- ベストアンサー
ピアノでのレガートしない弾き方について、
ピアノでのレガートしない弾き方について、 聞きたいです。 指を上げてから次の鍵盤を押す感じでしょうか? さらには、1本指で隣の鍵盤を押すような感じの間隔でしょうか? 何か正式な方法と言うか、定義の様なものはあるのでしょうか? ご助言をどうかよろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ノン・レガート奏法は、「どのくらい切りたいか」「速さはどのくらいか」などによって様々です。 普通の状態で切れるのならそれでいいし、いわゆる「指弾き」を故意に使ってみることもあるし、うまく切れない時には手首を鍵盤よりも低い位置にして(指より手首が低いくらい)指弾きをしたり、とそのフレーズにふさわしい音を見つけようと努力します。 要するにどんな音で弾きたいかを考えて自分の技術を総動員しつつ「耳で」検証しつつ決めていくんです。 音符から何を感じ取るかが重要なのであって奏法はその後選択するってこと、覚えていてください。
お礼
ご回答 有難うございます。 「指弾き」とはどういうものなのでしょうか? 宜しければ教えてください。 また、僕が知りたいのは ノンレガートというよりは スラーの無い 音符の弾き方でした、説明が悪くて 済みませんでした。 出来る事なら さらなる助言を よろしくお願いします。
補足
ご回答有難うございました。 スラーのない音符の弾き方で また質問させて貰いますが、 機会がありましたら、助言よろしくお願いします。