- ベストアンサー
スマホ病?夫との生活について
- 旦那がスマホのゲームにはまっていて、家族との時間を無視しています。何度か理由を話しましたが改善されません。どう対処すればいいでしょうか?
- 旦那はバンド活動もしており、忙しい中でもスマホのゲームに没頭しています。家族とのコミュニケーションが薄れ、困っています。どうするべきでしょうか?
- 育休中の私と会社員の旦那の生活で問題があります。旦那がスマホのゲームに夢中で、家族との時間を大切にしてくれません。どうすれば改善できるでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
2歳と7ヶ月の娘2人の母親してます。 あなたの気持ちとても理解できます。 我が家の旦那も携帯ゲームにはまり よくいじっていて喧嘩も沢山しました。 あなたのお子様が何歳か?わからないので、上手く使えるかは?わかりませんが、我が家で試してみて 効果あった事を書かしてもらいます。 我が家の旦那は、子供好きだった為、私はそこを 利用してみました。 ここからは、アドバイスですが 私は2人目を妊娠してから少し 自分の中で作戦をたてました。 子供になつかせる作戦です。 例えば、おもちゃの電池がなくなり 音がでなくなった時、私も変えれるのですが、変えないで子供に「パパが帰ってきたら、電池変えてもらおっかー」など、まだ1歳なので 話しも中々できないかもしれませんが2歳にもなれば、娘も自分で話します。「パパー電池ないないー 変えてー」など伝えると パパは娘にお願いされてるので変えます。娘が嬉しそうにしてたら、旦那に「こんな、笑顔私の前であんまりしないけど、○○は←娘の名前 パパっ子なのかもー」なんてオーバーに伝える。嘘でもいいのです。 そんな事を一年続けていたら 娘は本当にパパっこになりパパも 嬉しいみたいで、帰ってきたらゲームより娘に行くようになりました。 私も、2人目の子供に授乳など できて、楽させてもらってます。 そして、2歳にもなれば、娘も携帯を触りたいとかゲームしたいーなど 意思表示をしてきます。結果 娘に携帯ゲームをさせたら、貯めていたポイントを勝手につかわれてしまい。パパも娘の前でゲームするのを嫌がるようになりました。 うまく伝えないですが 我が家も1人目が一歳の時は 妊娠したけど大丈夫かな?なんて 思ってましたが、上手く子供を使い 気分よく旦那にも育児を参加させれたら一石二鳥です。私達、妻が言うより、子供から言われたり、お願いされたりする方がよっぽど効果的でした。 いかに、上手く誘導するかです。 離乳食なども、私があげるより パパかあげた方が沢山食べるー なんて今は毎日伝え 私は2人目の育児にも今参加してもらえるように誘導中です。(笑) 男は案外単純です。子供が嬉しいそうにお願いしたり頼んだら 中々嫌だと言うパパはいません そこを上手く使い、誘導してみてはどうですか? あともう一つが夫婦でルールを一つ決めてゲームをするのは子供が寝た後とか、私が台所にいる時は携帯禁止とか決めてみても、それが中々上手くルールを守ってくれないのも 我が家はそうでしたが、色んな事試してみてください。 ただ、旦那さんが子供の言う事に どれだけ、耳をかたむけてくれる 人なのか?にもよるのですが…… 子供好きじゃなかたとしても これでは、あなたがパンクしてしまうので、子供を使って誘導が1番効果的だとは思うのですが… 上手く伝えれてなくてすみません。 でも、我が家は諦めず色々試して 今に、いたります。 頑張って、下さい!
その他の回答 (4)
- ropdorop
- ベストアンサー率0% (0/3)
こんにちは。 私は結婚はしておらず、同棲しているのですが、彼は一切家事しません。 お風呂掃除も、ゴミを捨てに行ってくれたこともないです。 仕事から帰ってくると、定位置で座って動かないですし、会話もあまり多いほうではありません。 私も仕事していますから、帰ってきてからご飯の準備や洗濯をします。 休日があまりかぶらないので、一緒に出かけることもあまりないです。 彼もあなたの旦那さんと同じように趣味があるので、基本そればかりしています。 私も、自分は家政婦なのかなと思ったことがあります。 そう言うと、じゃあ何もしなくていいと言われます。 結局私が折れて今まで通りです。 別れたら、と思われるでしょうが理由があり別れられません。 結婚しているのと、同棲とでは違うと思いますが... 私は、これも一種の訓練だと思うようにしています笑 仮にあなたが旦那さんと別れる、もしくは別居になった場合も困るのは旦那さんですよね。 (金銭面で厳しいかもしれませんが) きっとあなたは旦那さんのことが好きで、世の中の仲のいい夫婦になりたくて相談なさったんだと思いますが、段々そんな気持ちも薄れてしまいそうです。 我慢するというよりは、もっと違うことに目を向けてみてはいかがですか? 育児の合間にできる趣味や、お部屋のインテリアにこだわってみたり、 旦那さんのスマホいじりがどうでもよくなるぐらい、何か他に見つけてみるのはどうでしょう。 気持ちを割り切るのも大事だと思いますよ。
お礼
ありがとうございます。 育児と仕事の両立で、なかなか趣味まで手が伸ばせないような 気がします。けど、なにかしら少しの気分転換になるものを見つけてみようかなと思います。 ありがとうございました。
- juliet33
- ベストアンサー率24% (125/515)
うちも帰ってくるなり寝室で横になりスマホに入り込んでました; ご飯も何度も呼んでやっと、食べたらすぐ部屋へお風呂も何度も言わないと暖かいうちに入ってくれず出てきたらまたスマホ、そして気づいたら寝てると言う^^; 今でもほっとくとずっとスマホなのですが、子供が二人はだいぶ大きく一番下が1歳なので他の方もおっしゃる通り子供にお願いさせてます。 あまりに腹が立つときはおおしめを持たせて『おとうさーんって言ってきて』って言うと寝室までペタペタ走りおしめ片手に『おとしゃー』と。 旦那はそれ見て手に張り付いてたスマホを置いておしめを替えてくれたり少しチビの相手してくれたり。 うちは私が言っても怒らないので喧嘩にはならないのですが、ゴメンゴメンと言いつつ右から左で言うのも疲れてきたので子供に伝えさせなおかつ横から 『おとうさん待ってたんだよねー』 『おとうさんの抱っこが一番幸せそう』 『なんでおとうさんの方が少ししか会ってないのにこんなに懐くのかな、ちょっと悔しいなぁ』 など気持ち大げさなくらい持ち上げてます。 子供が好きな旦那さんなら母子ともに誉め殺しが一番ですね。 たまにご飯でも作ってくれようもんなら美味しい!を連呼。 おかげで朝から夜まで仕事なのにたまの休みはちょこちょこ作ってくれるようになりました。 ストレスなく協力してもらうには本人が進んで動かないと意味がないですし、こちらからしても嫌々子供の面倒見られたりしたらムカつきますもんね。 まぁ本当はいい大人なのでスマホばかりに行かず言わなくても分かるでしょ!?と言いたいとこですが、そこはあえて嫌味とともに飲み込み家族の時間のためにパパを褒めちぎりましょう^^
お礼
ありがとうございます。 やはりその方法が1番なんですかね。 私の旦那も言っても怒らないタイプなので、私1人が怒っている状態です。 そのやり方を検討したいと思います。 ありがとうございました。
- akira841022
- ベストアンサー率27% (9/33)
何かに熱中しすぎて他のことがおろそかになることは誰にでもあることです。 ではどうしたら辞めてくれるのか?お互い納得できるのかはどこまで妥協できるかを 話し合うしかないです。 あなたの不満はきっと旦那さんに期待しすぎその期待と現実のギャップになぜ 私ばかり我慢しないといけないのかという思いからきてるきがします。 かといってその不満をそのまま旦那さんにぶつけても喧嘩になるかますます距離が あくだけです。 発想を転換してみてはどうですか? 辞めさせるのではなくスマホを理由にあなたの希望をかなえる交渉の材料にするのです。 例えば○○してくれたら何時間スマホで遊んでいいよというふうに それならあなたも次は何をしてもらおうかなと我慢ではなく楽しみに変わると思います。 ただあくまでも旦那さんが許容できる範囲での要求にしないといけないので あなたも妥協が必要になります。 旦那さんがそれでも拒否して一切変わらないようならきついお灸をすえる必要があります。 例えば少しの間子供と実家に帰るとか旦那さんのいないところに行くとかです。 離婚も視野にいれてるという覚悟見せれば普通はむこうも妥協します。妥協しないようで あればその先の未来はおそらく最悪の未来しかないので本当に離婚を考え準備するべきです。
お礼
ありがとうございます。 まさしく言われた通りです。 何かをしてくれれば…いい大人なんだから、それぐらい分かってよと思いますが、無理なんでしょうね。本当に結婚当時とのギャップにもビックリです。 最悪の事態は旦那はどう思っているか分かりませんが、私は避けたいですね。子供のためにも、もちろん自分のためにも。。 もう少し妥協も考えたいと思います。 ありがとうございました。
- mutumi1123
- ベストアンサー率20% (15/72)
何時間スマホをされているか、内容(ゲーム?)もわかりませんが、携帯会社の記録などで確かめられますか? 「依存症」は本人が止めようとしても止められない危険な事です。「家族よりゲーム、スマホが大事」果てには「仕事より、寝食より、、」子どもよりゲームが大事になってしまった実例があります。まだ依存症の域でなければ、今のうちに夫婦で相談されてルールを決めてみてはいかがでしょうか。「依存症」の言葉は言わずに。1日何時間、とか食事の際は使わない、など。それで話が通じなければ、専門家に相談に行ったほうが良いと思います。
お礼
ありがとうございます。 今のところ、仕事より…は無さそうですが、食事は後にされたり、寝るのも遅くなっている気がします。大人にもなって、携帯は何時間と決める話し合いをするのは、情けなく感じますが、検討したいと思います。 ありがとうございました。
お礼
ありがとうございます。 子供は昔から好きだったようなので、その作戦もたまにしています。まだ1歳にならない子供なので、『パパが帰ってくると、やっぱり嬉しそうだね~』とか『パパのこと、好きやね~』とか…そうすると、満更でも無さそうで、『そりゃ、優しいパパやもんなぁ♪』と、自分では思ってるみたいです。でも、その作戦も続けていきたいと思います。ありがとうございました。