• ベストアンサー

今、オゾン層について調べているのですが、オゾン層破壊物質(例えば、四塩

今、オゾン層について調べているのですが、オゾン層破壊物質(例えば、四塩化炭素や、フロン)をこどもにも分かるように説明したいんですが、どのように説明したらよいでしょうか? 簡単な説明の仕方を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Red_Baron
  • ベストアンサー率13% (61/449)
回答No.2

オゾンホールはフロンが原因ということになっています。しかし、それは濡れ衣でした。 フロン原因説では、フロンが成層圏で塩素を放出して、これがオゾンを壊すという説なのですが、その反応には紫外線が不可欠です。 オゾンが減るという場所と時期は、南極の春先です。南極の春先では日光は水平に入射しますから、大気の中を通過する長さは、垂直入射の10倍になります。ということは、紫外線は宇宙へ散乱してしまってほとんど存在しません。 オゾンホールのフロン原因説のウソ http://env01.cool.ne.jp/ss02/ss021/t01.htm#s13 >こどもにも分かるように説明したいんですが、どのように説明したらよいでしょうか? オゾンホールの問題は、代替フロンの特許をもっている企業が仕掛け、その御用学者が宣伝して歩きました。

ryo0221
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。オゾンホールの破壊の原因が「フロン」ではなくて「塩素」であることにはびっくりしました。ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • myano
  • ベストアンサー率50% (52/103)
回答No.1

学研などの子供向けの科学漫画などではオゾンなどを擬人化したりしてますので そういった手法はいかがでしょうか? 子供といっても小学校低学年と高学年ではちがってきますが ・太陽光線には人間に有害なものが含まれている ・地球上に到達する紫外線量を抑えてくれているのがオゾン ・そのオゾンを攻撃して破壊するものがフロン等である と言う形で、段階を追って説明するのがよいのではないでしょうか? オゾンがどういった物質であるとか、どういう反応でオゾンが破壊されるかは必要ではなく オゾン層が人間にとって有益なものであるということと そのオゾン層がフロン等によって破壊されてきたために有害なものが増えていることを 理解できるように説明するのがよいかと思います 最初に出した漫画では子供が専門家に疑問点を質問しながら説明がすすむ展開となっていますので ご興味があれば「あさりよしとお」で検索していただいてもよいかもしれません 4巻目にその題材が掲載されています

ryo0221
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。上記のような方法で説明をしていきたいと思います。ありがとうございました!