- ベストアンサー
方程式の組み立て方について(再考しました)
- 曲線上の点P(x, y)における接線とx軸の交点をQとした時、PQが一定の値Kとなる曲線の求め方について。
- 曲線の式を求めるために、点P(a, b)の接線の方程式を考える。
- 計算の途中で行き詰まり、曲線の式を求めることができずに困っている。どこで間違っているか教えてほしい。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
=K{cost+log(cost-1)/2-log(cost+1)/2} までは合ってますが、正確には、 =K{cost+log(1-cost)/2-log(1+cost)/2} (cos^2(t)/sint=1/sint-sint からでもできます) sint=y/K cost=√(K^2-y^2)/K より、 右辺=√(K^2-y^2)+K{log(1-√(K^2-y^2)/K)-log(1+√(K^2-y^2)/K)}/2 =√(K^2-y^2)+K{log(1-√(K^2-y^2))-log(1+√(K^2-y^2))}/2 これをさらに変形させればたぶん#2さんと同じになるのでしょう。
その他の回答 (2)
- oyaoya65
- ベストアンサー率48% (846/1728)
>(K^2-y^2)=t として、dy = -1/2y dyの式以降間違い >y/{√(K^2-y^2)} = y' {√(K^2-y^2)}(y'/y) = 1 ∫{√(K^2-y^2)}(y'/y) dy = x+C y=Ksin(t)で置換して解けばいいですが これをWolframAlphaサイトを利用して解けば (「solve(y'(x)=y/Sqrt(K^2-y^2),y(x))」と入力すればよい) K·log(K^2·y)+√(k^2-y^2)-k·log(2√(K^2-y^2)+2K)=x+C これを図示してみると Cは x軸方向に平行移動するだけのパラメーターなので簡単のため C=0とします。 Kをパラメータとしてプロットして添付します。
お礼
#2、#3の解法から K·log(K^2·y)+√(k^2-y^2)-k·log(2√(K^2-y^2)+2K)=x+C に辿り着けそうです。 度重なるご指導、ありがとうございました!
補足
WolframAlphaサイトは昨晩からお気に入りに登録しました。 教えて頂いて、ありがとうございます。 y=Ksin(t)での解法は予測ができるのですが、 K·log(K^2·y)+√(k^2-y^2)-k·log(2√(K^2-y^2)+2K)=x+Cがどの様に出てくるのかが分からないです。 y'(x)=y(x)/{√k^2-{y(x)}^2}から部分分数分解で、 y'(x)=-{√k^2-{y(x)}^2}/2(y(x-k))-{√k^2-{y(x)}^2}/2(y(x+k)) になるのは分るのですが、ここから先が分かりません…orz 何処を何に置換えれば良いのでしょうか? 面目ありませんが、教えていただけるとありがたいです。
- nag0720
- ベストアンサー率58% (1093/1860)
間違いは、 y/{√(K^2-y^2)} = y' → ∫ y/{√(K^2-y^2)} dy = y y/{√(K^2-y^2)} = y' {√(K^2-y^2)/y}y' = 1 ∫{√(K^2-y^2)/y}dy = x + C 左辺は、y=Ksintとでも置けば解けます。
お礼
有難うございます、やっと解くことができました。
補足
左辺の積分について教えて下さい。 y=Ksintとした場合、dy=kcost dtとなって、 k∫cos^2(t)/sin(t)dtになりましたので、更にcost=uとして、dt=1/-sint duより、 k∫ u^2/-sin^2(t) du = k∫ u^2/-(1-cos^2(t)) du =k∫ u^2/-(1-u^2) du = k∫ u^2/(u^2-1) du になりました。 これを部分分数分解して、 =k∫ 1+1/{2(u-1)}-1/{2(u+1)} du にして、 k{u+log(u-1)/2-log(u+1)/2} =k{cost+log(cost-1)/2-log(cost+1)/2} です、ここまでは自信があるのですが、以下は心配です。 y=Ksintと言うことは、t=asin(y/k)ですよね? 代入して =k[cos{asin(y/k)}+log{cos(asin(y/k))-1}/2-log{cos(asin(y/k))+1}/2] という長い形になりましたが、問題はないのでしょうか? お手数をおかけします。…(- -;)
お礼
捕捉させて頂いた直後に思いつきましたが、 もしかして、 sint=y/k=対辺/斜辺 ∴底辺=√(k^2-y^2) よって、cost=底辺/斜辺=√(k^2-y^2)/k と導出できました。 ありがとうございます、ここ2日解けなくて悩んでいた問題でしたので、大変助かりました!
補足
何度もすみません…orz sint=y/Kは分るのですが、 cost=√(K^2-y^2)/Kがどの様に出てくるのか、分かりません。 sint=y/Kの両辺を微分しているのですか?