• ベストアンサー

お陰さまで。

お陰さまで。 外部濾過機の連結出来ました。それで、念の為と申しますか・・・一応13AXの方にも濾材を入れました。 そこで再度質問させて下さい。 (1)外部濾過機の内部では、当然ながら相当な水圧が掛かってる訳ですよね?その圧力に負けてろ過機から水が漏れるなんて事あるんですか? (2)ピートモスが舞い上がるので、その対策にと吸い込み口にスポンジ付けたのですが、取った方が良いですか? 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.1

> (1)外部濾過機の内部では、当然ながら相当な水圧が掛かってる訳ですよね?その圧力に負けてろ過機から水が漏れるなんて事あるんですか? ・VX-75の最大消費電力は11W。 馬力換算で0.01496馬力(力率100%)。 0.01496馬力程度ですから、VX-75一台のポンプだけで運用する限り、心配いりません。 ただし、VX-75とUV-13AXのポンプ2台を直列で運転すると、設計以上の水圧が掛かり漏水する危険性があります。 > (2)ピートモスが舞い上がるので、その対策にと吸い込み口にスポンジ付けたのですが、取った方が良いですか? ・ピートモスは、暫くすると落ち着きます。 吸い込み口にスポンジ付けると、スポンジにも濾過バクテリアが繁殖定着します。 従って、スポンジは撤去する必要はありません。 ピートモスの寿命は、2ヶ月ほどです。 古くなったピートモスの撤去は、水替えの際に底砂クリーナーを使うと、効率的に吸い出すことが可能です。 http://www.rva.jp/shop/suisaku/10.htm

APEvolution
質問者

お礼

毎回毎回本当に有難う御座います。 僕の下手な日本語を理解して頂き、また質問者が安心する丁寧なご解説・・・もう感謝の言葉もございません。 VX-75のポンプだけで、回しています。このまま2か月程回してフィルターの掃除をしようと思います。※1週間1回の換水は当然します。飼育数が多いので・・・。 でも、さすがというか、まぁサブフィルターの流動式はずっと回していたのも原因でしょうが、昨日から今に至るまでアンモニアが検出0です。 ピートモスの交換もフィルター掃除の際入れ替えます。 有難う御座いました。

関連するQ&A