- 締切済み
夫は・・・
30歳の主婦です。旦那は34歳子供は9ヵ月です。旦那のことなのですが、仕事で疲れているのか毎日、帰ってきたらご飯を食べたら即寝ます。仕事で疲れてるのはわかっているのですが毎日だと、さすがにこちらも疲れるやら、寂しいやらです・・子供をお風呂に入れたり、遊んであげたりしてもらいたいし、私も1日中家にいることが多いので会話も欲しいです。友達と遊んだりもしていますが、やはり旦那と話したいんです。こんな私は贅沢なんでしょうか・・・もともと、新婚でもないのに旦那にベッタリでいて、寂しがりの根性ナシです。こんな性格だから旦那が寝ていると悲しいのかも・・・性格もなかなか治らず、毎日沈んでしまいます。なにかいい方法はあるでしょうか?つまらない質問でごめんなさい。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- KIARA
- ベストアンサー率20% (18/88)
ご主人が何時にご帰宅されるのか判りませんが、土日も休み無く働いているのでしょうか? 妊娠中も出産して今までずーっと帰って来てご飯、お風呂で就寝ですか? もしも、土日も仕事で夜遅くにご帰宅されているのならご主人はギリギリの所で生活しているのだと思います。 月並みですが、新しく増えた家族の為に一所懸命頑張っているのではないでしょうか? この状態が突然数カ月前からならば、仕事上で急なトラブルが発生したのかもしれません。 ayayannyannさんはこの事についてご主人に気持ちを打ち明けてみましたか? こういう気持ちは言葉にしなくてはなかなか伝わらない物なので(両方の気持ち)休みの日にでもゆっくりとお話してみてはいかがでしょうか? きっと判ってもらえると思いますよ。
- shige_70
- ベストアンサー率17% (168/946)
7か月の双子の父です。 私も、仕事で疲れて帰ってきたらすぐ寝たいですね。 でも、そりゃ無理ってもんです。だって、妻は私以上に疲れてるんです。うちは双子だからというのもありますけどね、じゃあ子供がひとりなら楽かというとそんなことないですよね。 やはり、旦那さまには、あなたも疲れているということを理解してもらわないといけません。体だけではなく、心も疲れているということも。そして、それを癒す力をもっているのは他ならぬ旦那さまであることを。。。 ただし、あくまでも『私も疲れている』であって『私のほうが疲れている』と言ってはいけませんよ。 実際はおそらくあなたの方がお疲れでいらっしゃると思いますけど、、、そんなのは較べられっこないので、そのへんは気を使ってくださいね。
- bableboom
- ベストアンサー率45% (243/534)
お気持ちはよくわかります。私も一人目のときは、同じように悩んでました。仕事が忙しいのはわかるけど、もっと子供を可愛がって欲しいし、私との会話も欲しい。ママ友同士の会話で、自分のコの成長とかを話すと自慢話になってしまうから、やはり夫と2人で我が子の成長の喜びを分かち合いたい!って・・・ でも、きっとご主人も余裕がないのでしょうね。仕事で肉体的にも精神的にもお疲れなのでしょう。もっとゆとりがあれば、子供とも奥様ともかかわりたいと思っているのでは、ないでしょうか? うちの場合は、「お風呂ぐらい入れてよ」とか「もっと子供の面倒見てよ」と頭ごなしにいうのではなく、主人に「疲れているだろうから、一人でゆっくりお風呂はいってきなよ」とかいうと「いいよ、俺が子供入れるよ」といった具合に、いたわりの声をかけたりすると、割とスムーズに子供の面倒を見てくれるようです。 自分の欲求ばかりぶつけるのではなく、まず相手をいたわる気持ちをもてば、夫婦はうまくいくような気がします。 私も前は、よく怒りを爆発して、「もういい加減にしてよ!私だけのコじゃないんだからちゃんと面倒みてよっ」と怒鳴ったりしてました。でもそれじゃあ 解決しないなあって最近悟りました。夫婦げんかしているのを見ると子供はとても傷つくみたいですし。 倦怠期っぽくなってきたら、私はいつも結婚式のビデオを引っ張り出してみたり、付き合っていた頃の写真を見たりしてます。 付き合っていた当時の気持ちを思い起こしたりしてます。 「私はあなたに幸せにしてもらうんじゃなくって、私があなたを幸せにしてあげる。」なんて気恥ずかしいセリフを言っていたあの頃・・・ 旦那さんがさっさと寝てしまうのであれば、せめて朝でも一緒にコーヒーを飲みながら会話するとか、携帯でメールのやりとりするなどの工夫をして、会話が増ええるといいですね。
- sigure3306
- ベストアンサー率23% (10/43)
お気持ちよーくわかります。 うちも、全くそうでしたから・・・ つらいですよね・・・寂しいですよね・・・ なんだか、自分が乳母のような、家政婦のような気になったりして、辛かったです。洗い物をしながら、泣いたり、もんもんと悩んだりしてきましたよ・・・ でも、いつからか(やはり子どもが保育園に行くようになって余裕ができたのか)「私の方が、惚れてるから負けね」「育児、家事に口だししない分楽かな」「仕事に燃えてる旦那もステキかな」などと、思うようになりすっかりあきらめモードです。 今、子どもは小学生になりましたが、この頃は、私が言わなくても「どうして、他のお父さんには休みがあって、パパにはないの?もっと、一緒にいてよ!」と言うようになりました。私が、言うより効果があるようです。 子どもの成長は、待ってくれません。毎日、楽しくて、しんどくて、忙しくて、かわいくて、時には、真剣に怒ったり、もう、どうしょうもないくらい愛しかったり・・・日は、過ぎていきます。そのうち、旦那よりずーっと頼もしい話し相手になります。今が、一番辛いときだと思います。もう少し、踏ん張ってみてくださいね。 とりあえず、食事の時に必死で話してみましょう。私は、ここぞとばかりにしゃべります。といっても、この頃は、用意をして、私の方が寝ちゃうこともあるんですけどね・・・でも、私は、精神的にはまだ、旦那にべったりなんですけどね。 なんだか、アドバイスになってないですね。でも、人ごとと思えなかったので。似たような人もいるということで・・・ファイト・・・
- blueyellow
- ベストアンサー率16% (135/841)
実は寂しいのはダンナさまの方ではないのでしょうか? 私も10ヶ月に入ったばかりの女児の母です。 ウチは幸い、自宅でパソコン系の仕事をしているダンナなので、子供と接触時間が割ととれ、子供も女の子だし、 だんなによくなついています。 ayayannyannさんのご主人さんにお子さんはなついてますか?なついてくると、ダンナさんもお子さんにもっと目を向ける気がします。全てayayannyannさんが育児しちゃってませんか? しやすい作戦は食事の時、だんなさんが自分の食事からお子さんになにかを「あ~ん」して食べさせ、そのとき、 すかさず、ayayannyannさんが「◎◎ちゃん(くん?)お父さんのごはんは特においしいんだねぇ、お母さんのよりよく食べるねぇ」とか言って、ご主人さまを「おだてる」のです。 本当はayayannyannさんに「あ~ん」してほしいくらい心境のところ、育児があるので遠慮というか、「すねてる」んではないですかね・・・? 過去に私がした質問の回答者さまたちの意見が参考になるかも・・・と思いますのでよろしかったら見てください。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=426825
- natutaka
- ベストアンサー率41% (23/56)
1歳になったばかりの子供の母です。 男の人も仕事で疲れているのですよね。 もちろん家に帰ったらご飯食べてゆっくりしてお風呂に入って寝たいのは当たり前です。 そうして1晩寝たらまた仕事。 では主婦はいつゆっくり休めるんだろうなぁっていつも思います。 私は平日に4日間、旦那が家に帰ってからバイトですが働きに行ってます。 仕事内容は講師みたいなもんですが、それなりに疲れます。 でも、実は私にとっての休息になってるんです。 それだけ主婦の仕事は体力的だけじゃなく、精神的に疲れるものだと思います。 まだしゃべれない子供との1日はストレスがかなり溜まります。 だって、ほとんどしゃべっていても独り言なんだもんね。 そして、自分の自由にならない時間配分。 ご飯も睡眠も全て子供次第だし、自分がやらなくちゃ誰も代わりになってはくれないし。 旦那に子育ての大変さをわかってもらえると少しは違ってくるんですけどね。 うちの場合は旦那1人で子供を見ている時間があるので、 子育ての大変さをわかってくれています。 質問の文に旦那様の意見がなかったのでちょっとわからないのですが、 旦那様はayayannyannさんの気持ちをわかってくれているのかしら? 話し合いはすべきだと思いますよ。 子育てはこれからもまだまだずっと続くし、大変になっていくから。 旦那様にべったり。 うちもですよ。 夫婦が仲良しなのはいいことだもん。 根性なしでもなんでもないと思います。 旦那様がわかってくださるといいですね。 そうそう、土日に1度でも思いきって旦那に子供を見てもらってどうしてもしょうがない用事にでかけるというのもいいかも・・・。 そうして子供とのふれあいの時間をふやしていくことで、家族のだんらんランラン♪もできるようになってくるかもしれません。 なんでもいっしょに♪ってさそってみては? なんだかとりとめもなくすみません。
- mitunai
- ベストアンサー率15% (210/1319)
旦那さんは大変お疲れなのですよ、ゆっくりと寝かせてあげてください。 私も帰って疲れているときは何もしたくありません。まぁ下の子をお風呂に入れるくらいはしますけれどね。 そのうち余裕が出てきたらいろいろと会話も出てくるかもしれません。
- yukinojyou7
- ベストアンサー率28% (87/304)
ayayannyannさん、こんにちは 私29歳、妻26歳、子供2才です 質問を拝見しまして、ご主人の家庭を顧みない行動に悲しささえ覚えました 私の妻も、子供が小さい時には、24時間育児をしており、その中で家事もしなければなりませんでした どこの家庭でも同じですが、こんな生活を1人でずっと続けてしまったらノイローゼになってしまうと思います 私は極力子供と遊び、妻の話を聞き、簡単な家事(洗い物や風呂そうじ)は手伝いました その間、妻には別の部屋に行っていてもらい、休んでもらってました もちろん今でもそうですし、疲れてる場合でも少しの時間でも、そうするように心がけています 予定の無い休日は妻に昼過ぎまで寝かせ、子供と近くの公園に遊びに行ったり、大型スーパーに行ったりすることもしばしばあります いきなりは無理かもしれませんが、ご主人としっかり話し合い、お互いできる限りで育児・家事の分担をしていくべきです もちろんayayannyannさんが女性として、妻として甘える気持ちはおかしくありません 誰だって辛い時には誰かに甘えたいものです 話し合いが持てなければ、目につくところに育児の雑誌を置いてみたりして、関心が向くようにしてみてはどうでしょう 家にいる奥様だって立派にお仕事はしています 堂々と分担について話しましょう
お礼
回答ありがとうございます!すごく気持ちが楽になりました。yukinojyou7さんはとっても理解がある方ですね、尊敬します!奥さまがうらやましいです(^^)yukinojyou7さんのようには急にはなれないと思いますが、話し合ってみます。ありがとうございました。
お礼
ゆっくり寝かせてあげないといけないですよね・・・わかってるんですけど、なかなか・・・ありがとうございました。