- ベストアンサー
Windows7でWindows95,98、MeをWindows Vi
Windows7でWindows95,98、MeをWindows Virtual PCを使って起動したいです。 各Windowsの起動ディスクはあるのですが起動ディスクだけではだめなのでしょうか? よろしくおねがいします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>添付画像は[SONY]の[Windows95 OSR2]リカバリーCDのものですが、[VirtualPC]や他機種で起動すると、 それインストールディスクではなくてメーカが独自に用意しているリカバリディスクな。 Windows用のMSが元々作っているインストールディスクとメーカが独自に作っているリカバリディスクを 一緒にするのはナンセンス。
その他の回答 (7)
- 486HA
- ベストアンサー率45% (1013/2247)
- saijyo_739
- ベストアンサー率53% (119/222)
> Windows Virtual PCを使って起動したいです。 手元にお持ちなら試してみるのが良いかと思います。 それ以外に確認する方法はないかと。 ※ 動く場合と動かない場合がありそうですし。 > 各Windowsの起動ディスクはあるのですが起動ディスクだけではだめなのでしょうか? 起動ディスクってどんなのでしょうか。 Windows95やWindows98のOSメディアかな。sysコマンドなどで作ったFDメディアかな。 お持ちになっている起動ディスクの内容がどんなものかわかりませんが、FDならDOSコマンドが動くかも知れない、Windows95やWindows98が動いてた起動ディスクならVirtualPC上でも動くかも知れないって感じでしょうか。 仮想環境がエミュレートしているのはハードウェア(一般的な)なので、VESA SVGAなど普通のデバイスで動くなら動くと思います。(95や98だと、起動時に再構成されます。トライバないとOSメディアを求められますが) > 回答者:486HA > 殆どのOEM版のインストールCDまたはインストール用起動FDディスク自体に > チェック機能があり他機への流用が出来ないような対策が施されています。 私はそんな95/98知りません。 アクティベーション導入されたXP以前にそんな事行われていたのでしょうか。 私は、Dell, IBM, NEC, Panasonic, Sharp, Sony, Toshiba, のノートパソコンやフルタワーケースに入れた自作のパソコンなど使ってましたが、95/98は他メーカのOSでも動きましたよ。XPの前身の2000も。 例えば、随分後にカゴに入って売られてた売れ残り時代遅れ2000を買ってきて光学ドライブのないノートパソコンに入れようと初め自作パソコンで導入しHDD付け替えしましたが全く動きませんでした。(VideoはVGA、一般的なチップセットという構成で導入しても動きませんでした) 同様に、Windows98SEやWindows95OSR2などをデスクトップで導入したHDDをノートに付け替え、Windows95/98からデスクトップに入れて共有公開しているドライブに入った2000のsetupをダブルクリックで導入すると2000を導入する事はできました。 ※もちろん、cabsはコピーしてドライバ入れれる様に構成はしておいての話ですが。 色々な組み合わせ試したけど(興味あったし)『チェック機能があり他機への流用が出来ないような対策が施されています』という事で入れられなかった経験はないです。 色々な事情で調べていた(いる)方いらっしゃるかと思いますが。 どんな機種でも『チェック機能があり他機への流用が出来ないような対策が施されています』とも読めますしそうなら間違った記述ですね。 対策が施されていた機種もあったのかな。 この機種がダメだったとか、ご経験書いていただけると。
- bunjii
- ベストアンサー率43% (3589/8249)
>各Windowsの起動ディスクはあるのですが起動ディスクだけではだめなのでしょうか? 起動ディスクだけではOSのインストールが出来ません。 Win95はインストールディスクがフロッピーディスクで供給された時期もあります。 Win98以降ではCD-ROMからインストール出来るようになっていたと思います。 其々CDキーまたはプロダクトキーが必要になりますのでメディアだけではインストールが完了しません。 尚、Windows Virtual PCではWindows XP以降のOSに対応されていますが、古いOSでは正常に運用できる保証がありません。 仮想マシンソフトはVMware Playerがお勧めです。
- 486HA
- ベストアンサー率45% (1013/2247)
回答が見当違いにならないように再回答します。 :>各Windowsの起動ディスクはあるのですが起動ディスクだけではだめなのでしょうか? 1、Windows95/98をインストールするには二つの方法があります。 A、[インストールCD]そのもののブート・イメージから[MS-DOS]FDイメージで起動してインストールする。 B、[MS-DOS]Floppy Diskから起動して[インストールCD]を読み込んでインストールする。 2、メーカーPCに添付されているOEM版については、他のPCや[Virtual PC]などの仮想PCに流用することは 利用規約に抵触しますが、殆どのOEM版のインストールCDまたはインストール用起動FDディスク自体に チェック機能があり他機への流用が出来ないような対策が施されています。 従って、[起動ディスク]がFD(フロッピー・ディスク)(1~2枚)だけであれば不可能です。 なお、Windows95のインストールにはついては起動用FDとインストールCDの組み合わせのほかにFDだけの構成の ものも存在しました。 Windows95発売当時は、CDドライブが無いPCやCDドライブがあってもCDブートが出来ない機種が多数あったからです。(蛇足)
- oktuburero
- ベストアンサー率22% (102/446)
まずパッケージ版のWindows95のインストールディスクには起動ディスクという概念はありません。 Win95はアップグレード版にはCD-ROM版(起動FDはついてきません)とFD版ありWin3.1(MS-DOS,PC-DOSからのアップグレードを前提にされている物と OSが入ってない環境からインストールするためのフルインストールのパッケージ版はFD版しか存在しません。 メーカ製PCや自作PC向けのOEM版には起動FD+CD-ROMの組み合わせの製品がありましたが OEM版はハードウェアとセットの扱いですのでVirtual PCなんかではライセンス上使えないはずですよ。 そのような状況なのにWin95の起動ディスクの話が出てくるのは何故ですか?
- m_and_dmp
- ベストアンサー率54% (992/1825)
Virtual PCにそれぞれのWindowsをインストールしなければならないので、起動ディスクではなくインストールCDが必要です。WindowsをVirtual PCにインストールする場合もライセンスは必要ですが、古いWindowsはもう使用していないと思いますので、インストールは可能だと思います。
- 486HA
- ベストアンサー率45% (1013/2247)
Windows 7 Professional 以上で利用できる[Virtual PC]でサポートされているOSは ・Windows XP (仮想アプリケーション機能サポート、Windows XP Service Pack 3 (SP3) Professional) ・Windows Vista(仮想アプリケーション機能サポート、Windows Vista Enterprise/Ultimate) ・Windows 7 (仮想アプリケーション機能サポート、Windows 7 Enterprise/Ultimate) 他のWindows95/98/MEについては、インストールCDがあればインストールはできますが、 どこまで動作するかはサポート外です。 Windows95/98などでインストール時に使用される起動ディスク(FD)だけではインストールはできません。