• ベストアンサー

土鍋の底の裏面に、下敷きにしていた台ふきん(綿ではなく化学繊維)の繊維

土鍋の底の裏面に、下敷きにしていた台ふきん(綿ではなく化学繊維)の繊維がこびりついてしまいました。スポンジでこすっても落ちる気配がありません。火にかけると繊維が燃えて危なそうで、どうすればいいか分かりません・・・。何かいい方法があれば教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

元調理師です 土鍋に水か油を入れて、火をつけてください 水を入れないで、土鍋を焼くと割れますので、必ず水か油を入れて、 そこの化学繊維を燃やしてください、 繊維が炭になれば火は消えますので、火が消えるまで、コンロに掛けてください 火が消えたら、水洗いしたいのですが、割れるのが、怖いので、少しさめたら、金束子で擦ってください 火が消えるまで焼いて、炭になったらそれ以降、大丈夫ですから、一度やってみてください 私たちが、フライパンの掃除で使う方法です≪フライパンでは中に何も入れませんが≫

c_yan
質問者

お礼

燃やしちゃうんですね~!全く思いつきませんでした! もう買い替えないといけないと思っていました・・・。 良い方法を教えていただきありがとうございます! 早速やってみます!!

その他の回答 (2)

  • 4500rpm
  • ベストアンサー率51% (3212/6290)
回答No.3

1)スチールウールか金だわしで、取れるところまでできるだけこすり取る。 2)土鍋に水を張り、火を点けて残りを燃やす。 こすり取れるだけこすり取っていれば、繊維が少ないので燃え上がることは無いと思いますが、火事には注意して下さい。

c_yan
質問者

お礼

燃やすとは思いつきませんでした! 燃え上らないようにできるだけ擦りとってやってみます!! 諦めかかっていたので本当に助かりました! 良い方法を教えていただきありがとうございます!

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11963)
回答No.1

ポリエステルのような化学繊維を鍋敷きにしたのでは溶けてこびり付くのは当然です。 化学繊維は溶けて冷えるとプラスチック同じような物ですから、焼き切ってしまうのがベストです。 キッチンのコンロでは抵抗があるなら、カセットコンロでベランダ等の換気の良い所で焼いてください。 こびり付いた繊維程度では炎を出して燃える事はありませんが、念のため消火用水を用意してください。 ガスバーナーをお持ちでしたらバーナーで炙ってください。 炭化した繊維付着跡は、無理に取らなくても自然と目立たなくなります。 尚、焼き切る際には「火傷に注意」してください。

c_yan
質問者

お礼

>ポリエステルのような化学繊維を鍋敷きにしたのでは溶けてこびり付くのは当然です そうですよね~(^^;)横着はいけませんね(反省) 焼き切るとは!思いつきませんでした! なかなか勇気がいりますが試してみます。 良い方法を教えていただきありがとうございましたm(_ _)m!!

関連するQ&A