• 締切済み

HDDアクセス LED

自作PCのことで気になっていることがあります。それはHDDを2台接続しているのですが、1台はSATA接続で普通にM/Bに接続していてもう一台はViPower製のリムーバブルHDDケースを使用してIDEのHDDを接続しています。2番目のHDDを使用しない場合、リムーバブルHDDケースの電源を切ってPCを使用していますがこのときHDDのアクセスLED(M/Bに接続したケース前面のもの)が常時点灯になってしまいます。リムーバブルHDDケースの電源を入れて、2番目のHDDを認識させるとちゃんとHDDへのアクセスに応じて点滅しているのです。 使用上特に問題はないのですが、あえて言うならPC起動時のBIOSのPOST画面の表示が数秒程度長いくらいなので、気にしなければいいのかもしれないですが、なんとなく気持ちが悪いので対処法があれば教えてください。 OS:WindowsXP Pro SP2 M/B:DG965RYCK(INTEL) CPU:Core2Duo E6300 HDD1(SATA):HDT725025VLA380(Hitachi) HDD2(IDE):DTLA-305030

みんなの回答

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.2

基板の回路自体の問題なので、アクセスLEDの信号がどんな風に構成されてるか見てみないと、何とも言えないかと。 まぁ、基本的には仕様ってことになるかな・・・

  • AthlonXP
  • ベストアンサー率20% (190/919)
回答No.1

リムーバブルを使用しないときは外しているのですか? 鍵を閉めないと使えないはずですが。 また、外しているときは HDDランプが常時点灯で動作に応じて点滅しないのですよね? もしかするとケースの仕様かもしれません。 RATOCで同様のことをやっていますが、 もんだいないですが。 ケースにスイッチで電源オフはできないです。

hkoma
質問者

補足

私のリムーバブルはキースイッチ式ではなくスライドスイッチ式なので リムーバブルを外さなくても電源だけ切ることができます。 リムーバブルを外して電源だけきるとHDDランプはちゃんと点滅しました。リムーバブルを差したまま電源のみOFFで常時点灯となってしまいます。 リムーバブルの仕様かなと思ったのでHDDをリムーバブルから外して直接M/BとIDEケーブルで接続し、電源ケーブルを接続しないで起動したら、これでも常時点灯となりました。これはM/Bの仕様ということなのかもしれませんね。

関連するQ&A