ベストアンサー 人を好きになるのに 2010/10/30 22:59 人を好きになるのに 本当に大事なのは顔ではなくて性格ですよね? 今日ふと、自分が気に入った相手から好かれるには、見た目ももちろん大事だけど、 それだけではダメなんじゃないかと思いました。 やっぱり性格って大事ですよね。 みんなの回答 (6) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー nandemoka ベストアンサー率15% (72/457) 2010/10/31 02:49 回答No.6 人を好きになるのには、顔でも性格でもないんですよ、 顔が素敵でも好きにならない。性格は、付き合うなり身近にいてこそ初めて判るもの。 顔が悪くても、好きになることもある。(好みの顔ね) 人が人を好きになるメカニズム。 それはね、好意や意識を相手から向けられること。 イケメンが普通に働いていても、好きにはならないでしょう。 それがね、こちらを見るなど、アクションがあって、初めて好きになるんですよ。 なぜあの人が気になるのだろう、好きになるのだろうと考えた末、気を惹こうとしてる。 どこかで釣られてる。黙っててもモテる男には何かありますよね。 釣ろうとしてないイケメンはいくら頑張ってもモテないですよ。 というわけで、性格は2の次3の次。 質問者 お礼 2010/11/03 16:33 なるほど~。 それは新しい見方です。 なんか納得できますね。 回答ありがとうございました! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (5) taka-aki ベストアンサー率12% (748/6126) 2010/10/31 01:11 回答No.5 性格というか、生き様だと思います。 生きる姿勢が合わないとうまくいきません。 質問者 お礼 2010/10/31 17:54 確かにそれは言えるかもしれません。 回答ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 theworld4 ベストアンサー率20% (94/457) 2010/10/30 23:52 回答No.4 最初は見た目から入るかも知れませんが、やはり性格は大切でしょうね。性格が合わない人と一緒にいたいと思えませんからね。 質問者 お礼 2010/10/31 17:53 ですよね。 回答ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 verythank ベストアンサー率40% (95/235) 2010/10/30 23:22 回答No.3 私は人を好きになるのは、理由がないと思ってます。 確かに外見から、好きになるのか?行動や人間性から好きになるのか?その人の才能を好きになるか? これは人それぞれかと思います。 それでお互いが、相思相愛まで行かなくても片方でも強い感情が成り立ち、それをもう一方が受け入れた際に成立することと思います。 磁石のNSみたいなもんですかね。 性格ってすごく、良い面と悪い面の言い方があるので、むしろ私は相性や価値観、趣味などが合う方が 重要かと思います。 質問者 お礼 2010/10/31 17:53 なるほどう。。。 回答ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 chabu22 ベストアンサー率40% (2/5) 2010/10/30 23:03 回答No.2 初めまして。 昔から「美人は三日見れば飽きる」って言葉があるぐらいですから、 顔は好みに越したことないけど結局性格が合わないとダメだと思いますよ。 ご自分に合う人を見つけて下さいね。 質問者 お礼 2010/10/30 23:40 ですよね。 顔だけではダメですよね。 合う人に出会えるといいです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 momo0420 ベストアンサー率29% (39/131) 2010/10/30 23:03 回答No.1 性格ももちろん大事ですが、 顔も若干大事です。 だって生理的にムリって顔もあるでしょ? 私は歯の汚い人がムリです。 その口とはキスできません。 質問者 お礼 2010/10/30 23:39 そうですね。 顔が100%関係ないとは言えませんね。。。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 人間関係・人生相談恋愛・人生相談恋愛相談 関連するQ&A 人を見た目だけで判断するひとってなんなの? 僕はブサイクで友達と話してると「ブサイクのくせに」とか 言われます。性格は気をつけてるんで大丈夫ですが そういうこと軽々しく言われると死にたくなります。 人を見た目でしか見てな人がほとんどのような気がします。 「私、基本性格重視だから~笑」とか言ってるやつほど見た目ばかり。 ブサイクだと面接落とされたりしそうで怖いです。 なんで自分以外の人はイケメンばかりなのか・・・。 いくらファッションや性格をよくしても顔がダメだと意味ないですし。 生きてきたなかで、 本当の自分の人間性を好きになってくれる人に出会ったことありますか? どんな場所で出会えましたか? 人の目が気になって。。。 性格が人見知りでいつも人の目が気になってしまいます。 例えば、一人で買い物したい!っていつも思うのですが店員さんの目とかが気になってしまいます;; 特に洋服のショップの店員さんてめちゃくちゃオシャレ&けっこう美人じゃないですか? 私はそんな痩せてもないし顔も良くないし服にセンスないし・・・。 比較してしまって行くに行けないんです・・・。 何か習い事もしたいなぁとも思うのですがやっぱり人の目が気になってしまいます・・・。 この性格、どうにか直せませんか?! 自分がホント嫌いになりそうです・・・。 好きな人諦めたんですが 好きな人諦めたんですが こんばんは~。 僕には、好きな人がいました。 でも、相手に彼氏がいると言う話を同僚づてに聞いて諦めました。すぐに諦められたわけじゃなくて、3ヶ月くらいかかりました。「彼氏って、どんな人だろう?」、諦められるように自分の欠点ばかり見つけて「だから、付き合えないんだ」と自分を責めていました。それだけならいいものの、僕は相手を避けるようになってしまいました。 避けるって言うのは、 ・相手の目を見て話さない。近くにいても見ないように目線を逸らす。 ・自分から話しかけない。 などなど.....かなり徹底的にやってしまいました。 ただ、数日前「こんなことでだめだ。彼女のことはキッパリ諦めよう!」と思いました。 それからは、彼女を避けることはやめました。でも、当然すぐにキッパリ諦めることはできず。相手と話し目が合うと目を逸らしてしまいます。 質問したいのですが、 好きな人を諦めても、キッパリ諦めることは出来ないのでしょうか?これから先も、ずっと相手と話すたび接するたびに心を痛めなくてはいけないのでしょうか? もう一つ気になるのが、今まで避けていたのに急に普通に接してくるようになったら変だと思われますよね?でも、彼氏もいて心に余裕があればそんなこと気にしないですよね? あと、諦めた相手が同じ会社とかで頻繁に顔を合わす場合、普段どう接すればいいかアドバイスあったら教えてください。 マッチングアプリは顔写真が重要!容姿に自信がなくても出会いを見つけるには OKWAVE コラム 人に嫌われる性格を直すことはできますか 30歳の女です。私は友達が一人もいなく、同棲して7年の恋人がいますが、嫌われ始めています。 自分の外見にコンプレックスがあって人の目を気にしすぎて、人がいる環境だと楽しくふるまえない、顔がこわばってしまう、相手の気持ちが考えられなくなり自己中心的な考え方になってしまいます。 それと仕事がうまくいかなくて生活が苦しくて彼に迷惑をかけています。(家賃を2ヶ月分借りています) 最近彼と遊びに行っても心から楽しめなくて、思ってもみない表情をしてしまったり、嫌味なことを言ったりして相手を気分悪くさせてしまいます。 恩があるのだから楽しくなくても楽しそうに相手を気持ち良くさせればいいのに、「遊んでいる場合じゃないのに」とか「本当は行きたくなかった」とか毎日言い争いばかりです。 つきあいの浅い人たちには気を配ったり、相手優先にしたりしてお人よしな性格なんです。彼にだけは、思ったことをそのまま発言したり、思ってもみない暴言を吐く自分になってしまいます。一番気を使わなくちゃならない人なのに、どうしてなんでしょう。 2人とも自宅が仕事場なので24時間365日ほぼずっと一緒にいます。 こんな嫌な性格を変えていくにはどうしたら良いのでしょうか。 結局一人で過ごしたいので友達は欲しいとは思いません。私のような人は一人になった方が良いのでしょうか。宜しくお願いします。 好きな人と恋人になれない 今まで私は誰かを一方的に好きになるだけで、 その誰かが私を好きになってくれたことはありません。 今まで誰ともお付き合いしたことがないので、 お付き合いするってどういうのかわかりません。 体型は少し太いけど、顔の作りは普通です。 相手に好きになってもらえないとはいえ、 そう嫌われるような外見はしていないと思います。 性格はいいのかな悪いのかな?わかりませんが・・・ することはしました。好きな人と。 なのに相手が「好きだ」「付き合おう」とは言ってくれません。 どうして、私のことを好きになってもらえないのか、 何で、私は恋人になれないのか。 本当にわかりません。 何か答えてほしくて、ここで質問しているんですが 自分が何を聞きたいのかもわかりません。 頭ごちゃごちゃです。 ただこの質問に気をとめてくれる人がいるなら、 よければ、何か教えて下さい。 人見知りを治したい… 自分は人見知りです…ファミレスに行っても平然を装うとしても顔がこわばっていて、目が一点しかみていないと実感しています。とにかくひどくて人が多いところに行くと顔が火照って汗をかきます…こんな性格を直したい!いつもここをに「気楽に行け!」や「何も心配はない」っと言い聞かせているのですがやっぱり人見知りです、、とにかく困るのが不良系のグループがそばにいるともうだめです。自分のこと笑っているのかなとか思ってしまいます… 初めて付き合う人がサイトで知り合った人で良いの…?自分の気持ちが分からない。 今年23になります。彼氏いた事ありません。告白したりされたりも無いです。 とあるコミュニティサイトで知り合った人がいるんですが…すごい話が合うし、楽しくメールしてました。会う前からメールで「好き」とかお互い言いあってました。…かなり痛い二人ですが(笑)しかし、いざ会ってみると失礼な話「うわっ…きもっ…」と内心思ってしまいました。人の事言える顔をしてませんが… 写メ交換してたんですがかなり詐欺られてました(笑)あまりに私が引いてしまい、それを態度に出してしまった為、少し気まずい空気になってしまいました。カラオケやファミレスに行ったんですが…正直一緒に歩きたくなかったです。相手は手を繋ごうとしてましたが拒否してしまいました。でもすごく優しくて誠実な人で、良い人です。二回目会った時はけっこう会話が盛り上がりました。相手は本当に私を好きらしくて…会う前から好きとかあり得ないって感じです…ただ彼女が欲しいだけでは?と感じます。でも人に好きになって貰うのが初めてなのですごく嬉しいです。本当に話も合うし楽しく過ごせます。ただ… やっぱり顔で判断してしまう自分がいます。誰にも紹介とかあまりしたくないし…遊ぶなら極力、家が良いな…なんて本当に最低な事を考えてしまいます。こんな性格してるから今まで彼氏出来なかったのが分かります。。 でも好きになりかけてます…。前起きが長すぎなのですが本当に悩んでる部分は、初めて付き合う人がサイトで知り合った人。という所がすごく引っ掛かります。周りに知られた時引かれるのが目に見えてるので怖いです。人の目なんて気にしなければ良いのですが…せめて初めて付き合う人くらいはサイトじゃない人が良いのかな…と思って…。正直、相手の人をたくさん傷つけてます…。それでも好きでいてくれて…申し訳なくなります。もしかしたら恋に恋してるだけなのかな…?彼氏が欲しいだけなのかな?と、たまに思います。だいぶひねくれた性格すみません。自分の気持ちが分からなくて、悩んでます…。 気分を害されたら申し訳ありません…。乱文、長文失礼致しました。 ”人に言葉を話す”ことに関して、すごく不安を感じます。 言葉を話すと、 今の発言大丈夫だったかな? 相手に不愉快な思いさせてないかな? 変な言葉使ってないかな? どう思われたかな? など、すごく考えてしまいます。 考え込みやすい性格というのもありますが、 ”人に言葉を話す”ことに関して、すごく不安を感じます。 話すたびに上記の疑問にも問い詰められますし、 あとからすごく不安になったり、話を持ちかけられなくなっています。 今は、返事やありがとう、挨拶などがなんとかできるようになりましたが、まだ表情が硬いと自分で思っていますので 少しでも笑顔で一瞬でも目を見るように、努力しています。 挨拶のあとの一言を頂ける人もいますが、 ハイと言うのが精いっぱいですし 余裕がないときは、話しかけないでと目をそらしてしまいます・・・ 決して相手が嫌いなんじゃないんです。 でも、どうしようという気持ちが先立って そういった表情も出てしまいます。 わたしがこんな人間でも、なんらかの接点があり長い目で接してくれる人や 気にせず、営業として接してくる人などには 余裕のあるタイミングで笑顔を返す努力をしていますし、 少しずつ「今日はちょっとよい顔で返事できた。よかった」など思っています。 逆に、だめだった日は、「次にも会う機会があるんだからそのときに」とすごく努力して否定的な思いを変えています。 すごく気力がいります。 人が苦手なのかなぁ。あぁこれ以上考えてはだめだ・・の繰り返しです。 わたしは頑張り続けるしかないのでしょうか。 ひとりでも信頼できる人ができれば、自分の足で良い一歩を踏み出せるのでしょうか。 好きな人の性格を誉めてあげたいのですが・・・ 好きな人の性格を誉めてあげたいのですが・・・ 私は男性で相手は女性なのですが その性格はあまり一般的には誉められるようなところではないのです。 ちょっとしたことですぐしょげて悲しそうな顔をするところも好きだし 無茶苦茶なことを言い出すところも好きなのです。 すごい好みなんだ!って言っても喜んでもらえるとは思えないですし 性格が好きとかいうことはできないし・・・ いいところをみせようとするのではなく ありのままの相手が好きなのですが どうやって伝えたらいいのでしょうか? 相手は多分見た目が好きだと思っているので、なんとか性格面のところが好きなのを 伝えたいのです。 いろいろな人にアンケート 世代も性別も問いません。アンケートですので気楽に答えて頂けたらと思います。 差し支えなければ年齢(10代…20代後半)など大まかに書いてくださると嬉しいです。 知り合いと話していた会話です。 ・顔はイケメンではないし性格も駄目 ・顔はイケメンだけど性格が駄目 ・顔はイケメンではないけれど性格は素敵 ・顔はイケメンで性格も素敵 この中でどれがいい?と聞かれたら大体の人が顔も性格もいい人を選ぶよね? それじゃ、顔も性格もいい人は選択肢の中にいれずに、 ・顔はイケメンではないし性格も駄目 ・顔はイケメンだけど性格が駄目 ・顔はイケメンではないけれど性格は素敵 だったらどれを選ぶ?と聞かれました。あまりそういうことを考えて異性と接してこなかったからです。ただ話すだけでそこから「あの人かっこいい」「好き」という気持ちになったことがないということです。なので上の質問をされた時上手く答えられませんでした。 直感でいいです。これを知ったからどうという訳でもないのですが、みんなだったらどういうのか気になりました。 人とすれ違う時の緊張 自分が相手とすれ違うとき(道歩いてる時とか)、相手の顔を見たらすでに自分の顔を見ていることばかりです。 見られるということは興味を持たれたりかっこいいからなのかと、肯定的にかまえるようにはしようと思っているのですが、何故みるのだろうと思っています。 自分が相手を見るのは、どんな人が見ているのか気になるからだと思います。(どんな目で見られているのかなど)見ないこともできますが、何故かすれ違う人には気になってしまいます。 以前は今時の若者に対する恐怖心というか偏見があったり、自分に対する嫌悪感とか劣等感から人の目がかなり気になったりとかありましたが、今はそうではないです。 みんなすれ違う人の顔ってみるもんなんでしょうか?また見つめあう状態にあったとしても緊張しないためにはどうしたらいいのでしょうか?最後にすれ違う人を気にしないためにはどうしたらいいのでしょうか? 男性って好きな人には特別優しいんですか? いろんな性格の人がいるし、好きになる相手によっても違うと思いますが、男性って、好きな相手・気になる相手には特別優しくするんですか? 普通、人って、自分が好きな人だから・気になる人だから、その人のことを普段でもよく見ますよね? だから、相手が困っているのに誰よりも早く気づいてあげられて、優しい行動にでることができますよね? まぁ、やっぱり、性格によっても違うんでしょうけれどね。 奥手な人・自信がない人だったら、好きな人が困っているのに気づいていても、周りの目もきにしちゃって、行動に移れずにそっけない態度をとってしまったり、することもありますよね・・ なんだか長くなってしまったけれど、コメントくれたら嬉しいです。 友達って必要?友情って何だろう OKWAVE コラム 結婚相手ってどんな人が良いのか? 最終的に結婚する相手ってどんな人ですか?? 性格?見た目?経済力?なんで選びますか? ちなみに今25歳で未だに運命の人に出会えていません。 実際好きだけじゃどうにもならないです。 皆さんの意見を聞いてみたいです。 顔がいいけど他はだめ人 経済力があるけど浮気する人 趣味が合うけど友達みたいな人 性格がいいけど優しいだけの人 この中だと一番いいなあと思うのはどんな人ですか? 人の見た目の性格 人の見た目と性格は8割以上一致していると自分は思います。 やさしい顔している人の性格はやさしいし、怖い顔をしている人の性格は怖い人が多いと思います。 みなさんは人の見た目と性格は何割一致していると思いますか? 人との距離が無い(近い)人 タイトルのままなのですが、 ある日、友人に紹介された同姓(同じ女性)の人と話した際、 何というか・・びっくりするほど近づかれたので驚いてしまいました。 顔が近いというよりも、人との間隔を取るのが近い人で、 誰と喋る時も相手との距離とかが近いんです。 別に馴れ馴れしいとかそういう性格でもなく、 むしろ引っ込み思案の人なのですが。 ただ間隔を取る範囲が狭いようで。 その後、機会があって会うたびに目の前に相手の方の『目』しか見えないほど近づかれます。 思わずうっとしてしまうのですが、 相手の方はいい人なので笑顔でしゃべるんですけど。 やっぱり顔が近いんです!!(必死) あまりに息が詰まるので、「顔が近いね。」というと、 「え?嘘!?」と驚いて、その時は離れてくれたのですが、 後日会うとやっぱり近くに迫ってくるように近づいてきます。 これってどういう心理なんでしょうか。 前の日ににんにく食べちゃった日とか本当にドキドキするので何とかしたいんですが・・・。 それよりも不思議で仕方ないのでご意見を聞きたいのですが、 凄く人と人の間合いが狭い人って居ますか??? 好きな人を困らせてしまいました 今私には同じ部活に好きな人がいます。 同い年で高2です。 LINEをし始めて3ヶ月くらいなのですが、向こうから映画に行こうと誘ってくれました。 私はとても嬉しかったし正直向こうも自分のことを嫌いではないんだろうな、と思っていました。 相手に好きな人がいるのかを確かめたくなって好きな人いるの?とか気になってる人は?と聞いてみたのですが、いないと言われました。 ですがその返事の後に、性格悪いし顔面偏差値低いし無理だろーなと思って。という内容のLINEが来ました。 なので私は そんなことない!私は〇〇くんのこと性格悪いとか思ったことないし顔も好きだよ! と言ってしまいました。すると返事は、 嬉しいけどほんとに思ってる?無理して言わなくていいよー というものでした。その返事に、 ほんとに思ってる。めっちゃ〇〇くんのこと好きだもん と言ってしまいました。私はそのときあまり考えずに思ったことを伝えてしまって、困らせてしまったなぁと思っていました。相手の返事は ありがとう笑 だけだったので、困らせてしまったことを確信して 困るよねごめん笑というLINEを送ると 少し困った笑笑 という返事が来ました。もうなんて返信したら取り戻せるのかわかりません。 映画に行くのは明日です。 私はこれからどうすればいいのかアドバイスください。よろしくお願いします。 その人だけどうしても我慢できない こんにちは。質問をお願いします。 今、好きな相手がいるのですが、 その人を見ると好みで好みでたまらなくて、どうしてもその人を見ると その人とセッ◯スしたくてしたくて我慢できないような状態になるんです。 ものすごい、匂いと見た目が(体型、顔共に)好みで(その人はかなりの イケメンです。質問者は女性です)、だけど、男性を見てセッ◯スしたくて したくてたまらないとか、こんな気持ち・状態になるのが生まれて初めてで。 多分、しぬほど体型と顔が好みなんじゃないかと思いますが、後にも先にも、 見てるだけで、辛くなるほどその相手と甘やかなセッ◯スをしている所を想像して 我慢できなくて狂おしいほどで中々止まらないなんて、もう人生でこういうことは 二度と起こることはないんじゃないかと思うほど、見た目にどうしても魅かれて しょうがないんです。その相手に興味がいっちゃっていっちゃって、どうしようも ないんです。 なんなんでしょうか、これ? ちなみに、相手とは接点があり、ボディタッチとかされる機会があり、恋に落ちたのは 多分、体が触れる機会があった時だと思います。 見た目はいいですが、見た目に奢っているところがあり、気弱なので大した悪さは 出来ないですが、性格はなかなか悪い面もある人です。 性格の面でそうそう続きそうもないので、もし付き合えても3ヶ月くらい持てばいい方 って感じです。性格が美形に奢っている性格だというのも知っているし、人間的に 欠点もある相手なのを重々知ってるのですが、体型のバランスやその人の体臭(私には くらくらくる位、たまらなくいい匂い。相手は香水などはつけていません。)、顔や 表情や肌や指や手足が好きで好きでたまらないんです。 その人を見ると、その人とセッ◯スしたくてしたくてたまらなくて。 私の人生でここまで好みの見た目で、ここまで自分にとってルックスが特別に思える 相手は、もう人生で二度とは現れないんじゃないかと思うくらい。 見た目でここまで相手にハマることがあるのかと。 何なんだろう、これ一体!? 見た目でここまで(性格がワガママで甘えたなのも知っているのに。恐らく趣味も 合わないのに。どう考えても中身が合わない感じなのに、見た目でどうしても惹き つけられて。)狂おしいぐらい魅かれてどうしようもない、ってことがあるんでしょうか? 肉体的に(中身も、ワガママなのはしってますけど、可愛いので嫌いじゃないですが) どうしても魅かれてたまらない、ってことがあるんでしょうか? 心の中の理想の異性の見た目にかぶるとか、何かあるんでしょうか? ちなみに、他のかなりのイケメンを見ても、その人より一般的にはバランスもいい体型で すごいイケメンの人を見ても、ここまで何にも思いません。 気になる人の私に対する気持ちって? 今、私には気になる異性がいます。 実は数日前の席替えで、その人とお隣同士になってしまいました。 私は気は強くおしゃべりな人ではありますが、たぶんその性格だけはとても女の子らしい人です。 ですからとても男らしい男の子とは、基本的に話をしません。 でも、やっぱり隣になってしまった以上は話をしなくては、相手のほうが困ってしまうでしょうし(もっとも私と話すことを嫌がっているのなら話は別になってくるでしょうが)、私も本当はもっとお話をしたいと思っています。 でも困ったことに、幼いときから変わらないことなのですが、私はたとえどんな性格でどんな顔の人でも、誰かを嫌いになることがどうしてもできない人ですので、それ故に、あまり会話を交わしたことのない人が、自分に対してどのような感情を抱いているのか?それだけが、その人と会話するときには頭の中を駆け巡ってしまって、余計にきちんと普通に話せなくなってしまうのです。 もしかするとこの人は私の顔が嫌いかもしれない。そう思うと目を見て話せなくなったり、かと思えば、 あるいはこの人は私と接すること自体がいやなのかもしれない。ふとそんな考えが頭をよぎると、もう会話なんてできなくなってしまいます。 よっぽどのこと以外は、自分から話ができなくなってしまうのです。 私の隣に座っている人はとても男らしい人です。 話が合うとはとても思えませんし、気になっている人ですからなおさら話しづらいのです。 でも、やっぱりせっかくですので、これを機にその人とせめて普通に話せるようになりたいのです。 そこで、せめて相手が私を嫌いではないと分かれば、私のおしゃべり力は発揮させられるのですが、 どなたか人の心理を見抜くポイントなどをご存知の方はいらっしゃらないでしょうか? たとえそうでなくてもかまいません。 とにかくアドバイスを頂けると嬉しいです。 人の視線、人目が気になる ※長文 自分の性格かも知れませんが、人の視線、人目が気になります。 人と面と向かって話す時は大丈夫なのですが、廊下などでクラスの人とすれ違った時など、どこを見て良いのかわからず、目が少しきょろきょろしたり、下を向いてしまいます。 (そんなとき、相手の顔をちらみすると、相手は相手で前を向いていて、ああ、また自分で勝手に意識してたと気づきます) ほかには、よく行くコンビニで、店員さんの顔を覚えてしまうと、しゃべったことのないのにそのコンビニにいくのがおっくうになります。 レジも、なぜかちょっとドキドキしてしまい、(特に相手が異性のときなど特に)下ばかり見てしまいます。 それでただ買い物しているだけなのに、一瞬、「この人好きになったら…、好きなのかな」とか変なこと考えてしまうんです。 こんな自分が嫌いです…。 なんというか、勝手に意識してしまうんです。 できれば、堂々と歩いたりしたいのですが、なにか良い案はありますでしょうか。 私は顔よりも性格重視よ!という人へ 男性、女性問わず、「私は顔よりも性格重視よ!」 という人がいます。 出会い系掲示板でも女性の書き込みで「顔より内面 重視の人いませんか?」などど書く人がいます。 でも本当に性格重視の人っているのでしょうか。 私は思うに自分の見た目的にボーダーラインを 超えていれば性格重視でもいいと思います。 でもどんなに性格が良くても見た目が自分のボ ーダーライン以下の人とお付き合いできますか? できる!というのなら、性格はすごくいいけど超 ブサイク(ブス)な人を紹介されたら付き合いま すか? 注目のQ&A 私はとてつもなく運が悪いです。 外付けHDD「このフォルダーは空です」 中3 夢に向かって努力をしたい 自分を変えたい 出会い系で知り合った人妻について 一方的に親友に縁を切られました LIFEBOOK A577/P A746 飲み薬 タイヤ比較検討 パソコンのスペック 突然、知らない親族の未払金支払い通知が届きました カテゴリ 人間関係・人生相談 恋愛・人生相談 恋愛相談友達・仲間関係夫婦・家族社会・職場シニアライフ人生相談LGBTQDV(家庭内暴力)いじめ相談不倫関係その他(恋愛・人生相談) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム マッチングアプリは顔写真が重要!容姿に自信がなくても出会いを見つけるには 美容男子ミドル世代の悩み解決?休日ファッション・爪・目元ケア プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
なるほど~。 それは新しい見方です。 なんか納得できますね。 回答ありがとうございました!