• ベストアンサー

結婚祝いのお返し(内祝)を送る時期

結婚祝いのお返し(内祝)を送る時期 数ヶ月前に入籍をしたので、友人から結婚祝いを頂きました。 結婚式は来年(未定)行う予定ですが、友人などは呼ばず内々での挙式にしようと思います。 その場合、いつ内祝を送ればいいのでしょうか?? ちなみに、お祝いを頂いた友人の内一人が海外居住で来月初旬まで日本に滞在中なのでそれまでに送った方がいいか?と思っております。 それで大丈夫でしょうか?? それと、結婚報告のハガキもいつ出せばいいのかタイミングをつかめない状態です。 色々とお知恵拝借願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#128464
noname#128464
回答No.1

・来月初旬に帰ってしまう海外居住の友人 この人だけ、先に祝い返ししても問題ないですよ。 「あたなだけ、日本にいるうちに渡させていただきますね。」って言えばいいです。 (その友人も、送料がどれほどかかるかくらい知ってるから、納得してくれることでしょう。) 海外へ発送となると、大変な送料になってしまうから、今のうちにどうぞ! ・そのほかのご友人 挙式するなら挙式後、ひと段落したころでいいと思いますよ。(あまり遅くならない程度で。) 避けたほうがいい時期としては、暦をご覧になって、お盆(7月ごろから始まり、地蔵盆までいれるとけっこう長いです)、お彼岸。あと、年に4回ある土用(約1週間ずつ)もできたら避けて。 ・はがき はがきですか? 人それぞれですが・・・ 挙式後、ひと段落したころでもいいし、たとえば5月に挙式なら暑中見舞いにあわせてでもいいし。 ・入籍後か挙式後か? を迷ってられるならば、挙式するのですから、「対人のおおやけには式!」と思っていいと思います。 入籍は、戸籍やら「書類上の公」であって、対人関係交流関係には、やはり「式」がケジメかと思います。 (どうしてかという理由のひとつに、縁起でもないですが、入籍後、挙式までに別れるカップルもあるからです。) ・としよりからのアドバイス としては、majoruruさんは、ここにこうして質問あげておられますが、こういう冠婚葬祭については、地域の慣わしも絡むので、(子供は発言を半分程度にしておいて)両家のご両親で決めるほうがいいですよ。子供(新郎新婦)だけで決めると、世代の違いなどで、親の面子が・・・ってこともありますから。 「結婚式=新郎新婦二人だけもの」と勘違いなさってる人が時々おられますが、確かにお二人のものですが、お二人の背中には、それぞれの「絡み」を背負ってることをお忘れなく。 「友人などは呼ばず内々での挙式にしようと思います。」とありますが、まだ決定でないなら、この先どう転ぶかわかりません。今や、再婚でも派手な披露宴に友人知人を招待するカップルが多いです。 よくよくご両家のご家族で相談してお決めになってください。 おめでとうございます。

関連するQ&A