- ベストアンサー
よく目的地まで徒歩○分とか車で○分とあるのですが、
よく目的地まで徒歩○分とか車で○分とあるのですが、 基準はありますか?車だったら何キロのスピードでとか、 徒歩ならどの位のスピードでとか… 何か基準があるのでしたら教えて下さい。 お願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>よく目的地まで徒歩○分とか車で○分とあるのですが、 基準はありますか?車だったら何キロのスピードでとか、 徒歩ならどの位のスピードでとか… ↓ 公正取引規約では、 徒歩:80mを1分<端数は切り上げ> 車 :道路距離を表示し,通常要する時間を明示 と、定められているようです。 詳細は・・・ 駅や施設から物件までの所要時間については、「不動産の表示に関する公正競争規約」というもので定められており、不動産会社はそれに従わなければなりません。それによると、 徒歩時間については「道路距離80メートル=1分」として計算する事になっていて、80メートル未満の端数が出たときは、切り上げて1分とします。 例えば道路距離が100メートルならば、徒歩所要時間は「2分」となります。 ですから「○○駅から徒歩10分」といった場合は、その駅と物件の距離が720メートルから800メートルの間にある、ということになるわけです。あくまでも地図上の道路距離が基準ですから、途中に交差点があって信号待ちするとか、登り坂があって時間がかかるというようなことは考慮されません。また、広い団地などはその敷地の最も近い地点を起点として良く、地下鉄駅などの場合は最も近い出口から計っても違反ではないため、実際の時間と広告表示に違いがあることもよくあるのです。 一方、車はというと、徒歩所要時間のように距離による算出基準はなく、「道路距離を明らかにして、走行に通常要する時間を表示する」ことになっています。また、「有料道路(橋を含む)を通行する場合は、その旨を明示する」ことも必要になります。 ですから「○○駅から車で15分(5km)」というように表示されることになるのです。 車の場合は距離が併記されますので特に問題ありませんが、徒歩時間の場合は時間(○分)だけ表示すれば良いため、情報を見る際は、所要時間は目安程度にとらえ、実際に物件を決める前には自分自身で歩いてみるのがベストではないでしょうか。 http://fudousan5.blog114.fc2.com/blog-entry-819.html
その他の回答 (2)
かなり蛇足ですが、徒歩の基準はハイヒールの女性が歩く速度を基にしてるそうですよ。 なので成人の男性であればそれよりも早く到着するかもしれませんね。
- jk39
- ベストアンサー率54% (366/670)
不動産の広告には明確な基準があります。 不動産の表示に関する公正競争規約施行規則第11条で、 徒歩1分は80メートル、 車は実際に走って確かめます。 それ以外、基準がない分野は適当でOK。 個別に表示者が決めているのだと思います。