親はどこまで介入するべきでしょうか?(サッカーチーム)
小1の息子がサッカーチームに入っています。
全部で18人いるのですが、サッカーは11人なので、少なくとも7人出られません。
私の眼から見て(素人ですが)、息子を含め上手い子、それ程でもないけどサッカーと言うスポーツを理解している子は7,8人です。
逆に数名はあまり理解していないけど出る子がいます。
元々クラブの方針としては中学年くらいまでは、サッカーを楽しむと言う方針で勝利至上主義な方ではありません。
練習試合なども、スタメンはその7,8人は固定でその他の子を入れ替える状態です。
(上の子は逆にその恩恵で出場できています。(^^ゞ)
来週また試合があるのですが、そうでない子の父兄が「なぜ先発で出ないのか」「いつも○○君や△△君などがボールを持って点を決めて”しまう”のでうちの子がボールに触れない」と、苦情ではないですが
コーチ(その学年の監督です。)に話をしたようです。
確かに楽しくせっかく来たし、いつも練習に来るから使ってあげようと言う部分は中学年以下ではありますし全員が出られるようにと、
上手くない子自身が言うのならともかく(小1では言えないかもしれませんが)、親が言うのは私には理解できません。
そういうもんでしょうか?
下の子は、まぁ小1レベルでは上手い方ですが、上の子は始めて間もないので周りの子よりは上手くないので、
練習試合はともかく公式戦などはほとんど出れませんが、子供には「がんばって出れるようになろうね!」とは言いますが出させてもらうようにとは考えません。
コーチとは比較的話す方なのですが、私から言うつもりもないし、権利も無いと思います。
こういう時の親同士のコミュニケーションはどのようにすればよいと思いますか?
皆様の考え、経験とアドバイスお聞かせください。
ちなみに私は小学生とは言え部活等の問題に介入するべきではないと思っています。(暴力でも振るわれれば別ですが)
お礼
おっしゃるとおりのブランドでした。 しかし・・・すごいですね!!! こんな情報でお分かりになるとは。 ありがとうございました☆