• 締切済み

今現在2匹、

今現在2匹、 アゲハの幼虫を育てているのですが サナギになった後から3ヵ月ずっと フカをしなく蝶の姿が見れません。 今年の夏、過去に何度か育てあげて 4・5匹目になろうとしていたので すが…フカをするのに、こんな長く 月日が経っているのは初めてで凄く 不安なまま。始めは、たまに水を 吹きかけると動いていた姿も今は 全くなくなり 昨日になり1匹の方が、ついに下糸が外れてしまい上糸だけで保つのが難しくなり横にしている状況となっています。 サナギの時点で死んでしまうことはあるのでしょうか? もしあるのであれば、『死んでいる』証拠(確信)はなにかありますか? アゲハの幼虫を育てるのに詳しい方 回答お待ちしています; わかりにくい質問失礼しました。

みんなの回答

noname#152316
noname#152316
回答No.2

 さなぎの中にウジ虫が入っていませんか? 強い電灯の光にかざして見ましょう。 厚紙に穴を開けて、太陽にかざすのも良いです。 隙間が有ったり、動く虫が見えることが有ります。 多分蜂の幼虫です。  つまんでみましょう、 生きていれば弾力があり、かすかにピクピク動きます。 冷蔵庫の野菜室に数日入れて暖かい所に置くのもいいです。 羽化の時刻も調整できます。40年以上前のことでデーターは忘れました。

noname#120344
noname#120344
回答No.1

サナギの段階で死ぬことはよくあります。 私の経験だとサナギの時が一番死にやすいです。 死んでいるのを見分けるのは難しいですが、触ったりしても動かないのであれば死んでいる可能性があります。 また、死んだサナギは時間が経つと黒く変色してくることがあるのでサナギが変色したり部分的に色が変わってきたら100%死んでいます。 3ヶ月羽化していないのであれば死んでいると思います。