみてはいかがでしょうか? 私の場合は、 Win2000+接続ツールで16M程度、 Win2000+ルータやWin2000+RASPPPoEで70M超でした。 NIS(LANカード)はIntelの様な高級品ではありません。
お礼
たびたびのご回答ありがとうございます。 接続ツールは、NTT提供のCD-ROMからインストールしましたが、念のため、NTTサイトでバージョンを確認しましたら最新バージョンでした。 RASPPPoEとはNTTのモノでしょうか。こういうソフトが別にあるのでしょうか?
- MovingWalk
- ベストアンサー率43% (2233/5098)
>カードですよね。これはどうやって確認すればよいのでしょう カードに印刷されていませんか? 10Base-Tとか100Base-TXとか。 >2)については、確かケーブルは10Base-T/100Base-T対応だったように 最近のものだとケーブルはカテゴリ5だと思いますので、規格上は 問題ないと思います。 ただ、実際にPC~終端装置間がどのスピードでリンクしているかを 確認してみてはどうかと思います。 LANの接続口(ポート)のあたりに接続状態を表すランプがあると思いますが、 その表示が、10Mか100Mで変わるようになっているはずなんですが...
お礼
たびたびご回答ありがとうございます。 >カードに印刷されていませんか? ノートパソコン(SONY PCG-QR-E)の取扱説明書で確認しましたら、ネットワークとして(IEEE802.3 10BASE-T)、(IEEE802.3 100BASE-T)と記載してありました。どちらが選択されているのでしょう。 >実際にPC~終端装置間がどのスピードでリンクしているか 終端装置にランプが4つあり、STATUS,FIBER,LINK,FULLのそれぞれが黄色で点灯しています。そのうち、LINKがときどき点滅します。
- MovingWalk
- ベストアンサー率43% (2233/5098)
1) メモリがちょっと不足しているように思います。128MB以上は欲しいところです。 2) 8Mというのは、10Base-Tの限界値とほぼ同じですが、LANのリンクは 100Mになっているのでしょうか。 3) 残る可能性は、MTU,RWINの設定でしょうか? http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se223020.html
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 1)と3)については早速考えてみたいと思います。 2)については、確かケーブルは10Base-T/100Base-T対応だったように思いますが、自信がなくなってきました。ケーブルに書いてないので確認する方法がありません。短いケーブルを買ってくるしかないですね。あと、カードですよね。これはどうやって確認すればよいのでしょう。
- densha
- ベストアンサー率29% (333/1123)
私のISPでは、 P(3)-500Mhz MEM 256MBが推奨環境です。 PCがやや非力かもしれません。 場合によっては、ルータを使った方が速度が出る事があります。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。すみません。ISPとは、プロバイダーのことでしょうか。プロバイダーはASAHIネットです。プロバイダーに推奨環境を聞いたほうがいいのかもしれませんね。
- asuca
- ベストアンサー率47% (11786/24626)
フレッツスクウェアにつないでテストしてみましたか? NTTの接続テストはフレッツスクウェアを利用することが多くその場合はかなり速度が出ます。 ちなみにLANボードは100BASE=T対応の物ですよね?
お礼
早速のご回答ありがとうございます。フレッツスクウェアで確認したところ、約10でした。LANボードはどのようにして100BASEであるかどうか確認したらよいのでしょうか。ちなみに、コントロールパネルからネットワークを見るとTCP/IPには6個のコンポーネントが列挙されており、そのうちの一つにintelの100BASE=T対応の物があったのですが。
- 1
- 2
お礼
ご回答ありがとうございます。 >2.ルーターの設置(◎効果あり) 私も導入し、4M上がりました。 >1.メモリーの増強(×効果なし) 効果が無いのですか。 >3.OSをWIN2000へアップ(◎効果あり) OSのアップグレードは真剣に考えてみたいと思います。有難うございました。(現在高速化ソフトとルーターの導入で8Mから17Mに上がりました。)