- ベストアンサー
HDDへのアクセスが止まりません
- 自製PCの改造後、HDDへのアクセスが止まらない問題について
- HDDのアクセス音やランプが2、3時間経っても止まらない
- HDDへのアクセスを停止する方法について相談
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ANo.1です。 どうも違ったようですね。 後思いつくとしたら、Windows Updateで延々とアクセスしていることぐらいしかありません。アップデートのダウンロードがそんなに長く続くとは思えませんが、沢山ある場合は、相当長時間掛かるようです。Windows7 の自動更新を一時的に止めてみたらどうでしょう。 通常、電源ONで動き始めたシステムが、アップデートを見つけるとダウンロードをバックグラウンドで始めると思いますが、スリープすると当然ダウンロードは中止されますので、それで止まるとも考えられます。但し、確証はありません。 その他、ハードウエア(HDD)の不具合でCPUがアクセスしてリトライを繰り返しているようなケースも考えられますが、スリープから復帰するとおさまるのでこれも考えにくいです。 ハードウエアの中に、スリープに対応していないデバイスはないでしょうか。そう言ったものがあると、一旦スリープに入って復帰してもそのデバイスだけは復帰できませんので、そのデバイスがCPUの使用率を上げる原因だった場合、おさまることになります。各種拡張ボード関係や稀にUSB機器にもあります。ただし、これも発生源は特定できるでしょうが、原因は不明です。 最後に、タスクマネージャでアプリケーションのタブをご覧になってください。何も起動していなければ、何も無い筈です。それでもなおCPUの使用率が20%前後ある場合は、プロセスのタブでCPUの占有率が出ていますので、System Idle Process 以外で % が出ているものが犯人ですが、それで名称が判ったら検索を掛けてみて下さい。その先に解決策が乗っているページが見付かるかも知れません。
その他の回答 (1)
- air_supply
- ベストアンサー率65% (1211/1841)
多分これでしょう。 http://jijikokukokudattari.seesaa.net/article/144637234.html Windowsの検索用インデックスを作成しているのではないでしょうか。作成し終わるまで続くと思います。上記の方は、止める方法を見つけたようですが、他にも色々あるようです。 "Windows7 Index作成"で検索してみて下さい。
補足
air supplyさん、回答ありがとうございました。 上記の教えて戴いた頁を読んで、Windows Searchを止めたのですが、HDDへのアクセスは止まりませんでした。 「インデックスのオプションの調整」で、作成する対象となっていたIE履歴やHDDを全部外してみましたが駄目でした。 今日色々いじっている内に、偶然スリープモードから回復させた場合にはHDDへのアクセスが止む事を見つけました。CPU占有率もほぼゼロの表示となります。電源ON後、1時間後でも3分後でもスリープから復帰させれば、同じように止まります。インデックスを含め色々な条件で7,8回確認したので多分間違いない、と思います。 この電源ON時とスリープからの復帰時の違いから、何か解るでしょうか。 よろしくお願い致します。
お礼
air supplyさん、ありがとうございました。 win7は、当初数十件が更新されましたが、今は全て終わっています。 タスクマネージャでアプリが無い事は確認していたのですが、プロセスの箇所は初めて見ました。 svchost.exeによるwindowsサービスのホストプロセスでローカルサービスとシステムに約10%、 NT Kernel&systemが約10%になっていました。 ネットで見ると、NT Kernel&systemでCPU負荷が50%だ、100%だという話はありましたが、 10%という話は見つからず、svchost.exeは調べてもよく解らず、この辺りが限界のようです。 特別なハードを付けている訳では無いので、インストールに失敗したか(VISTAからの移行にWIN7の転送ツールを使ったけど、使用していないネットワーク関連でつまずき、メールなどは手動のEXPORT-INPORTになった等)、マザーの初期不良か(可能性は低いか)、BIOSは日付とBOOTしか触らなかったはずだが何か関係あるのか無いのか、いずれにせよ再インストールって処でしょうか。 どうもありがとうございました。また何かありましたらよろしくお願いします。