- 締切済み
日数的にPC返品は不可能なのかどうか・・
日数的にPC返品は不可能なのかどうか・・ 8月中旬 PC購入 8月末 PC到着 ↓ 開封、配線後以上に気づきメーカーへ電話。 初期設定終了後に何度もフリーズしてしまい、画面上に複数のドット抜けのようなものがちらつく。(これはビデオカードに不具合があった模様) かったばっかりなのに!?とおもい何度か遠隔操作などためし新品なのに強制終了を繰り返す。 HDDの交換が必要である可能性が高いために出張にて修理をしますということで終わる。 ↓ 3日後メーカー出張修理が入る。 この時点ではメモリー、ビデオカード、ネットワークカード交換 ↓ その後フリーズはしなくなり、画面のちらつきもなくなりなおったかとおもったらパソコンの熱など制御するプログラムがシャットダウン時にひっかかる。 と同時にWindows liveメッセンジャーが起動しなくなる。 ↓ 当時64ビットだからか?Windows7対応してないのか?とWindows liveに関しては思い、プログラムの追加・削除のところで修復を試みる。 その後起動するようにはなったが数日後また起動しなくなり再インストールを試みるがなおらず。 この2点の問題を質問するべくメーカーに電話。 ↓ メーカーの回答 「Windowsのアップデートが原因でWindows liveメッセが起動しなくなった事例がある。復元ポイントをつかって以前の状態にもどすか、もしくは初期化をおすすめします」との案内。 「勝手からこの時点で1ヶ月少々復元ポイントを使い購入時のポイントへもどる。 何の変化もみられず簡単なリカバリーイメージをしようしての初期化をすすめられる。 ↓ 復元ポイントをつかった時点で何のプログラムもはいってない状態にもどったため初期化の案内に従う。 ↓ 初期化するもパソコンの熱などCPU?制御するプログラムがひっかかってしまうのはなおらず、Windows liveメッセンジャーに関してもかわらず。 初期化してもなおらないということでメーカーの方はメーカーサイトから制御プログラムのドライバーを新たにダウンロードし入れなおす。 ↓ が修復はみられない。 ※この時点でメーカーに問い合わせをした際メーカー側はこのパソコンを使っている人が私だけではなくほかにもいるのに同じ症状はないのか?という質問に対し他にはないといっていた。だからこそ今回この人はこのような対応をされたと思う。 ↓ 初期化をしてもなおらず今回こそHDD交換するしかないという結果に至り出張修理の手配をすすめていたらここで新たなことを言われる。 HDDをここで交換してしまうと簡易的にできるリカバリーイメージがなくなってしまい何か今後あった際手動でCDをつかってやらなければいけなくなるとのこと。 これは初期の工場出荷時のみについているものだから後から修理でHDD交換をするとその機能がなくなってしまうということです。 ここでも聞き捨てならないことが。 パソコンが家に到着して最初に不具合があったときメーカーは最初HDD交換するといっていたのにもかかわらずこの案内がなかった。 データーが消えてしまうという案内のみだったこと。 結果的には交換しなかったため結果オーライといえばそうですが・・・。 ↓ 手動で数時間かけてCDつかって初期化するのは中古を手にしたわけでもなくしかも買ったばかりなのにこれはないんじゃないかと訴えその結果メーカーとしては交換商品をつくりなおすということでした。 その手配の電話の時たまたま電話しながらパソコンをさわっていたらIEをとじただけで再起動かかってしまい・・・。 初期化したのになぜ?ともうあきれ果てメーカーの方についでにそのことも伝えました。 そういうこともあるのであれば交換したほうがいいとすすめられ手続きへ。 ↓ 2週間弱でしょうか。商品が到着。 ↓ 開封し、初期設定をすませ問題である制御プログラムがひっかかってしまうところ。Windows liveメッセ起動の2点。 ・制御プログラムに関してはまったく変化がみられず。 ・Windows liveに関しても変化がみられず。 あきれ果てた私はメーカーに電話をし文句をいう。 すると今度はこのプログラムがシャットダウン時ひっかかってしまう症状の人は他にもいるとのこと。 さらにはこれがでてしまうのはプログラムの特性上「しょうがない」といいきった。 Windows liveにかんしては電話の途中で起動するようになり一安心ともおもえず。 確かに私がインストールしたときは何度再起動しても起動せずタスクマネージャーのみで起動しているのが確認できるだけだった。 ↓ もうこんなパソコンはいらないといいました。 返品するということですがメーカーはもう日数的にだめだといわれました。 どうなんでしょうか・・・?
補足
回答ありがとうございます。 メーカーはDELLでAlienware AURORA_ALXというパソコンです。 販売店を通しての購入ではなくDELLのホームページからの購入相談にはいり担当営業のかたとのやりとりで購入にいたりました。 月曜日に再度メーカーの方からの連絡がある予定でこちらとしてはもうどうしていいものか・・・。 他の方の回答にあるように消費者センターに週明け相談してみようかとおもいます。