※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ヤク中に付き纏われ失職しました)
ヤク中とのトラブルで失職、家に付き纏われる日々に悩み
ヤク中に付き纏われ失職しました
今月六月、元会社同僚で現在は薬物依存の為
生活保護を受けてる40代の男に昼夜問わず押し掛けられた
事に端を発して会社をクビになりました。
詳細は・・・
今年六月某日の夜22時半頃、私の携帯に会社後輩Aより電話。
出てみるとヤク中のBからでした。
用件は、
PCである品物を買う為、我が家のPCを使いたいから直ぐ戻ってこい!
という強引なもの。
出先で仕事中であった為もありますが
なによりこのような薬物依存者とは関わりあいたくないし約束もしたくない・・・
ヘタに約束して出来ないとか守れないとかになるとそこから付け入れられるので
『 今夜は帰宅できるかどうか判らないので約束出来ない 』
事をハッキリ伝えると
『 いやそれでももうお前んち向かってっから 』
家には嫁が一人で留守を守って居た為、もしもの事を考え
『 先程ヤク中のBから電話があったからもしかしたら
ウチにくるかもしれないが、物騒なので出ないように 』
と電話で伝えました。
程なく会社後輩Aがヤク中Bを案内して連れてきたようですが
指示通り嫁は対応しませんでした。
その後1時間ほど家の前に居たようでまた、私の携帯にも
引っ切り無しに着信がありましたが一切応答しませんでした。
その日より昼夜問わず我が家に押し掛け、しつこくチャイムを鳴らす・・・
深夜でもお構いなく何度も押し掛けるので三日目には
会社社長に相談しに行くと
『 放っておけばいいよ。俺から言っとくから 』
との事だったのですが、相変わらず押し掛けは収まりません。
なので翌日、最寄りの警察署に相談しに行くと
『 それは迷惑行為に相当します。
また押し掛けてきてもこれまで通り一切無視して絶対会話をしないように。
まして相手が薬物依存者であれば尚更です。
次に来た時は直ぐに警察に電話して下さい。そのまま連行しますので・・・ 』
という指示を受けました。
一応、会社社長はBが生活保護受ける時等の保証人になった?
という経緯もあるので、警察署へ行った事等を電話で報告すると
『 今はどうでも昔は一緒に仕事したかつての仲間を訴えるとか言ってる奴とは
俺は一緒に仕事したくない。もう会社来ないでくれッ!
後、誰が言ったか知らないが俺はBの保証人でも何でもないから・・・ 』
いやいや・・・
昨日は保証人になってるって自分で言ってた事じゃない!?
会社の事務員さんもその場に居て聞いてるから・・・
また、こちらが自分の意見を言おうとしても被せて色々
言ってくるので取りつく島もなく挙句一方的に電話を切られて終わり。
また、近所にヤク中Bの姉夫婦が住んでおり
旦那さんとは職場が一緒であったので、やはりこれまでの経緯と
警察署で受けた指示等を話したところ
『 義理の弟が大変ご迷惑おかけして申し訳ありません。
直ぐに止めさせます。 』
という事でした。
それ以降、確かに押し掛けは止みましたが・・・
職も失いました。
とマァこれが事の経緯です。
ヤク中Bとは、私が13年位前
今の職場に入った時に知り合いました。
これ以前から薬物は時々使用してたようです。
当初1~2年の間はよく飲みに行ったりもしましたが
その後徐々に行き来がなくなりました。
そして今から4~5年前から薬物を常用するようになり
仕事も出来なくなった頃には完全に付き合いを絶っておりました。
その後、生活保護を受けるようになり現在に至っております。
家が近所なので時々道で会ったりしますが
薬が入ってると妙にテンションが高く
人を刺したとか何だとか物騒な話を公衆の面前で平気で話してましたが
この時点で自分的には考えられない事なので
早々にその場から立ち去るようにしてました。
また、ヤク中Aと会社後輩Bは私生活で多少付き合いが合ったようなので
Bには再三、私の携帯番号や新しい引越先などくれぐれも教えないように
言ってきかせておりました。
最初に押し掛けられた日の翌日、会社後輩Bに聞いたのですが
PCで買いたい物とは薬を精製する為の器具(ビーカーor試験管?)だったようです。
それならば尚更我が家に立ち入らせる訳にはいかないので
上記のような対応、行動をとった次第ですが・・・
自分としては家を守る事を最優先にしながらも
Bの事では色々世話を焼いていた会社社長や
身内から犯罪者を出したくないと常日頃から言っていた姉夫婦の事等を
自分なりにですが出来るだけの配慮を以って行動したつもりです。
その結果がこれとは・・・
自分一体になんの落ち度があったのだろうか・・・
長い文章になりましたが、これを読まれた方どう思われますでしょうか?
是非ご意見ご感想等宜しくお願い致します。
お礼
こちらも喧嘩をしようなどという気は全く御座いません。 それどころか仰る通りヤク中等という言葉を使って真剣味の ない文章を読まされて不愉快と感じさせた事はこちらも配慮が 足りなかったと感じ、今後気をつけねばならない事であると考えております。 自分としてはこの事が原因で失職した訳で、真剣味がないどころか・・・ ですがもう少し推敲を重ねるべきだったかなと思っております。 ただ、長文になってしまった事はある程度の経緯をと考えての事なので 御理解頂ければと思います。 結果としては自分の正しさを多数決でと思われる文章になってしましましたが それは決してこちらの真意ではありません。 先程も書いた通り、色々な価値観や考えを持った方が居ります。 全く逆の考えを持った方も当然居るでしょう。 先ずはそういった方々のご意見等を伺いたかったという事・・・ 喧嘩とかではなく・・・ また、正直なところ何処に相談すればよいかとか判りません。 それ故今回この場を利用させて頂いた次第です。 その部分をもっと明確にすれば良かったのでしょうが・・・ 色々考えさせられるご回答下さり本当に有難う御座いました。