• ベストアンサー

中学受験についての質問です

中学受験についての質問です 現在、小4の娘がいます。 地元の公立中学校は優秀で評判もよく、県外から転居してまで入ってくる人がいるほど人気の中学校です。 ですが、娘の公立小学校の生徒の半分以上の子が中学受験をします。 地元にいい学校があるのに、何故、中学受験をさせるのか・・・ 正直、よくわかりません。 どなたかご存じの方、教えてください! ちなみに、地域は横浜の北部です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • komo7220
  • ベストアンサー率55% (721/1294)
回答No.1

・多感な中学・高校という年代を気に入った校風の中ですごさせてやりたい ・中高一貫校が増えたために、私立の中で「良い」と思う学校には中学からしか入学できない。 (高校募集校が少ない) ・高校2年生までに高校3年生までの教科書の内容を終えるようなカリキュラムが組まれていたり、高校受験をしない余裕を「調べ学習」のような自立へ向けた取り組みをしたり、語学教育が充実していたり、という特色のなる教育内容を期待できる。  ・中学受験を経験した子どもたちの集団への教育なので、目指す教育レベルが公立よりも格段に「難しい」内容に設定されている。 ・高校受験のために塾に通うことを考えれば、学費的には私立中学に通っても大差は無い。(中学の間は塾はあまり要らないので) と、細かく書いていけばいくらでも書けますが、まとめて言えば 「中学だけを見るのではなく高校受験と大学受験までを考えている」と、お考えになれば良いでしょう。 3年+3年+4年 とみるのか 6年+4年 あるいは 早稲田・慶応・明治・中央のような大学の付属まで視野に入れれば10年という考え方で行くのか?という事だろうと思います。 お子さんの性格、転勤の可能性などを総合しての判断となります。 一度、地元の公立中学と、私立の中高の文化祭や学校説明会などに参加なさってみると差を実感できると思います。 公立中学の方が向いているお子さんも いらっしゃいます。 高校受験が無いことで、伸び伸びと部活に取り組む方もありますし、逆に怠けてしまう方もあります。 多様性の中で揉まれる方が良い方もあります。 比較的均質ななかでこそ、落ち着いて過ごす事ができる方もあります。 結局は魅力ある私立中学が沢山ある地域なので、中学受験という「選択肢もある」ということです。 ----------------- ちなみに、友人のお子さんはアトピー性皮膚炎があり夏季の体育である水泳に参加できなかった為、その学期の体育の内申が最低となり、これが足を引っ張って公立高校のレベルを落とす必要がありました。  これは、極端な例かもしれませんが、高校受験においては「内申書」の比重がとても高いのでこのような事がおきるのを避けることができません。 知っていれば、中学から受験させたのに、と後悔する方もあります。

kumago22
質問者

お礼

ありがとうございました! 将来のある娘の為にも、頑張って情報収集して公立か私立にするか 決めたいと思います。ご丁寧に教えて下さり本当に助かりました! でも、今の子供って小さい頃からお勉強!お勉強!でかわいそうです。。。将来の為ではあるけど・・

関連するQ&A