• ベストアンサー

友人のお父様の訃報を3週間後に知りました。

宜しくお願いします。 その友人とは学生からの付き合いで、今年末には 私の結婚披露宴にも招待の予定で出席との口約束 を1ヶ月前にもらっていたところでした。が、その直後 急にお父様がなくなったということを数日前に知りました。そのお父様とは、友人の家に泊まりに行った時に 顔を合わせたことがあります。 すでに、葬儀等は済んでしまったようなのですが、 別の友人と弔問と香典をしようと思っています。 このような場合、既に3週間も経ってしまっているので 弔問・香典は迷惑でしょうか?他に良い方法はあります か?また、その友人は一人暮らしをしているので、 ご実家に伺うので良いのですよね?その場合、友人は 不在でもご家族がいればよいのでしょうか? このようなケースは初めてで何も分らないので 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ares
  • ベストアンサー率36% (81/219)
回答No.1

私もそういうケースがありました。 私の場合は1ヶ月も経過していましたが・・・・ 実家にご挨拶に行き、 「知らなかったこととはいえ失礼しました」と言って 「御霊前にお参りをさせてください」とお参りしました。 MDMDさんと友人の関係から、弔問に行かれた方が良いと思います。  お伺いしたときに友人の方がいらっしゃらなくても結構だと思いますよ。事前に友人に「いつ行くから」と連絡し、ご遺族の方にも「弔問したい」旨、おっしゃられれば丁寧かもしれません。

MDMD
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 >「知らなかったこととはいえ失礼しました」と言って >「御霊前にお参りをさせてください」とお参りしまし >た。 先ず、なんと言っていいのやらも分らなかったので、 助かりました。このような流れで話をしようと思います。

その他の回答 (1)

  • Rikos
  • ベストアンサー率50% (5405/10617)
回答No.2

お友達のお母様と面識があるのでしたら、弔問されてもかまわないと思いますが 故人とそれほどお付き合いがないのでしたら、お香典を郵送されてはいかがでしょうか? 香典袋に簡単な手紙を添えて、現金書留で送ればよいと思います。 弔問されるのでしたら、あらかじめ電話で弔問したいということを告げておいたほうが良いと思います。 お友達が不在でもかまわないですが、お友達にも電話で伝えておきましょう。 弔問する場合、菓子折りなども持参されてはいかがでしょうか? お香典の金額は、お友達とのお付き合いにもよりますが 5000円~10000円(ひとり)ぐらいが適当だと思います。

MDMD
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 友人のお母様と妹さんとは学生の頃遊びに行ったこと があるので少し面識がある程度です。ですから、 弔問に伺うとちょっと迷惑かな、と思ったりもしていた ところです。 かといって、いきなり郵送も簡単すぎると思うので、 先ずは予定を伺って、予定が合わなかったら郵送して みることにします。別の友人とも話し合って、菓子折り も持参しようとおもいます。

関連するQ&A