• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:味覚に自信ありますか?)

味覚の個人差と家庭料理に対する自信について

このQ&Aのポイント
  • 味覚の個人差があることを考慮しつつ、家庭料理に自信を持てない状況に疑問を抱いています。
  • サバのみそ煮を家で作る際、ベテラン主婦からは臭くて不味いという意見があり、自身の料理の味覚に不安を抱えています。
  • また、他の食材に対しても不味いと感じながらも我慢して食べている自分に疑問を抱いています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chizakura
  • ベストアンサー率40% (77/190)
回答No.3

私は家でも作ります。 ちなみに27歳男性です。 父親がホテルの和食の調理長をしているので小さいころから なぜか仕込まれていたので、きっちり下ごしらえをしてから創ります。 青魚は確かに下ごしらえを何もせずに調理してしまうと確かに 臭みが残りますよね(^^; ただ、私の場合島で育ち魚料理に囲まれていたので、 普通の人よりも臭みに対する拠標範囲が広いかもしれません。 敏感な人はどんなに臭みをとっても臭いと感じるでしょうし、 私のようにとっても取らなくても大丈夫という人もいると思います。 ただ、鯖が好きだけど家で作ると臭くなるというのは 創り方が悪いだけのような気がします。。 下ごしらえの仕方を知らないとか、、本当に料理が下手なだけとか。。 新鮮な鯖を買ってきて自分でおろしてきちんと下ごしらえをすれば 美味しく出来ますよね。 豚肉・鶏肉も同様です。 私が家で作るときは出来るだけ臭みを取るようにつくり 感想を聞いてから次に活かしています。 質問者様のお料理も他の人が美味しいといってくれるなら 大丈夫だと思います。

noname#181349
質問者

お礼

>父親がホテルの和食の調理長をしているので小さいころからなぜか仕込まれていたので、きっちり下ごしらえをしてから創ります。 すごいです! 前半の回答が男性で占められているでびっくりしましたが、台所は女性のイメージですが、調理場といえばは男性の職場のイメージですものね。 >敏感な人はどんなに臭みをとっても臭いと感じるでしょうし、私のようにとっても取らなくても大丈夫という人もいると思います。 気にならないということと、不味さがわからないということは違うのだと思いました。 ご回答ありがとうございます。

その他の回答 (5)

  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1846/10420)
回答No.6

うちは母親の実家が旅館で母親は京都で修行してきた人なので味には恵まれていましたが、私は喫煙者なので味覚は鈍いはずです。 ただ、他の魚料理と比べると鯖の味噌煮は鮮度を誤魔化しやすく、家庭でもそれなりのレベルがつくれます。 場末の定食屋で人気の料理が作り置きしている鯖の味噌煮というのはよくある話。 私が行った範囲では割烹や料亭で鯖の味噌煮が出てきた覚えがありません。 なのに、ご質問者さんは「高級日本料理店で出されるような上等のサバ味噌はつくれません」と断言しているということは明らかに外で食べるより不味い、作り方に問題があるということだと思います。 味噌煮でそれだと潮汁などは生臭くて食せたモノではなくなっているのでは。 極度に謙遜されての表現かも知れませんので、あくまで私が感じたところです。 一度、身内以外の方にご自身が作った「味噌煮」を食べてもらって確かめたほうがいいように思います。

noname#181349
質問者

お礼

>私が行った範囲では割烹や料亭で鯖の味噌煮が出てきた覚えがありません。 ものを知らないことを露呈してしまいました(汗。 高級なお店での食事などほとんど無いのですが、言葉の引き合いとして「高級日本料理店」と言いましたので・・・。 >一度、身内以外の方にご自身が作った「味噌煮」を食べてもらって確かめたほうがいいように思います。 そうですね。 正直な感想をもらえて、鯖嫌いではない人を探してみます。 ご回答、ありがとうございました。 この欄を使って、ご回答いただきました皆様に、改めてお礼を申し上げます。 愚痴っぽい質問にもかかわらず、色々と励ましのお言葉、楽しいご夫婦のお話、厳しいご意見などをいただきまして、ありがとうございました。 普段は、個人の感覚に起因する疑問は個人の問題だからと質問せず、また、回答に回った場合も「気にするな!」と回答または無視することが多いのですが、今回思い切って質問してよかったと感じています。 今後、回答するときの参考にもなりました。

  • hs1510
  • ベストアンサー率27% (443/1640)
回答No.5

40代後半の専業主婦暦26年です。 勿論家でサバの味噌煮作りますよ~。家族皆大好きです。 一番の好き嫌い有るのは自分自身なので料理に偏りが有るとは思っています。 自分でさえ失敗したなと思う料理の時主人や次男は遠慮なく「不味い」と言います。しかし、長男だけは幼少から「この料理、僕の口には合わないみたい」と作り手を慮ってくれる言い方をします。 長男曰く、自分には美味しく無く思えても、他の人は美味しいと思うかも知れないのでその人の気分を害さない為だそうです。 偶にそんな長男さえも「一寸これは不味くて…」と言うもらい物や出来合いの料理に出会う事があります。 そんな時には我が家の味覚がおかしいのだろうか?と思ってしまう時もありますが、自分達はまともだ~と勝手に納得してます。

noname#181349
質問者

お礼

>長男曰く、自分には美味しく無く思えても、他の人は美味しいと思うかも知れないのでその人の気分を害さない為だそうです。 すばらしい!! その気配り!かっこいいですねぇ~。 もらったお料理って、それぞれのご家庭の味があるので、???なこともありますよね。 ものすごく甘いゴーヤーの佃煮とか、何年物?な沢庵とか。 きっと、うちから何かおすそ分けするときも、同じように言われているのかな~。 そう思えば、美味い不味いって、気にしているのが馬鹿らしいですね。 よっぽどの失敗が無い限りは、家庭料理の誤差範囲なのでしょうね。 ご回答ありがとうございました。

回答No.4

こんにちわ おうちで作るサバの味噌煮。。。 やっべぇマジうめぇ!!あたしって天才!?!?と思って食べていますが。。。 お肉料理も然り 私は自分の味付け好きですね~ サバの味噌煮は圧力鍋使います^^ そしたら缶詰のみたくとろとろになるし味もしみこむし。。。 他の人もお料理上手だね!と言ってくれるので、自信があります たまには外食したいけど、料亭で食べるご飯はもちろんおぃしぃけど (ファミレスなど安さだけを求めているところは論外) 自分で作るご飯が一番好きかな~ 盛り付けもちゃんときれいに見えるようにこだわりたいので、 大皿料理にはせず、ひとり分ずつわけます お掃除も上手なので、作りながら片付ける! お料理ができたときには調理器具の片付けは大体終わっていて、 あとは食べ終わった食器を洗うのみ!って状態です 質問者様のお知り合いの方々はお料理がへたくそなんだと思います 作り方わかってなぃんだと思います サバの味噌煮作って臭くて食べられないって。。。 どんな作り方してるんだか。。。 私のダーリンも私の手料理でメロリンキューですよ! お互い、お料理上手でよかったですね~((´∀`*))

noname#181349
質問者

お礼

ようやく女性の回答です! >サバの味噌煮は圧力鍋使います^^ >そしたら缶詰のみたくとろとろになるし味もしみこむし。。。 なるほど~。 圧力鍋いいですね! 母が煮豆を作る以外、あまり使わないのですが(笑)、もうちょっと活躍してもらってもらおうかな~。 >私のダーリンも私の手料理でメロリンキューですよ! ごちそうさまです! こういう話を聞くと、結婚いいな~、彼氏ほしいな~と、一瞬思います(笑)。 ありがとうございました。

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.2

自炊する40代の男です。 自分の味覚に疑問を持った場合、 必ず行く店が2軒あり、そこで確認します。 どんなに不味いものでも、出されたものは全て食べろと子どものころに躾けられていたので残すことが出来ません、親を恨んだ唯一のことです、不味いものを食べるのは拷問と同じです。 鯖の味噌煮は作ります、煮魚大好きなので。 その方たちは魚料理はあまりしないのでしょう。 買ってきてもすぐに調理しないで置いておくなど、 また切り身は、一本買って自分で捌くより、匂いが出ていたりします。 私は通常一本購入して作ります。 味が沁みないのは作ってすぐだから。 新鮮(限度がありますが)であれば、鯖は臭み抜きをしなくとも、生臭みを感じないです。 獣肉は本来臭みがあるのですが、日本で生産している大半の肉は、処理がよいので肉独特の臭みは少ないです、内蔵にしてもかなり新鮮なものが出回っています。 肉は外国産を主に購入しているのではないでしょうか。 それか安すぎる肉。 ただ、鶏のブロイラーは肉質が柔らかく(よい意味では無く締まった感じが無い)、独特の臭みがあります、日本産のブロイラーを購入するなら、ブラジル産やメキシコ産の冷凍物の方がはるかに味がいいです。

noname#181349
質問者

お礼

>どんなに不味いものでも、出されたものは全て食べろと子どものころに躾けられていたので残すことが出来ません、親を恨んだ唯一のことです、不味いものを食べるのは拷問と同じです。 わかります。 私も、「ご飯を残すと目がつぶれる」と、言い聞かされたものです。 おかげで、学校給食では苦労しました。 >その方たちは魚料理はあまりしないのでしょう。 山奥の集落ですので、小学校ぐらいまでは、魚といえば干物とか塩漬けでした。 ここ20年ぐらいの間に大型スーパーの進出があり、生魚も一般化してきたように感じます。 ですので、そもそも魚料理の少ない土地かもしれません。そういえば、祖母が生魚を焼いていた記憶がありません(笑)。 とはいえ、母は生魚を調理してくれたし、パートさんたちは母より年下です。 食体験の差があるのかもしれません。 鶏肉のお話、ためになりました。 参考にさせていただきます。 回答、ありがとうございました。

回答No.1

ハッキリ言って味覚には鈍感で自信がありませんが・・・。 ベテラン主婦が言っていることは、ひがみとしか考えられません。 恐らく、つくっても家族の誰からも不評なので、サバの味噌煮をつくらなくなって しまったのでは・・・。 仕方なく、スーパーで買っているのではありませんか? 家族全員が美味しいというのであれば、質問者様の味覚は正常です。 私の記憶では、幼い時に、母がよくサバの味噌につくってくれました。 普通のある程度の家庭ではサバの味噌には定番メニューです。 しかし、只今自炊なので、サバの味噌煮をつくることはありませんが、 スーパーでできたものや缶詰で食べることがあります。 しかし、最近ではそれでも満足している自分がいます。 恐らく、味覚は幼い時よりかは麻痺していますが・・・・。 私自身は人がつくっていただいたものには、敬意を払って必ず全部食べるようにします。 つくってくれた人も、そうれでしたら嬉しいでしょう。 ただオバちゃんたちの発言には、主婦の怠慢さを感じました。 本当にけしからんですね。

noname#181349
質問者

お礼

>普通のある程度の家庭ではサバの味噌には定番メニューです。 そうですよね。 私も、母が作ってくれていたので、普通に家で食べるものだと思っていました。 ご家族が食べないから作らないと言うのも、あると思います。 確かに、パートの方の1人は、「野菜の煮物とかも、息子が食べないから作らない。」と言っています。 >私自身は人がつくっていただいたものには、敬意を払って必ず全部食べるようにします。 いいですね! 限度はあると思いますが、そうあるべきだと思います。 パートさんちの息子さんが、将来奥さんになる人との間で、食べ物でこじれてしまわないか、他人事ながら心配です。 ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A