- ベストアンサー
ジムに行くまでが有酸素運動になってしまう??
- 自宅で8ヶ月ほど石井直方氏のスロトレと有酸素運動を行って減量に励み、ほぼ目標通りの体重体脂肪量になりつつあります。
- 効果的なトレーニングの順番が筋トレ→有酸素運動ということを考えると、汗ばむくらいの速さで歩いてジムに行って、その直後に筋トレして、仕上げに有酸素マシンで運動というのは非効率な気がしてなりません。
- 私が筋トレに一番期待しているのは成長ホルモン大量分泌による体脂肪分解作用ですので、逆の順番でやることによってそれが抑えられてしまうのは大変に困ります。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
質問者さんの仰るようにトレーニングの順番で効率が上がりますが、3倍違うと言うのは極端でありこの点はそれほど気にせずに良いと考えます。 又、ジムまで徒歩で30分掛かるようですがこの程度はウォーミングアップと考えて下さい、通常はウォーミングアップ(有酸素系運動を20分程度)を行いそれから筋トレ~有酸素系運動と行えば良いと考えます。 又、順番に関しては先に有酸素系運動を充分やってしまうとへばってしまい筋トレが効率良く出来ないと言う意味合いもあり、筋トレ~有酸素系運動と行った方が良いと言う事もあります、あまり杓子定規に考えないで有酸素系がメインに行いたい場合は先に行ったりケースバイケースで行えば良いと考えます。 又、筋トレのみ行い有酸素系は行わない等、日によって御自分の身体の調子を考えながらトレーニングされて下さい、順番云々より継続的に長期間行う事で効果が大きくなります。
その他の回答 (7)
- nicofoto
- ベストアンサー率47% (464/968)
筋トレの前に有酸素運動をすると成長ホルモンの分泌yろうが低下するという話は聞きます。EPOCも筋トレだけのほうが高いとか。 どこかにデータがあるのかもしれませんが、僕の知る限り噂レベルです。それに、きっと有酸素運動しすぎて疲れてしまい、筋トレでマトモに追い込めなくなるというのが理由なんだろうと思います。そんな疲れるほど歩きまくって、ヘトヘトな状態でジムにいくわけではないでしょう? 熟練したトレーニーならアップセットでウォーミングアップの代用にする人もいると思いますが、普通は筋トレする前にウォーミングアップとして有酸素運動するのは普通だと思います。 ボディビルのジムに体験に行った時でさえ、まずエアロバイクで10分有酸素運動しました。 そもそも、そんな心配していたら誰も歩いてジムに通えなくなってしまいます。 家から1分のところにあるジムに行くより、往復で1時間も歩くのだから当然消費カロリーは加算されますよね。 運動量が増えて、喜ばしいことだと思うんですが。
お礼
回答ありがとうございます。 その本はいわゆる眉唾的データを載せるような怪しい本では無いのでさすがに噂レベルではないとは思われますが、実際のところ個人差や肝心のスロトレをどこまできちんとやり切れているかによって左右される部分も大きいとは思います。 以前に大手のスポーツクラブで筋トレや有酸素運動をしていたことがあるのですが、5年以上やってもまったく結果が出ず、それが今年から取り組み始めたスロトレで激変したので過剰な反応をしてしまいました。 おっしゃる通り、素直に運動量を稼げる、ウォーミングアップの時間が省ける、と考えることにします。 ありがとうございました。
- feb0015
- ベストアンサー率21% (14/64)
すみません、かなりひねくれている回答だと思われるかもしれませんが、自分の思うところを回答してみます。 >効果的なトレーニングの順番が筋トレ→有酸素運動 この効果的というのが、脂肪の消費、という意味合いなら、そんなに期待するような効果はない、と個人的に思ってます。 成長ホルモンは確かに中性脂肪を分解してエネルギーとして使える状態にはしますけど、燃料があっても、使われなければ再度中性脂肪に合成されます。 ガソリンがあっても走らなければ減りません。 じゃあ筋トレ→有酸素という順番がどの程度のアドバンテージが有るのかといえば、有酸素運動をしばらく継続していると、運動でのエネルギー比率が、若干脂肪の割合が増えます。 (大体20分程度)要は、この20分が短縮できます、というだけの話だと自分は思ってます。 >どう思われますか?私の心配は取り越し苦労なのでしょうか? 全く気にすることは無いと判断します。 個人的には減量に有酸素は特に必要ないと思ってるので、どうせ筋トレをするのなら、しっかりやりこんだほうが、脂肪を選択的に落とすことが可能です。
お礼
回答ありがとうございます。 残念ですが、その程度の効果でしたか…。ヘタに結果が出てしまっただけに過大評価をしてしまったのかも知れません。 > 全く気にすることは無いと判断します。 明確な判断を戴き、霧が晴れました。 あとはどこまできちんと筋トレをやり込めるか、ですね。通い始めたらその辺を特に重点的に指導を受けたいと思います。 ありがとうございました。
- chu_D-1
- ベストアンサー率26% (28/104)
有酸素が先か無酸素が先かどうしても気になってるみたいなのでもう一つだけ。 無酸素運動以外は「すべて有酸素運動」です。 先の回答で有酸素が強か弱かと書きました。 つまりジムまで徒歩で行こうが、自転車で行こうが、ジョギングで行こうが、車で行こうが、すべて有酸素運動です。 ジム行って無酸素運動やってるつもりが有酸素やってる人もいます。
お礼
度々の回答ありがとうございます。 回答を読ませて戴いて、たしかこちらのサイトだと思うのですが「極論を言えば生きているだけで有酸素運動」とどなたかが書かれているのを読んだことを思い出しました。 とらわれすぎていることに気付かせて下さったこと感謝します。
- gotomuslemen
- ベストアンサー率26% (67/255)
スロトレにマンネリを感じてジムに行くことを考え始めているレベルで成長ホルモンドバドバ出すほどの筋トレ出来ません。 筋トレ→有酸素を死守したから体脂肪が減ったんじゃなく食事を減らしたのが理由です。 どっちから先にやったって大差ありません。
お礼
回答ありがとうございます。 大差は無いとのこと、解りました。
- quantmworld
- ベストアンサー率34% (30/87)
30分の早足程度では、支障ありませんのでご心配は無用です。 むしろ、ウォーミングアップに丁度いいじゃないですか。 そのまま、すぐウェイトトレーニングに取り掛かれて時間の節約にもなるし、 怪我の予防、パフォーマンスの向上にも効果的です。 ちなみに、運動前のストレッチは筋力の低下、関節が不安定になるから、 してはいけない、ストレッチは運動後に疲労回復を早める為に行うもの、というのが、 最近の見解です。 ですので、筋トレに取り掛かる前に、ごく軽い負荷でウォームアップすれば 十分な準備が整います。 あと、成長ホルモンの分泌を加速させるには、 セット間の休憩を1分以内にすると効果的です。 また、ホルモンの生成には動物性の脂質が必要なので、 肉類はある程度摂った方が良いでしょう。 多少なり、参考になれば幸いです。 運動、頑張って下さいね。
お礼
回答ありがとうございます。 なるほど。この程度なら適度なウォーミングアップになるのですね。これから寒くなる季節ですし、余計にそういう風にとらえるべきですね。 スロトレ本に指示されているウォーミングアップ分については「短い時間なので心配はない」とあったのですが、そこに書かれている時間の何倍も動くことになるので大丈夫なのかな?と思い、質問させて戴きました。 その他ストレッチの最新情報、生成自体に動物性の脂質が必要なこと等とても参考になりました。スロトレならぬスローペースですが出来る範囲で運動を続けていきたいと思います。 ありがとうございました。
- chu_D-1
- ベストアンサー率26% (28/104)
うーん。。。根本的に何か間違えている気がします。 有酸素→筋トレをやったからと言って成長ホルモンが分泌されなくなることはないです。 運動強度が高いほど成長ホルモン分泌は促されますが。 成長ホルモンの分泌で体脂肪分解うんぬんはまず頭からどけてみてください。 高強度の運動は筋肉を保持しようとします。結果体脂肪が優先的に落ちます。 弱強度の運動はそれ相応の筋肉の維持しかできず、尚且つ行き過ぎると筋肉もエネルギーとして利用します。結果体脂肪と同時に筋肉も同時に落としてしまいます。代表的な例が長距離ランナーです。 ここまでは大丈夫ですね。 じゃぁ有酸素→筋トレがどうしてまずいと言われているかと言いますと 筋トレ前に「有酸素をやりすぎる」と、実際の筋トレで本気を出せず「高強度」ではなく「中強度」になってしまう恐れがあるからです。 それは結果的に「中強度」程度の筋肉保持しかできず、脂肪を重点的に落とせないことになります。 筋肉の「保持」または「肥大」は負荷と栄養で左右されます。もちろんどちらが不足してもいけません。 基本的「高負荷」と「適切な栄養」がしっかりしていれば、アンダーカロリーで体から落ちて行く部分は脂肪優先になります。 なので質問者様の30分のジム通いが筋トレの強度を落とす要因にならないのであれば問題ありません。 余談ですが、消費と摂取が変わらないと仮定して。 (1)筋トレ(高)+食事管理 (2)筋トレ(中)+有酸素運動+食事管理 (3)有酸素運動メインで軽い筋トレ+食事管理(結果的にこれは有酸素運動が強か弱かというだけです) 体感的に(1)が一番脂肪が落ちます。
お礼
回答ありがとうございます。 はい。まったく分泌されなくなるとは私も思っていません。 スロトレの本には「無酸素運動の後に有酸素運動を行った場合」と、その逆の場合のグラフが描かれているのですが、成長ホルモンの分泌量が3倍以上も違っており(それに伴い脂肪分解作用の持続時間も大差が)、これは自分的には結構な差に感じましたので、ものすごく気になってしまったわけです。 書いて下さったことも他で読んだことがあり、知識として頭には入っているつもりなのですが、どうしても本に書かれている内容について確認してみたくなり書き込みしました。詳しく教えて下さってありがとうございました。
- SBFat
- ベストアンサー率29% (29/99)
まったくの取り越し苦労です。
お礼
回答ありがとうございます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 グラフに描かれていた3倍は極端な例でしたか…。あれは印象的だったもので、どうしても焼き付いてしまっていまして。特に逆にやることによって本来出るべき成長ホルモンすら少なくなってしまう、ということに必要以上の恐怖を覚えてしまっていました。 ご指摘の通り、少々杓子定規すぎたようです。今後はもっと柔軟にやっていきたいと思います。 これからも長く習慣として運動を続けて行けることを一番に考えて、自分の体と相談しながら頑張りたいと思います。ありがとうございました。