検察審査会。
聞いた話なので真偽のほどは定かではないのです。
京都で、ぱちんこホールを賭博開帳で刑事告発した団体だか個人だかがあるとか。
告発されたのは、有名ぱちんこチェーンマルハン。
京都地検は、
「賭博じゃないので不起訴」
としたようですが、
これに対してこの団体だか個人だかの方は、
「納得いかないので検察審査会に」
って事で、
どうやら検察審査会での審査が行われるようです。
質問としてはですね、
この審査会の先行きの予想をいただきたいのです。
まあこの話が真実であると仮定してですけどね。
あの小沢一郎先生が四億円だかのはした金を、
帳簿に記載したかしないかなんていう、
実際のところどうだかわからないような話より、
ぱちんこが賭博であるかどうか、
の方がめちゃくちゃわかりやすいじゃないですか。
ぱちんこやるのに金を儲ける目的じゃない奴なんか居るわけないですよね。
一般の常識ある検察審査会の皆さん、
本当に常識ある審査をしますかね。
もしもこれが賭博開帳と言うことで起訴相当なんてなったら、
どうするんですかね警察は。
「賭博じゃない」
って今まで何度もいってきたのに。
お礼
なるほどそうなんですね。加えて無作為抽出ですか。 お示しのURLひっかかってきたのですが、東京第5を見てやろうと思い目を通してませんでした。 ど素人という指摘ですが、たしかに素人集団ですがそういう仕組みなので、ド素人という批判は如何なものかと おもえてきました。