• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:今通っている自動車教習所についての悩みです)

自動車教習所での悩みとは?

このQ&Aのポイント
  • 自動車教習所での悩みとは、控え室での聞こえてくる教官たちの会話や馬鹿にされているような感じにショックを受けることです。
  • 自動二輪MTの免許を取るために頑張っているが、以前の教習でトラブルがあり、教官たちからダメだと思われているかもしれないと不安になることもあります。
  • 同じような経験をされた方はいらっしゃいましたか?また、そのような場合にはどのように対処されましたか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • heiwa2
  • ベストアンサー率21% (32/149)
回答No.9

どうしたのですか、一体?    自分から、劣等感(引け目)を、抱いて、どうするのですか? >教官達からダメだなコイツと思われたことは想像ついていたのですが  自分が、そう思うから、そういう変な声ばかりが耳に入ってしまうのではないでしょうか? そうではない教官も居ます!(←こっちが普通!)  そんな弱気で、どうします? 『見返してやる』なんていうネガティブ(消極的)な動機ではなく、 『バイクライフを楽しむのは、俺だ!』くらいの積極性が欲しいです。 誰だって、最初から上手く運転(操作)できる人なんて居ません。 (できるのだったら、教習所で練習する必要性がありません)  できないからこそ、できるようなるように頑張る! 人は人。自分は自分。  「我が道を行く」 基本なんて、実は、無いのですよ?(^^)  自分が、最も運転しやすい方法が、一番です! (身長差や体重差、運動神経の差、とか、バラバラですし) 一応「こんな感じ」と、模範例が無いと、教えるのに難儀するから、基本として用意してあるだけです。  人間は、ロボットではないのですから・・・。 (基本という、法則が、当てはまる訳がないのです) 但し、安全第一なのは、言うまでもないでしょう。(これが、本当の基本)  要は、「自分次第!」 下らないネガティブな感情なんか、捨ててしまえ!  そうしないと、「あいつら、何様のつもりなんだ?」といった、どす黒い感情の持ち主となってしまいます・・・  余計なことは、一切、考えなくてよろしい。 まずは、免許取得!です。(後は、免許取得後、自分で上達していけばいい。上手い人の運転を盗むのがコツでしょう。もちろん、いきなり高度な技は、無理です。まずは、視野を広めることが先決でしょう。必ず、状況判断ができるようになります。技は、実は、一番最後でいいのです。)  

YT206
質問者

お礼

回答ありがとうございます(^_^) どうも自分はバイクに乗る際に余計なことを考えすぎて乗っていたような気がします 次からは安全に注意しつつ、免許取得に励みたいと思います

その他の回答 (11)

  • heiwa2
  • ベストアンサー率21% (32/149)
回答No.12

もう一言。(言葉は、難しい・・・ 目標は、あくまで『免許の取得』  たかが、教習所の練習で、上達するほど、甘くはないでしょう。 経験、経験、また、経験。 夢は、質問者さんが、思い描いている楽しいバイクライフ。 間違っても「見返してやる」なんていう、愚かな考えは、持たないことです。 「見返してやる」というのは「あの野郎、(ピストルで)ドン!」と、同じなのです。 (要は、これが分かって欲しい)

  • heiwa2
  • ベストアンサー率21% (32/149)
回答No.11

書き忘れ・・・<(_ _)>  あくまで『自分との戦い』です! 「教官と戦うのは、方向が違います」(無駄な努力。時間の無駄!)  「教官を見返してやる」といった誘惑に負けずに、立派に、免許を“自分で”勝ち取る!のです。  教習所なんて、所詮は「金儲け」ですから・・・。 極端な話、自分で練習して、運転免許試験所で、一発試験で免許を取得しても、全く、問題無いのです。 (実際、つい、最近まで、750cc以上のバイクは、教習所では取れませんでした。)

  • heiwa2
  • ベストアンサー率21% (32/149)
回答No.10

更に追加。 『なにくそ、今度こそは!』と、転んでは立ち上がるチャレンジスピリットです。  決して、恐れてはいけません。 むしろ、ちょっと、やりすぎかなぁ、というくらいで、丁度いいのです。  高いお金を支払っているのに、遠慮するなんて、バカげている。    そう、思いませんか?  めげずに、根気強く、頑張りましょう!(^^)

noname#153563
noname#153563
回答No.8

聞こえてしまうような陰口を叩くなんて最低ですね。 直接言うなら、まだ指導の一環として受け入れられますが、、、 テンパってミスするのはあなただけではないですから、誰かが指摘しない限り、この状況は改善されないでしょう。 改善されなければ、客は減るでしょうし、少なからずその車校にダメージはあるでしょう。 まぁ、あなたが気分を害したって事だけでも伝えてみてはどうでしょう?

YT206
質問者

お礼

回答ありがとうございます(^O^) 教官に言われたこともショックですが、言われる原因を作ったのは自分自身だと思うので少しでも運転が上達出来るように頑張りたいと思います

  • wathavy
  • ベストアンサー率22% (505/2263)
回答No.7

こう言うと答えには関係ないかもしれませんが、教習所では上手くならないと思いますよ。 最後の方で、教官が一車線くらいの幅でUターンを切るところを見せてくれました。 据え切りでロックしたままです。 大型二輪の教習でしたから、慣れない他人のバイクでそんな無理な運転なんてできっこありませんが、彼らはほぼ毎日乗ってるのでできて当然だと思いました。 じゃ今の自分のでできるか? できません。 というか、据え切りでロック状態ですと、自由度が極端にないので、やっぱりリーンアウトしてロックせずに小回りします。 なお、これは一例です。 スラロームなんてする場所ないし、ジムカーナにでも出ない限り、あの教習所の技術を試す場所って実際には少ないと思います。そうなれば、乗り出してからも技術は上がらないと思いますが・・。 Uは、しかしながら、いずれにせよ圧倒的に必要な技術ですが、なぜか、教習所では教えてくれたわけではありませんし、試験科目にもありません。 それに、フルブレーキでABS無しなら、リアがロックするほうが遥かに現実的な練習なのに、リアロック減点なんてナンセンスだと思います。目の前に何かが飛び出してきたとき、急ブレーキかければ、両方ロック寸前になります。 その時、リアはロックし易いですが、その状態で、フロントをロックさせないようにさえすれば、なんとか回避するか、うまくこけることが出来るかも知れません。 とまぁ、実際に役立つかどうか疑問な技術ばっかり習得しているわけですから、さっさと卒業して、日々乗り回して危険回避を身につけることのほうが私は大切な練習だと思います。 あそこでは、安全に対する認識を植えつけることが第一で、運転技術は二の次、三の次だと思いますが・・・、 いかがです? 曲がるときに、3秒前にウィンカー出して、それから車線変更したら曲がる交差点の30m前です。なんて走り方してる人いますか・・・・ね? 白バイですら、そんな走り方してないと思いますが・・・。 なので、さっさと卒業しましょう・・・・!

YT206
質問者

お礼

回答ありがとうございます(^O^) 教習所では運転が上達しなければならないと自分は思っていたので新しい考え方を教えて頂いて感謝です 今は自分に出来ることをすべてやって、自動車学校でたくさんのことを吸収して卒業したいと思います

  • shibamint
  • ベストアンサー率38% (397/1038)
回答No.6

教習所に通ってます。大型です。 確かに緊張はしますね。 一本橋やスラロームもなく、しかも転ばないから車の方が簡単です。 車は試験場で取りましたが、試験官によっては暴言を吐きます。 その人は(免消しの再取得で)二度とくるなよ・・との思いからでした。 クラッチをブレーキと間違えて急ブレーキや谷底に落ちたこともあるそうです。 見返してなどと無理な感情を持たず、『自分の為に』教習に励んで下さい。 教官の方がうまいに決まってます。 答えじゃなくてすみません。

YT206
質問者

お礼

回答ありがとうございます(^O^) 答えじゃなくても回答して下さっただけで有り難いです 今は自分に出来ることをすべてやってバイクを運転が少しでも上達出来るように頑張ります

  • morutiroro
  • ベストアンサー率20% (402/1940)
回答No.5

バカにされて辞められる程度の思いなら辞めたほうがいいですね。 講義するのも勝手ですが、その後は結局辞めるしかないですし。 ただ、優しくしてもらって、お客様扱いしてもらって、まともな技術が着いていないことに気付かずに、いい気分で卒業。 技術不足で事故してもいいですか? それよりは、ボロクソ言われてもしっかりした技術を身につけて身を守れるほうがいいと思いますが。 基本的に教習所の教官とかは体育会系ですから、口は悪いですよ。 でも腹はすっきりしてる人が多いです。 ですから、こちらも気合入れて、ナメンジャねーよ!。と(きちんと)走れば、きちんと評価してくれます。 上手ければ教習所なぞ行かないでしょうから開き直りも必要ですね。 まずは自分の下手さときちんと向き合うことです。 そこから這い上がった先にしか安全な公道走行はありません。

YT206
質問者

お礼

回答ありがとうございます(^_^) 今はすこしでもきちんとした運転をするように心掛け、自動車学校を卒業したいと思います

  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.4

>自分以外の方でこういう体験をされた方はいらっしゃいますか? 全国には、色んな人がいますからね。 教習所で、嫌味を言われた人もいるでしようね。 どんな社会でも、同じです。 会社でも「今度の新人は、全く使いモノにならない」という話は、社内で(本人の居ない間に)会話になっています。 まぁ、聞く人によっては「陰口」と看做しますが、社内では共通認識となります。 職場でも学校でも、どこにでもある普通の事です。 「どこにでもある事」と理解して、早く気持ちを切り替える事です。 >またその時に何か自動車教習所にたいして抗議等はなさいましたか? 抗議するかしないかは、本人の判断次第です。 ただ、最近の教習所は「教官の評価は、受講者が行う」場合が多いです。 抗議という大げさな行動でなく、所長などに「この様な状況があった。担当者を変えて欲しい」と要望する事です。 通常、この様な要望を受けた教官は「査定が下がり」ます。 しかし、この教官は「指導員の適正が無い」ようですね。 いくら(業種別平均)年収が低い業界でも、異常です。授業料を貰っている限りは、プロなんですからね。 ただねぇ。 >そのまえの教習で変にテンパってしまい・・・ バイクの場合は、自動車以上に冷静な判断が要求されます。 教習程度で症状が起きると、免許を取って走行中に「緊急時の対応が出来ない」恐れがあります。 ヘルメットしか(体を)守る物はありませんから、質問者さまも「気分転換方法」を考える必要がありますよ。 「いつまでも、くよくよしない!」 過去には、戻る事が出来ないのです。

YT206
質問者

お礼

回答ありがとうございます(^_^) 今は過去の失敗にクヨクヨせず、失敗したらもう二度と同じ失敗をしなくてすむかとじっくり考えて教習を受けています 速く免許取得できるようにがんばりたいと思います

  • syunnda
  • ベストアンサー率22% (27/120)
回答No.3

安月給の教官レベルのたわ言など気にすることない。免許とれればなんも問題ない。今まで通り頑張って免許を取ってください。楽しいバイクライフがまってます!

YT206
質問者

お礼

回答ありがとうございます(^_^) あれから大分精神的にも整理が出来ました 今は免許取得後の自分のバイクライフの為に確実に一歩ずつ上手くなって行こうと思います

  • flhr1450
  • ベストアンサー率16% (123/740)
回答No.2

本当は、受け持ちの人の話を仲間内でもはなす事ではないと思うし、 ましてや、教習に来ている人に聞かれそうな場所で話すということはいけないことと思います。 そりゃあショックでしょう。 でもご自身でもテンバッタとお書きのようですから、かなりひどかったのかな? そんな言葉で悩んでいないで、見返すように頑張って免許を取得してください。 昔は、けられる、ののしられるが普通でした。 それでも皆さん負けずに免許取得していましたよ。 それがいいとは言いませんが、世の中に出て社会人になった時は、たいしたれべれるでは無いと思いました。 たいした技術はつきませんが、きつく言う、じゃないと自分や他の人の命にかかわる事ですから 優しくはぼくはいいと思ってません。 今回は終了後、校長等にクレームをつけましょう。 もしかしたら自分の事ではないかもしれませんが、誤解を生みそうな話しを、 教習生が聞こえそうな 場所で話すということはいかがな物かと。

YT206
質問者

お礼

回答ありがとうございます(^O^) 最初はショックでもう教習にいくのはやめようかなとも思ったのですが今は気持ちが落ち着いて教官達を見返すぐらい上手くなろうと思います

関連するQ&A