- ベストアンサー
無線LANを使ってのネット接続に関して
無線LANを使ってのネット接続に関して 無線LANはBUFFALOのWHR-G301Nです。 接続の問題が以前からあり、NTTやBUFFOLOにも質問しましたが、電波の混線の問題らしく周辺機器やPC自体に問題はないらしいです。以前にもBUFFALO社のものを使っていましたが電波の関係で切れたり繋がったりで買い換えました。そこで以前から手動でチャンネルを設定したりで、なんとか安定してはいるのですがチャンネルの設定は効果的といえるのでしょうか?また、隣にyahooBBの電波があり、セキュリティの設定がされていない状態です。このような電波が近くにあるとやはり影響はするのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>手動でチャンネルを設定 固定チャネルはある程度効果はありますが、回りに8局以上あると効果薄いです。 >セキュリティの設定がされていない状態です。このような電波が近くにあるとやはり影響 これはあんまり関係ありません。セキュリティレベルと接続状態は直接リンクしません。 無線LANはちゃんと暗号化、SSID設定をすれば何も問題ありません。有線LANでもネットワークを通じてウイルス感染やDOSアタック攻撃、中国からの国営ハッキングと問題のレベルは同じですからね。
その他の回答 (2)
- beingpeace
- ベストアンサー率19% (203/1025)
http://buffalo.jp/php/lqa.php?id=BUF4032 チャンネルの設定は効果的です。 普通は5ずつ上げたり下げたりします。 使用チャネルが混線すると当然に無線は切れやすくなります。 自動では最初一番繋がりの良い回線を選びはするものの、その後その使用チャネルを変更しないようなので、仕方ないので、安定しない時は、使用チャネルを変更するのも一つの手段です。 ちなみに、念のため聞きますが、内臓無線なのに、他の無線子機のドライバーをインストールしていたりしませんよね。 http://buffalo.jp/php/lqa.php?id=BUF14418 良くあるケースなので念のために確認して下さい。
- ohhara_008
- ベストアンサー率15% (3/20)
LANの意味を正しく理解すると良いな。 L・ローカル(田舎・地方・市域=例えば、アナタの環境=アナタの家とか会社とかの場所) の A・エリア(領域・世界) の N・ネットワークなワケで、LANは、その全てをアナタが構築すへき事なのです。 無線LANを使ってのネット接続する行為は、ホームレスに家を与える・もらうのと、同じ意味だよ。 ホームレスも公共認識になっていますが、街中の無線LANなんか利用する奴、ホームレス端末そのものだよ(笑)。 LANは、ローカルエリアネットワークで、ローカル(限られた地域・世界・領域)の中で、ネットしとれば良い回線にすぎません。 LANは、グローバル回線なインターネットでありませんから、そのLANの提供者の思想に依存・同意して接続する回線ということになります。 ま、LANは自己で構築するモノなのに、他人が発するローカル回線なんかを利用してまでも、インターネットに接続したいだなんて、なんか悲しくね(笑)?