- ベストアンサー
家の生垣にかいずかを約20本植えています。
家の生垣にかいずかを約20本植えています。 かいずかとは離れたところに雑草が生えてきたので除草剤を散布しましたが、約2ヵ月後に一部のかいずかに、緑色だったのが茶色に変色してきて見栄え的にも悪くなってきました。 たぶん除草剤の影響かと思います。 元のように戻すことは可能でしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- cactus48
- ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.2
- macchapafe
- ベストアンサー率47% (16/34)
回答No.1
お礼
除草剤は粒子状のものを使いました。 なんにしろ回答していただいた内容からするとダメそうですね・・・ ダメになったかいずかを植え替えるとしたら、根っこからごっそり取り除くと思いますが、土壌のほうにはどういう処置をしたらいいでしょうか?