- ベストアンサー
同じ「無口・おとなしい」でもいじられる人といじれない人の違いはなんでし
同じ「無口・おとなしい」でもいじられる人といじれない人の違いはなんでしょうか?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
「無口・おとなしい」でいじられる人は無口で物静かな上に オドオドしていて、あまり自分から動こうとしない人。 (気弱、優柔不断、決断力を持ってないような感じで、口下手だったり) この手の人はだいたい嫌なことは絶対引き受けたくないと考える人が多いかもしれません。 無口・おとなしくてもいじられない人は、 たいていのことは自分でできちゃうマルチ型なかんじで、 とくに周りの人と話さなくても周りの人が困ってたら何か教えてやったり助けてあげたりして、 物静かでも、いじられる人のように受身で待つだけではなく 自分からでも思い切った行動できる人、 威圧感があって少し怖い雰囲気をまとっててストイックなオーラの人、 (物静かでも気は弱くない。 普段、無口に等しくても話さなくてもいけない状況のときは話すし、けっこう話し上手。) だと思います。 物静かな人が無口だと暗い雰囲気を作ってしまいがちなのは事実ですが、 自分はそうではないというようなアピールができていれば特に周りから刺激されないと思いますよ。
その他の回答 (8)
- nikosan77
- ベストアンサー率38% (95/248)
覇気の違い。 いじられる人間といじられない人間の差は 「食えない人」の差でしょう。 つまり、底が見えなく、つかみどころがなく、常に冷静、鉄壁、 本音を見せずに隙をつくらないところ。 また、いじられるというのは二通り意味があり、愛のあるイジりと、 見下しの意味のイジりがあります。 前者は仲良く、後者は差別的要素が含まれています。
- chiulove
- ベストアンサー率37% (3/8)
私も無口でおとなしいほうなのですがいじられます。 なんかからかいがあるみたいで・・・こう私の視点で悪いのですがいじっても軽く流してくれる 人がよくされるのではないでしょうか。
威圧感のある人。 いざという時に頼れる(頼られる)人。 ああ言えばこう言う人。 いわゆる「喰えない」人。 後が怖いので、いじれません。
- warauneko-music
- ベストアンサー率19% (20/102)
「いじめ」とかではなく「いじる」ですよね? 私にとって「愛あり」が「いじり」というとらえ方なので、 そういう観点で書きます。 おとなしい・無口の人がいじりやすいか、いじれないかは、 その人の雰囲気、様子、表情ですかね。 おとなしくても表情が柔らかい場合、 少しずつでもそういう風に接することがあります。 そういう場合、相手の方も深く気にされず笑っている場合が多いです。 いじれない場合は、 何か言っても無表情か、嫌な表情をしている、言っても下を向いている場合。 気にする人は気にしますからね、こういうのは。 不快に思われた方は、自分のいない場所で「あの時ああされて嫌だった」と言っていることもありますので(経験あり)、 気にする方にはいじらないようにしてます。
- localtombi
- ベストアンサー率24% (2911/11790)
知り合いにそういう人がいますが、おとなしいながらも適当に反論なりリアクションしてくれる人だったらいいですが、ずっと黙っている人はかえって怖い気がします。 心に溜め込んだものをどこかで爆発させそうな気がします。 そういう人はいじれません。
- natchan38
- ベストアンサー率22% (98/431)
感じがいいか、悪いか 笑顔か、嫌な顔か 嬉しそうか、迷惑そうか です
- 馬鹿鳥 仁左右衛門馬鹿犬(@osuwariha)
- ベストアンサー率34% (141/410)
同じ「無口・おとなしい」でもいじられる人といじれない人の違いはなんでしょうか? いじりやすいオーラがでているか出ていないかの違いです。 人間として隙だらけか隙がないかの違いです。隙だらけの人はいじられます。
- townsx2
- ベストアンサー率12% (24/190)
優秀な人、容姿が人並みはずれて美しい人 自分より出来ない人、からかいやすい容姿を持ってる人 両方やられると思います 滑り止めが自分を上回ると癇癪を起し、上の者の足を引っ張ろうとするんでしょう