- ベストアンサー
田舎の今後について
- 田舎がネット環境が整うまでには、まだ時間がかかるかもしれません。
- 都会ではネット環境がどんどん進化している中、田舎は取り残されている状況です。
- 田舎のネット環境の整備が進めば、生活がより快適になる可能性があります。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんわ 質問者さんの実家は山間部なのかもしれませんね。 私の実家もど田舎ですが電波はばっちり入ります。 母の郷里は神戸市なのですが山間部のため電波の入りが悪く、母が里帰りしているときに所用で電話したら「おかけになった電話番号は電波の入らないところかもしくは電源が入っておりません。おかけ直しください」といわれて、大ウケしました。 100万人以上住んでいる大都会でですよ。電波入らないって傑作過ぎませんか? 神戸市●区じゃなくて神戸市●郡じゃねえのと後で母に突っ込み入れましたよ。 確かに母の郷里の住所は神戸市●区●町字●とありますからド田舎には違いないのですが・・・・・ 残念ながら3年前の話で、今はひょっとすると電波が入るのかもしれません。 ちなみに先日友人と丹波地方に旅行した時も電波が入らずお互いに連絡が取れずに苦労しました。 山間部はたしかに開発が遅れているし、高低があったり山に遮られて電波届かなかったりで意外と沢山電波塔を立てないと入らないですからね。それで金ばかり食う割には利用者が少ないから後回しされて電波はいらないところが多く散見されます。 ネット社会でこの地域格差は致命的ですよね。 災害で一時的に寸断されるわけでなく、ずっとつながらないわけですから。 しかも陳情しないものだから尚の事開発が遅れるのかもしれません。
その他の回答 (1)
- yosifuji2002
- ベストアンサー率51% (969/1888)
利用者が数軒しかないところに中継局は無理ですから、固定電話を利用するか、近い将来は衛星電話の可能性もあると思いますのでそちらに行ったら良いでしょう。 でも一方で携帯がないからという理由だけで田舎の存在を否定的に言うのもどうでしょうか。 私は家族から携帯を持たされていますが、誰にもNOを教えないので家族以外誰からもかかりません。でも何の不便もないですよ。 逆に何であれほど一日中はなすことがあるのか不思議なくらいです。 携帯がなければ人間は生きられないということはありませんので考え方一つです。