• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:祖母はうつ病か認知症でしょうか?)

祖母の状態を心配しています

このQ&Aのポイント
  • 祖母(69歳)は最近、気力がなく食欲がなくなりました。
  • 祖母は入院後、独り言を言ったり、物忘れが増えたりするようになりました。
  • 祖母は糖尿病であり、ストレスのせいで血糖値が下がらない状況です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#140269
noname#140269
回答No.2

認知症もしくは鬱病の初期症状が見られます。しかし認知症は物忘れから始まり徐々に進行していくのが通常ですから、突発的に起きるとは考えににくいです。ただ何かショッキングな事が起これば、突然症状が出る場合もありますが、稀有に近いです。その反対に「鬱病」は前日まで元気だった人が次の日の朝、急に起きれなくなったり、気力が無くなったりする事で症状が出るケースは割りに多いです。俳優の高島忠雄さんなんかがそうでした。どちらにしても祖母様は、心身を病んでいる事に変わりは無いので、そうゆう方への接し方としては 1)メンタルクリニック、若しくは心療内科へ連れていき、然るべき診断をしてもらい、処方された薬をきちんと服用させる 2)「頑張って」とか「病気に負けないで」という励ましの言葉は禁物です。鬱病患者にとって、その言葉は単なる重荷になるだけです。 3)現状の状態をそのまま受け入れる事が大事です。独り言を言ってたら「どした?」、餃子が焼けていないと言ったら「焼けてるよ、おばあちゃん、大丈夫だよ」、米の水加減を間違えたら「おばあちゃん~ちょっと水多いわ(少ないわ)」程度の軽い言葉で返してあげてください。 4)何よりも会話が重要です。とにかく祖母様の反応はともかくとして、常に話しかけ、会話をさせる事が重要です。黙認していたら、失語症になる怖れがあります。事実、私も「抑鬱・躁鬱」なのですが一人暮らしなので、1週間丸々誰とも会話しないという時が多々あります。そんな折に何か喋る機会が出来れば、言葉が上手く出てこなくて、かなり「どもる」んです。それが嵩じて失語症になったりするので要注意です。 5)鬱病の人は何らかの理由でストレスが溜りに溜った人達です。たまにどこか自然豊かな所に連れていったりしてあげてください。そうすれば自然と祖母様の心は癒されます。 以上、つたない回答で申し訳ありませんが、参考になれば幸いです。

mai324
質問者

お礼

やはりストレスの影響からくるものなのですね。まずは病院を受診させてあげようと思います。 また、祖母への接し方が大変参考になりました。 気を使いすぎても駄目なのですね。つい「早く元気になって」等言ってしまいそうでした。 普段通りに接したり、出来るだけふれあう機会を増やすように心がけたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • mac_res
  • ベストアンサー率36% (568/1571)
回答No.1

老人性うつ病と認知症については専門家でも誤診する難しい問題です。 さらに糖尿病から来る痴呆の可能性もあります。 まずはMRI, SPECT などの設備が整った病院の精神科を受診してください。

mai324
質問者

お礼

糖尿病からの痴呆もあるのですね。驚きました。 やはり早めに病院を受診した方が良いようですね。 教えていただいたような病院は近隣には無いのですが、 行ける範囲で探してみようと思います。 ありがとうございました。