- ベストアンサー
紳士っていうのは?女性に優しいとか?そういう人のことかと思ってましたが
紳士っていうのは?女性に優しいとか?そういう人のことかと思ってましたが?調べてみたら?¢礼儀正しくて立派な人£と書いてありました! 別に¢女性に優しい£っていうのは間違っていないけど?本当の意味は¢礼儀正しくて立派な人£ということなのでしょうか? 確かに礼儀正しい人なら女性にも優しいでしょうし…! 偏見ですかね… 変な質問・意味の分からないところがありましたらすみません(汗)
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
紳士というのは、英語のジェントルマン(Gentleman)の訳語です。 そもそもの意味は「統治階級にふさわしい教養と徳性を身につけた上品で教養があり礼儀正しい男」のことで、英国の封建時代のジェントル階級(地方の封建領主)のことを言っていました。 日本で言えば各藩の藩主ぐらいの地位と言えます。 そのような人々は領内の人々の暮らしに責任を持ち、尊敬を得られるだけの教養と礼儀正しさを持っているもの、とされていました。 それが時代を下るにつれて封建社会が崩れたため、一般的な庶民でも「礼儀正しく、教養がある男性」を呼び習わすようになったのです。 明治時代になると、様々な文化と一緒にこのような概念が輸入され、日本人が「紳士」と訳して概念を知るようになりました。 これは推測ですが、日本も明治維新で「武士」という(一応)立派な立ち振る舞いをする人々、が居なくなったために、新しい概念が必要だったのだと思います。 ですから、紳士の本当の意味は 人々の尊敬を受けるほどの教養の高さと行いの正しさを持ち、人々を指導する能力のある男 ということになります。この言葉には女性差別が含まれていて、女は子供と扱いが一緒でしたので、保護しなければならない女・子供には当然にやさしい、ということなのです。 現代のように男女平等の時代の「紳士」なら、女性のみならず男性にも老人にも優しく、時として断固として厳しい、頼れる男性ということでしょうか。そんな人はなかなか居ないですね。。
その他の回答 (2)
- cliomaxi
- ベストアンサー率33% (2921/8736)
逆に「女性に優しい」と云う様なピンポイントな人だけを「紳士」と呼ぶ方が謎です。 極端な話「女性には優しいが、男には汚い」とか「美人には優しいが、顔の造作が不自由な方には厳しい」はどうなのかとかね。 >意味の分からないところがありましたらすみません 所々文字化けしていて意味不明です。
お礼
確かに言われてみれば謎ですね…( ̄_ ̄;) ありがとうございました。(v^-゜)
以前、何かで読んだ記憶を交えて回答します。「紳士」とは、辞書やサイトでその意味を調べると、確かにそうなんですが…。 今の日本における紳士という言葉の使い方に問題があるんです。紳士とは本来ジェントルマンの訳語に違いないのですが、現代の日本で「あの人は紳士だ」と言う時には、そのニュアンスがジェントルマンの本来の意味とは掛け離れている場合が多々あります。 例えば、インターネットで知り合った女性を食事に誘い、その後軽く誘惑して拒まれたので、何もしないで帰したら、「あの人意外と紳士だったよ」と言われたりします(笑)。これは、紳士の本来の意味ではないのです。 日本における紳士とは、必ずしも品行方正な人間ばかりではなく、では、紳士とは何かというと、高等な教育を受けたり、大金持の家に生まれたりして、「社会的な地位のある人間(男性)」のことを言っているんですね。 昭和の半ばまでは、「紳士」という言葉は、この本来のジェントルマンの意味で使われていたらしいです。ところが、高度成長期に日本人が一億総中流化して、どこの家庭にも三種の神器と呼ばれる家電製品が普及し、大学進学が当たり前になるに従って、紳士と庶民の区別が不明確になって行き。それに伴って、紳士という言葉も本来の意味から変化して行ったんですよね。 なので、「日本では、紳士と言う言葉の使い方が変わってしまった」というのが、正確だと思いますよ☆
お礼
よく分かりました。 高度成長期があって、日本人はそう思うようになってしまったんですね。 ありがとうございました(v^-゜)
お礼
知らなかったです!詳しい説明をありがとうございました!(v^-゜)