- ベストアンサー
最近のガス台は使い辛くなっています
- 最近のガス台は点火後すぐ火が極端に小さくなり使い辛くなっています。
- ガス台のセンサによる安全対策は必要ですが、使いにくさも問題です。
- 個人の責任で安全を守る意識啓蒙が必要で、ガス台の改善も検討すべきです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
センサーが付いたのは、法律ですから仕方ないと思います。 http://allabout.co.jp/r_house/gc/28297/ センサーも万能ではないので、フライパンや鍋の材質や底の形状によってはうまく働かないこともあるようです。改造の方は危険を伴いますのでやらない方が良いでしょう。また、ここで書く人が居ても削除対象になると思います。 出来ることと言えば、他のフライパンを使ってみるか“センサー解除スイッチ”を押してみるとかです。この機能を働かせると、250℃上限で制御されてたのを一時的に290℃に上げることが出来ます。これで回避出来るかもしれませんので、一度試してみる価値はあると思います。 http://rinnai.jp/service/faq/kitchen/sisensor/answer http://www.paloma.co.jp/support/faq/category.php?cat01_id=1&cat02_id=1&cat03_id=1
その他の回答 (2)
- kernel_kaz
- ベストアンサー率23% (665/2872)
どう読んでも、ただの故障としか思えないのだけど。 センサーが反応しているにしても、過剰反応だし。っていうか、センサーによる動作なら消火するでしょう。 まずは専門家に点検を依頼するのが筋だと思いますよ。
- 5gatu2009
- ベストアンサー率29% (302/1012)
こんにちは 我が家のガス台は、ガスの火の中心に棒状の測定器が出ていて 鍋に接し、温度を測る構造になっています。 なので、この棒を押せない鍋の時はセンサーが働いて火を弱め消火してしまいます。 炭をおこしたり、ノリをあぶったりするときは苦労します。 が、構造さえ分かっていれば対処は出来ます。 要するにこれを押さえれば良いのです。 我が家の場合は、お鍋の裏が、センサーを押さえれば良いので 炭をおこす鍋?は叩いて底を平らにしました。 メーカーごとに感知基準が違うかもしれませんが、 もし同じ構造なら、なべ底がセンサーを押しているか確認してください。 押さえていないなら、平底のフライパンに買いかえれば良いですよ。 センサーが変であれば、メーカーに連絡しましょう。 取扱説明書にフリーダイヤルが書き込まれています。 あきらかに欠陥品です。
お礼
有り難うございました。 治りました。 コンロの中央にボッチが出ていました。これかと思い押してみたら凹みました。 ボッチの動きに問題は無いようで、空だきでも火が小さくなりませんでした。 空のフライパンをかけて見ましたが全く問題ありませんでした。 ボッチの上げ下げで故障が直ったようです。 一時的なトラブルだった様です。 私の過剰反応かと呆れています。 助かりました。