• ベストアンサー

金は天下の回り物ってどういう意味ですか?

金は天下の回り物ってどういう意味ですか? 遣えば戻ってくるって意味ですか?遣っても戻ってこないですよねぇ。お金って稼がなきゃ入ってこないじゃないですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asebi-0806
  • ベストアンサー率39% (1265/3233)
回答No.6

流通している、という意味ですね。 つまり今自分が所持しているお金はあたかも自分のもののようであるけれど、実は流通の一環としてたまたま今自分のフトコロにあるだけのもの。 お金は使わなければ意味を為さず、入った金は出て行くもの。 出て行くからこそ巡り巡ってまた入ってくる。 そうしてお金が回っているから世の中は成り立つ。人の暮らしが成り立つ。という経済の成り立ちを意味している言葉。 転じてお金に執着し過ぎることを戒める意味となっています。 使う時は使え!という意図。

noname#134423
質問者

お礼

なるほど!よく分かりました。ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • fujitapari
  • ベストアンサー率20% (240/1199)
回答No.5

これは教訓的な言葉ではないですね。 例えば貴方が結婚するとして、先輩から多目のお祝いを頂き「こんなに頂いて、先輩もお子さんができて大変なんでしょ」と言ったとします。 そんなときに先輩が使う言葉です。「なあに、金は天下の回りものよ。気にするなって」と。 少し奢った時などに、相手に重荷にならないように、カッコつけて使う言葉です。 「金の事なんか気にするな。また何処からか入ってくるよ」て、ことでしょう。

noname#134423
質問者

お礼

気を遣う場合にも使う言葉なのですね。そうして使うタイミングがあった場合は使ってみようと思います。 ありがとうございました。

  • k1101
  • ベストアンサー率23% (58/248)
回答No.4

お金を大事にする人には、お金が回ってくるが、ポンポンお金を投げるような人からはお金は逃げてゆくものです。稼ぐといっても仕事がないと稼げないでしょ。お金を粗末にするひとは仕事もなくお金が回ってこないということじゃないかな。

noname#134423
質問者

お礼

よく、『あぶく銭だし、金は天下の回り物だから是非遣おう』なんて耳にした事があります。 あぶく銭だろうが、お金は大事だと思うので、今回質問させていただきました。 ありがとうございました。

  • r99
  • ベストアンサー率28% (283/989)
回答No.3

貴方がお金を使う(物を買う、サービスを受ける) 物を売った人にはお金が入り、そのお金で物を買う また次の人は物を買ってもらったもので、さらに物を買う。 で・・・そんな関係が輪のように続いていくと もしかしたら貴方の働く会社の部品やサービスを 受けていて、それが貴方の給料になっている事もある。 と、こんな感じ。

noname#134423
質問者

お礼

なるほど。やっぱり巡り巡ってくるという事なんですね。ありがとうございました。

  • ks5518
  • ベストアンサー率27% (469/1678)
回答No.2

>金は天下の回り物ってどういう意味ですか? >遣えば戻ってくるって意味ですか? >遣っても戻ってこないですよねぇ。お金って稼がなきゃ入ってこないじゃないですか? 仰る通り「お金を出せば、廻りまわって帰ってくる」という意味です。 しかし、この台詞には裏があり、現在のような資本主義の世の中ですと 資本家が言うセリフなのです。一般の人が何かを買っても戻ってくる ものではありません。 譬えて言えば、資本家は現金を貯めるために、何かにお金を投資する というようなものです。しかもそれは確実な情報やバランスシートに よるものです。

noname#134423
質問者

お礼

そうなんですね。でもこの言葉って、現代に限らず、昔からある言葉で、昔の人のその意図はなんだったのだろう?と思っていました。 やっぱり、お金持ちは時代や世代が変わってもお金持ちなんでしょうね。 ありがとうございました。

  • yoshi1349
  • ベストアンサー率13% (91/673)
回答No.1

天下を取れば分かります、。

noname#134423
質問者

お礼

この場合の天下は『人』をさすのではなく、『金』をさしてるんだと思いますけど。

関連するQ&A