- ベストアンサー
ゲームのMODってなんですか?PINGって?
先ほど教えてGoo内でゲームのことを調べていたのですが、Battlefiele 1488? というゲームについての質問があり、MODという言葉が出てきました。これはなんでしょうか?話の流れから推理すると、キャラの姿を変えるものでしょうか? あと一つ質問です。 パソコンで遊ぶCD1枚以上の容量のゲームは1つしか遊んだこと無くて… PINGとはなんでしょうか?ネットの速度につながると思うのですが、よくわかりません。ピングはゲーム以外にも普通のネットやMSNメッセンジャーにも当てはまりますか? 友人から貰ったアンリアルトーナメントをやっていた事がありますが殆ど遊ばなかったので用語はBOTしか知りませんw(コンピュータが操作するキャラですよね?) 余談ですが、 PCゲームを遊ぶのはどういう気分ですか?どうやってPCゲームの世界に入りましたか? ハイスペックにPCを組まないと快適に動作しませんし、やるならモニターやグラフィックカードも良い物を選びたいですよね。 きっと、PS2などの家庭用ゲーム機よりもゲームの裏テクみたいに改造できたり、ネットプレイ型だと知り合いも出来たりして楽しそうですが、それだけに操作が難しそうです。その上ハマるとハマリ過ぎそうで怖い…。あと金の流出も…。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんわ、再びjixyoji-ですσ(^^)。 ●ところで、先行者ってなんでしょう?2ちゃんねるのニオイがするページで度々見かけますが。 文字通り、「先をゆく者」でしょうか? なぜか「先行者」と聞くとあのヘンなロボットの「中華キャノン」を思い出すのか自分でも謎です。なんらかのつながりがあるのでしょうか? ANo.#3さんの回答を参照してください。 ●counter strike, half-life,知ってます。外人の友人数人がハマってますね。カウンターストライクがハーフライフのMODとはしりませんでした。別の2つのゲームだと思ってました。 【Counter-Strike】は業界では初のオリジナルの面白さを凌駕したMODとしては有名です。先の回答の通り無料でプレイできるのでお奨めです。 ●【DesertCombat】,【EVE OF DESTRUCTION】をMODと例として出してますが、具体的にどういったことが出来るのでしょうか? 想像では、キャラクターのスキンを変えたり(造ったり)、新武器・新マップをゲームに足したり(造ったり)、ぐらいしか思いつきません。 過去ログや先の回答に記載していますがとりあえずこれは【BattleField 1942】をプレイしないと実際わからないと思います。とにかく簡単に言えば【BattleField 1942】のオリジナルには存在しない武器が使用でき種類が増え,Map数が格段に増加,Mapはそれぞれの世界観にあわせたものになり,テクスチャーやサラウンドなども全て一新されます。 元々【BattleField 1942】が並みの面白さではないのでそれがまったく別のゲームへ展望しリアルになるだけでもさらに輪をかけて面白いものです。ま~実際やってみればわかることでしょう。 ●MODってどんなトコまでが可能ですか? これはゲームの種類によってもMODがどこまでできるかによりますね。MODの代名詞である【Counter-Strike】は元の【Half-Life】を製造しているメーカーがオープンソースを公開してユーザーが自由にいじれた為に誕生し,世界的な大ヒットにつながりました。ようは販売しているメーカーがどこまでソースを公開してユーザーがいじれるかがMODの限界を決めるといっても過言ではありません。 ●battlefield1942は日本語でもあるのかな? Unreal tournamentは英語だったのでつらかった…。それにモニターが古いので字が読めないし、あの頃はISDNだったのでw 【BattleField 1942】の販売元のEA GAMESは完全日本語対応を発売しています。new-bさんがプレイした【Unreal tournament】は正式に日本語対応したものではなく,輸入版をプレイしたと思われます。大体PCゲームの大元はアメリカで最初に英語版を発売して数ヵ月後に日本語版を発売するケースが多いです。英語が苦手であれば完全日本語対応版を待ってから購入するべきでしょう。 今や日本はADSLが一気に普及したのでブロードバンド大国です。オンラインゲームへの敷居も低くなってきているので是非【BattleField 1942】を購入してMODの【DesertCombat】,【EVE OF DESTRUCTION】を体験してみてください。昼夜を問わずのめり込む事必至ですね!。 それではよりよいゲーム環境をm(._.)m。
その他の回答 (3)
- Exkyde
- ベストアンサー率58% (7/12)
>なぜか「先行者」と聞くとあのヘンなロボットの「中華キャノン」を思い出すのか自分でも謎です。なんらかのつながりがあるのでしょうか? まさしくそのロボットの名前が「先行者」だからです(笑) もともとは中国で開発されていたロボットの事で、それを「侍魂」というサイトが取り上げたおかげで先行者とそのサイトは爆発的に有名になったのです。 http://www6.plala.or.jp/private-hp/samuraidamasii/ ここの「魂」というコンテンツの「最先端ロボット事情」というテキストが日本での発端かと思われます。 MODがどこまでできる、というのは難しいですね。 先出した経験地8倍と言う話ですが、実際にそういうMODがでたゲームも存在しました。ゲームにツールがついている場合はともかく、MODを作る人がどこまでゲームを解析し、作り変える事ができるかで変わってくると思います。 RPGでもダンジョンシージと言う物なんかは付属のツールで地形からシナリオまで自作が可能です。それでもって追加シナリオがパッケージで発売されたりもしました。(元の発売元とは別の会社から) 本当にケースバイケースですね^^
お礼
先行者のgif、爆笑モノですw コレってマジで中国で開発されていたのだろうか…w 補足有難う御座いました。
- jixyoji
- ベストアンサー率46% (2840/6109)
こんにちわ、以前回答したjixyoji-ですσ(^^)。 ●先ほど教えてGoo内でゲームのことを調べていたのですが、Battlefiele 1488? というゲームについての質問があり、MODという言葉が出てきました。これはなんでしょうか?話の流れから推理すると、キャラの姿を変えるものでしょうか? 「Battlefield 1942で質問です。」 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=568730 【Battlefiele 1488?】ではなく【BattleField 1942】です)^o^(。おそらくnew-bさんが参考になさったのは上記質問内容だと思われます。 ●「Battlefield 1942」 http://www.japan.ea.com/battlefield1942/battlefield1942/home.html 定価:\7,980-(税別) 発売元:EA GAMES MODとは"Modification"の略で修正,もしくは拡張を意味しPCのゲームでは本来のオリジナルゲームをプレイしているユーザーが専用ソフトなどを使用して修正,拡張してそれを他のユーザーに提供する事が主流となっています。 【BattleField 1942】を例に取るとこのゲーム自体完成度もあり非常に優れたFPS(First Person Shooting)オンラインゲームで寝る間も惜しんではまり,非常に飽きないゲームなのですがそのMODにあたる【DesertCombat】,【EVE OF DESTRUCTION】といったものは最早『麻薬』的にはまる面白さで最早寝る間も惜しくなるのではなく,寝れません( ;^^)ヘ..。MODでまれにオリジナルを凌駕する芸術的な作品が完成する事があり,【DesertCombat】,【EVE OF DESTRUCTION】がまさにそれにあたります。 同じFPS系ゲームで【Counter-Strike】という最大16 VS 16の多人数対戦ゲームがあるのですが,これは元々【Half-Life】というゲームのMODであまりの面白さに単体で販売された伝説的なMODです。ちなみに今年の9月30日に【Half-Life2】が販売される経緯もありこちらは何と【無料】でプレイできるようになっています。 やり方はまず下記HPで【Steam】をダウンロードしインストールしてください。【GET STEAM NOW!】をクリック,【DOWNLOAD LOCATIONS】のどこでもよいのでダウンロードしてください。 http://www.steampowered.com/ インストールの際にメールの登録(hotmailでも可能),パスワード登録,暗号登録(好きな色は?,どこの都市で生まれたか?,に対する答え)をするとインストールが完了します。そうすると【Steam】のアイコンができるのでクリックするとGames,Friends,Server,などのアイコンでGamesをクリック。その後に【Counter-Strike】をクリックするとサーバー画面がでてくるので空いているサーバーをクリックすればプレイできます。 カスタムマップというオリジナルマップの際はダウンロードするので時間が少しかかります。 今後よくわからないデジタル用語などが出た場合下記HPを参考に勉強すると良いでしょう。new-bさんのお気に入りに入れておくと良いでしょう。 「アスキーデジタル用語辞典」 http://yougo.ascii24.com/gh/ 「情報・通信辞典 e-Words」 http://e-words.jp/ 「通信用語の基礎知識」 http://www.wdic.org/ 「パソコン関連用語集」 http://www.alles.or.jp/support/com-word.html 「不明快略語辞典」 http://www1.nisiq.net/~cpulot/Dic.htm ●あと一つ質問です。 パソコンで遊ぶCD1枚以上の容量のゲームは1つしか遊んだこと無くて… PINGとはなんでしょうか?ネットの速度につながると思うのですが、よくわかりません。ピングはゲーム以外にも普通のネットやMSNメッセンジャーにも当てはまりますか? Pingとはクライアント側からサーバにデータを送った時,そのサーバからレスポンスが帰ってくるまでの時間を表す数値。この値が少ないほど良い回線状態で快適にゲームが遊べます。 【BattleField 1942】などのFPSの場合国内サーバーか国外サーバーかでPing値が違ってきます。国内の方がPing値が低く快適にプレイでき,距離が遠くなればなるほどPing値は大きくなります。 ●余談ですが、PCゲームを遊ぶのはどういう気分ですか?どうやってPCゲームの世界に入りましたか?ハイスペックにPCを組まないと快適に動作しませんし、やるならモニターやグラフィックカードも良い物を選びたいですよね。 PCゲームはプレイするまではどういったものか具体的に掴めませんでしたが,プレイしてしまったら最早PlayStation2などの家庭用ゲーム機が"ちゃち"に見えてしょうがないですね(^_^;)。 きっかけは元々PCゲームの専門雑誌【LOGiN】などを見て興味があったもののWindows 98のメーカー製PCの減価償却を考えて,最近自作PCに積極投資をして買い換えてプレイしています。 「LOGiN」 http://www.enterbrain.co.jp/login/index.html もしPCゲームをプレイするのであれば下記B.T.O(Build to Order)製PCでビデオカードにnVIDIAのGeForce FXシリーズかATIのRADEON 9600~9800シリーズで\30,000-~\50,000-程度のものを選択し,税込み&送料込みで\200,000-~\250,000-程度のものを購入すれば【BattleField 1942】を始め最新のPCゲームを"快適"にプレイできます。 「Faith」 http://www.faith-go.co.jp/ 「EPSONDIRECT」 http://www.epsondirect.co.jp/ 「フロンティア神代」 http://www.frontier-k.co.jp/ 「DOS/Vパラダイス」 http://www.dospara.co.jp/top/ ●きっと、PS2などの家庭用ゲーム機よりもゲームの裏テクみたいに改造できたり、ネットプレイ型だと知り合いも出来たりして楽しそうですが、それだけに操作が難しそうです。その上ハマるとハマリ過ぎそうで怖い…。あと金の流出も…。 1度PCゲームにはまるとPlayStation2などお話になりません;^_^A。【BattleField 1942】だけとってみてもこれだけの質の高いゲームはPlayStation2の能力では再現できませんし,それにPC自体が元々オンラインをベースに作成されているのでWindowsの歴史をとってみてもPlayStation2など比べ物になりません。 お金の流出を危惧していらっしゃいますが【BattleField 1942】などのFPS系ゲームは自分でサーバーをたてる事ができるので,月額のインターネット料金以外にお金を支払う必要はありません。インターネット料金といっても日本ではADSLなどの定額ブロードバンドが主流なので月々\3,000-程度で利用できますし,いくらインターネットを利用しても定額ですし競争激化で無料キャンペーンなど色々利用できます。 それにMODそのものは世界でプレイしているユーザーが独自に開発したものなので全て【無料】でプレイ可能です。MODはあくまでアマチュアが世界のプレイヤー達に対して【俺のこの技術を見ろ!(/-o-)/ ┫】といったある種の『自己顕示欲』の表れなので,ソフトメーカーのように利益追求のために行っているものではないから【無料】でプレイできるわけです。 ただPCゲームはPlayStation2などの家庭用ゲーム機と違い"ハードの規格にソフトを合わせている"のではなく,"ソフトの規格にハードを合わせる"ので家庭用ゲーム機は大体4年に1度フルモデルチェンジしてそれにあわせてソフトメーカーがソフトを供給しますが,PCゲームはMicrosoftが提供するプログラミングの【DirectX】をベースに【ビデオカード】をメーカー側が製造していくので,常に最新のPCゲームをするにはよりハイスペックにしていかないとゲーム中にカクカクしたりと"快適"にプレイできなくなるデメリットもあるので,その点であくまで最新のPCゲームを快適にプレイするには湯水のごとくお金がかかる場合もあります(`´)。 最後にもしPCゲームをプレイする為にPCを購入するのであれば【BattleField 1942】を同時購入する事をお奨めします。今週の8月15日(日本時間16日早朝)にMODの【DesertCombat】が0.39patchに更新されさらに新兵器やマップなどが追加されるのでこの機会に一気に投資してみると良いでしょう。 それではよりよいゲーム環境をm(._.)m。
補足
そうそう、まさしく http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=568730 を見ての質問です。 ところで、先行者ってなんでしょう? 2ちゃんねるのニオイがするページで度々見かけますが。 文字通り、「先をゆく者」でしょうか? なぜか「先行者」と聞くとあのヘンなロボットの「中華キャノン」を思い出すのか自分でも謎です。なんらかのつながりがあるのでしょうか? counter strike, half-life,知ってます。外人の友人数人がハマってますね。カウンターストライクがハーフライフのMODとはしりませんでした。別の2つのゲームだと思ってました。 【DesertCombat】,【EVE OF DESTRUCTION】をMODと例として出してますが、具体的にどういったことが出来るのでしょうか? 想像では、キャラクターのスキンを変えたり(造ったり)、新武器・新マップをゲームに足したり(造ったり)、ぐらいしか思いつきません。 MODってどんなトコまでが可能ですか? battlefield1942は日本語でもあるのかな? Unreal tournamentは英語だったのでつらかった…。それにモニターが古いので字が読めないし、あの頃はISDNだったのでw
- Exkyde
- ベストアンサー率58% (7/12)
MODとはゲーム改造のためのプログラム等の事です。 ズルしたりするために利用される事もありますが、人によってはRPGなどで難易度をあげて見たり、ゲーム中に流れるBGMを自分の好みの物に変更したり、といったカスタマイズをするMODもあるようです。 アンリアルはMODを自分で作成するツールもついているのかな。 ちなみにMODは必ず公式に認められている物でも、非公式に配布されているものでもありません。アンリアルは自分たちで好きにやれば?というゲーム開発者のスタンスでMODツールがついて来るんだと思います。 RPGで敵の経験値を8倍とかにしたらなんとなくインチキっぽいですよね?^^ ケースバイケースでMODと言う言葉の印象は変わります。 BOTはコンピューターの操作するキャラなんですが、これもケースバイケースです。 ネットRPGなどで、自分のマシンで勝手にとあるプログラムを動かして寝ている間に延々レベル上げをしてくれるBOTとかもあります。これも評判悪い事もあります^^ PINGとはネット用語です。 自分のところから出した信号が相手の所まで届くかをチェックするコマンドがPINGです。 このコマンドの結果にどれぐらいの速度で到達したかの結果も帰ってくるのですが、この数値が大きい=時間がかかる=ラグが大きい、と言う事になります。 でも、どちらかと言うと速度と言うより「繋がっているのかどうか」を調べるためのコマンドと言う印象があります。 PCゲームは、情報量と言う点では過程用ゲーム機よりもまだまだ上だと思います。 「同時に処理する画面の情報量」に関しては家庭用ゲーム機も高スペックになって来ましたが。 少なくとも僕がPCでゲームを始めたころと言うのはそんな感じでした。そして、new-bさんが最後の方で危惧するほとんどに当てはまってます(笑) とはいえ、現実との折り合いはつけて楽しんでいますけどね^^
お礼
なるほど。MODはゲームをより面白くする「裏ワザ」的なものでもあり、それでいてインチキするものも存在するって事ですね。 オンラーンゲームのチートBOTのことで思い出しました。MMORPGなどで弱いモンスターが出る地域で自動攻撃にしておいて、プレイヤーは寝る、ってやつですね。それも以前教えてGoo内で記事を読んだことがあります。 ネトゲやる友人はISDNなのですが、しょっちゅうPINGのことで嘆いてます。どうりでw 解答有難う御座いました。
お礼
毎度細かい補足有難う御座います。 もしかしたらそろそろパソコンも新調して、そして更にもしかしたらゲームも手にしてみるかもしれません。 BattleField1942でもしお会いできましたら宜しくですw