• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:昨日のNHKの無縁社会という番組について)

現代の無縁社会を象徴する家庭とは?

このQ&Aのポイント
  • 昨夜のNHKの無縁社会の番組を見ていてまさに自分の家庭の事を言われているような気がしてしまいました。
  • 番組の中では色々とどうやって解決策を見いだすか放送していましたが、現実的にはなかなか国も地方自治体もNPOも試行錯誤しているような状況で、あまり納得できる内容の放送ではありませんでした。
  • 現状を出来るだけ良い方向に持っていくにはどの様な対策が必要だと思われますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • juyjuy
  • ベストアンサー率22% (139/612)
回答No.3

要するに「個人主義」「自己責任」を徹底して強いものが勝つという世界を戦後作り上げてきた、我々老人世代が悪いということでしょう。 しかしこれによって一時は一人当たりのGDPが世界一になるところまで行ったのです。 質問者様は障害者のようですね。障害者福祉のレベルはまだ不十分だと言われるかもしれませんが、戦前のレベルからすれば天国のようなものです。これは我々老人世代が経済力を上げることに力を尽くしたせいです。これがなければ介護自動車も車いすさえ十分に準備できないでしょう。 この放送でも(全部見ませんでしたが)結局は人に「施す」人から「恩を受ける」という事が「義務」「権利」になってしまって、その間で行われる心の交流がなくなってきている事が指摘されなかったと思います。 「個人主義」「自己責任」は「施」「受」がお金に変わった世界です。強いもの、人をだますものが勝つ世界です。 昔の世界は障害者は「人に迷惑をかけて生きている」と思い健常者は「かわいそうだから施してやろう」という関係があった世界です。これは今の感覚では「障害者の人権は?」「健常者の障害者に対する差別」と映るでしょう。 今、日本には「施」に使うお金がなくなって来ました。そのために「無縁社会」が出来てきたのです。 昔のように「人権」は制限されるが弱いものがまっとうに生きていける社会を作らねばならないのですが、すべてが「金」になっている以上具体的な方策はないようにも思います。 人の心はすべてが同じではありません。質問者様も隣近所で一人でいいから話かけあるいはかけられる人を作られればいいと思います。変に「障害者」ぶらずに普通に話をしていけば路が開けると思います。 思い切っておばさんに朝「お早う」と声をかけて見ませんか? 私も障害者手帳を持っていると言う意味では「障害者」ですが、心臓手術によるものです。

iku6
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 人生の先輩からの御意見貴重な物として 参考にさせて頂きます。 丁寧にご説明頂き大変感謝しております。

その他の回答 (2)

  • townsx2
  • ベストアンサー率12% (24/190)
回答No.2

株とか銀行の利息はそうやって作られてます 投資とか運用とかをやらないことです

iku6
質問者

お礼

2度もご回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

  • townsx2
  • ベストアンサー率12% (24/190)
回答No.1

今の日本見たいに金融が社会を支配している国では、企業が家庭内不和や離婚、 国民の孤立を望んでいるので、そのような意図を持って作られたTV番組や雑誌、新聞、NETを見ないことです また知らない人がいたらそれを教えてあげることです

iku6
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 貴重なコメント参考にさせていただきます。

関連するQ&A