• ベストアンサー

長妻は何故厚労大臣を降ろされたのでしょう。

長妻は何故厚労大臣を降ろされたのでしょう。 官僚が追い出したのでしょうけど、厚労省の人事をみると民主党に官僚体質であるこの国の構造の変革を期待するのは無理だと思います。民主党(官総理)は国民もそう感じるとは考えないのでしょうか、それとも国民は何もみてなく馬鹿だと考えてるのでしょうか。 なにか知っている方がおられませんか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • acer001
  • ベストアンサー率26% (38/144)
回答No.10

まともな改革をしようとしても官僚の力が強すぎて逆に返り討ちにあってしまったのだとおもいます。 官総理も財務大臣に就任したときに官僚にさんざんいやがらせをされました。 その後官僚に対する姿勢もずいぶ軟化しました、官僚を敵に回しては政権がつぶされると 理解したのでしょう。もはや閣僚よりも官僚の方が強いのです。(表向きは閣僚の方が上ですが) また官僚は頭がいいのでシステムを複雑化して閣僚が簡単には理解できないようなシステムを 作り上げています。(俗に言う霞ヶ関文学など) 今回厚生大臣を降ろされましたが桝添要一と違い長妻さんは改革を本気でやろうとした証だと思います。 今後は官僚が居なくても組織がまわるシステムを考えていく必要があるとおもいますが 官僚は私たちが直接選ぶことが出来ません、政治家や閣僚が変えていくしかないのです 大臣が改革をやろうとして組織にいる改革派の優秀な職員は大臣(総理)が変わると徹底的に いじめられ組織から外されます。やはり人事権あたりから攻めていく必要があるとおもいます。

kakappopo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も同意見です。 なにか裏事情とか知りたかったのですが、やはり、知っていたとしてもいえないのでしょうかご回答なかったです。 インフルエンザのワクチンを1回分から大包装にしたのが原因のひとつであるとの回答がありました。 昨日開業医の方に話を聞くと一度に何人、何十人と接種できない医院では一度開封したワクチンの管理等が厄介なので困ったといってました。 医師会は開業医の診療報酬をUPするというので民主党に投票を呼びかけていました。 最低でも3年から5年は政権や大臣の変更がないと思わないと官僚は言うこと聞かないですよ。 民間でも上司がすぐ変わるの分っていたらいうこと聞きません。 民間の場合は首に出来るんですから。 この人事で民主党や官首相の人気下がったと思います。 仙石氏クボタの社員拘束で尖閣諸島の船長を交換もなしに開放してしまいましたね、中国よりの小沢氏と強く遣り合えるのだから少しは骨があると思っていたのですが・・この国に頼れる政治家はどうもいないようです。 民主党も駄目と思ってましたが、参院選では民主に投票しました。最低でも2回(衆院)政権が続かないと官僚は政党の支持に従わないと考えるからです。(細川政権の時そう考えていました) でも今は政党が変わっても官僚が支配できる構造に(霞ヶ関文学等)してしまっているのかも知れませんね。 現在の政党では駄目・・政界再編がなければ次応援する党がないです。困ったものです。 日本は元々強いリーダシップを求める民族性はないと感じてますし、そんな人物が現れると暗殺されるでしょう。 もし日本が侵略されるとしたら中国よりアメリカの方がいいでしょう。尖閣諸島の件をきっかけに普天間問題では別に町を作り周辺の人たちに豊富なお金と家を与え移民させ普天間を大きくしたほうが安価になると思うし、中曽根氏のようにアメリカの浮沈空母に日本はなるとでも声明し沖縄に空母や原子力潜水艦の停泊できる港を作る構想をだせば中国は引っ込むんじゃないですか。それぐらいの覚悟をもって接しない限り中国はどんどん戦略的に無理強いしてくると思います。今回の衝突は船長の独断とは思ってません。 

その他の回答 (9)

  • tutan-desu
  • ベストアンサー率21% (1009/4652)
回答No.9

理論的にしっかりした人でも、リーダーシップがないと組織を巧く動かせません。フランチャイズのお店でも店長が一人で動き回っているだけで、アルバイトが働かないところがありますが、そういう事例に近いと思います。まあ自民党が長い間にこうした官僚主体の仕組みを作ってしまった訳で、民主党がわずか1年そこそこでどうこうということ自体が無理な話だと思いますよ。いずれにしても、国民の総意としてはそろそろこの官僚中心の仕組みも変えないと国そのものが破たんすると感じてきたため、民主に政権交代をさせた訳ですから、もう少し猶予を与えてもいいと思います。それでもだめなら次の総選挙でまた違う政権になるでしょう。

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.8

簡単に言えば、長妻さんが上手く官僚をコントロール出来無かった事・・長妻さんの能力不足 長妻さんの指示と実際の実務において矛盾があって(例:残業禁止、休日出勤禁止・・実際は長妻さんの指示に対応するにはそうはいかないとか)職員と軋轢を生じていた・・うまく回らない状態 今回の組閣において、その様な状態で有るので、長妻さんを大臣から外すのは既定の事実で 知名度から菅さんは首相補佐官で残したかったが、仙石さんが不要と言う事で、知名度もあるので党の筆頭幹事長に付けた(無役にするわけにも行かないので・・それなりの役に就けた)

  • ninoue
  • ベストアンサー率52% (1288/2437)
回答No.7

最近のマスコミは、公平な視点から広く報道するといった点で問題が多いのではと思われます。特定の考えを持ってそれに関連する偏った情報を集中的に報道しているように感じられます。新聞やテレビの情報のみに頼らず、色々とサーチして調べて下さい。 厚生労働省大きな役所であり、一度に全ての問題に手をつけて解決に持って行こうとするのは無理でしょう。 天下りや外郭団体の問題、省内のセクションを跨っての仕事の合理化等に進む事を一部の(多くの?)官僚から嫌われた結果ではないでしょうか。 後1年近くは仕事を続けて成果を挙げてほしかったと考えています。 #5であげられていた問題も公平な視点からの報道がされていないようです。 >>自分の気に入らない部下に政治家の失策の責任をなすりつけて更迭 確かに法案成立直前に国外在住の子供手当て支給問題の指摘があったようですが、法案再提出により施行を遅らせるよりも、早期実現を優先させたのだと考えられます。 http://maiko.cocolog-nifty.com/kuma/2010/07/post-91cb.html 長妻大臣言うこと聞かない東大法卒の女性局長を更迭 http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/education/369790/ 外国人の子ども手当に国内居住要件を検討 長妻厚労相 "長妻大臣 実績 OR 成果" でサーチすると色々な情報が見つかります。 http://www.mhlw.go.jp/stf/kaiken/index.html 大臣記者会見等 http://www.mhlw.go.jp/stf/kaiken/daijin/2r9852000000s7qj.html 長妻大臣閣議後記者会見概要 (H22.9.17(金) 9:42 ~ 10:00 省内会見室) >ちょうど9月16日で1年ということでありますが、やはり役所文化を変えるということで、中医協の人員構成、既存のレールに敷かれたものを変えて、診療報酬も10年ぶりにネットでプラスにして、中身の配分も変えました。あるいは消えた年金記録の問題については紙台帳全件照合ということでスケジュールも立てて進んでいるということであります。あるいは、省内事業仕分けを始めとする徹底的に無駄遣いを表に出していくということ、あるいはアフターサービス推進室やわかりやすい文書支援室、色々な組織を変えること、体質改善に取り組んで参りまして、局の目標、省の目標を立てるということもございました。もう一つは子ども手当ということで、御批判の声もありましたが必ずやこの政策は将来評価され、少子化の流れを変える政策の第一歩になると考えておりまして、もちろん現金だけではなくて現物支給についても取り組んでいくということであります。いずれにしましても、今まではある意味では自動運転と言ってはなんですが、役所の官僚が作ったルールで役所が運営されてきたということでありますが、政権交代後は政治が作ったルールで役所を運営すると、こういう前提で取り組んで来ていると、それが引き続き続いていると認識しています。 http://www.mhlw.go.jp/seisaku/jigyo_siwake.html 省内事業仕分け >いつも厚生労働行政に関心をお持ちいただきありがとうございます。 当省では、厚生労働省の事務・事業や所管する独立行政法人、公益法人等の事業などの在り方について、公開(一般傍聴可)、かつ、外部の視点を入れて、議論を行い、厚生労働省が自ら改革を実施するために、厚生労働省省内事業仕分けを実施しております。その事業仕分けの際に出された、事務・事業や法人の改革案及び仕分け結果についてご意見等をお寄せ下さい。 http://www.ustream.tv/channel/shiwakekourou 厚生労働省省内事業仕分けのライブ中継

kakappopo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。勉強になりました。 これからは自分で情報調べるよう努力します。 以前からマスコミの報道について憤慨していました。馬鹿げた番組を見るのもいやで家族の中で取り残されつつあります。(^_^;) 貧困家庭で子供のしつけさえ出来ない親が放任主義だと言放し、教師は怖くて意見することもできい。人間楽なのがいいのがきまってます、でも将来困るんですよね、勉強し努力したことが将来何らかの形で自分の実になってるんですがね、大学入ることが目的で大学へ入った子がどうしていいのか困ってるんですよね。話変わってますね。 最低でも3年から5年は政権や大臣の変更がないと思わないと官僚は言うこと聞かないですよね。 民間でも上司がすぐ変わるの分っていたらいうこと聞きませんよ。 この人事で民主党や官首相の人気下がったと思います。 仙石氏クボタの社員拘束で尖閣諸島の船長を交換もなしに開放してしまいましたね、中国よりの小沢氏と強く遣り合えるのだから少しは骨があると思っていたのですが・・この国に頼れる政治家はどうもいないようです。 民主党も駄目かといって自民党になれば官僚の思うがまま・・・政界再編がなければ次応援する党がないです。困ったものです。

noname#146091
noname#146091
回答No.6

厚生省の職員は長妻大臣以外なら誰でも良いと言う位に長妻氏は嫌われていたそうです。 新大臣の細川氏は温厚な人物なので初入庁では職員が大きな拍手で迎え入れました。 職員の思惑は「今度の大臣は甘い、いくらでも怠けられるぞ、ヤッター」てなもんでしょう。 今後は官僚主導どころか官僚の独壇場でしょう。 まさに明治時代に逆戻りですね。 原因=つまるところ国民がアホ。

  • pokoaruki
  • ベストアンサー率35% (117/332)
回答No.5

「官僚だから悪」とか「国民は馬鹿」といったようなステレオタイプな判断は無意味です。 人間は善に転ぶときもあれば悪に転ぶときもある、すばらしく利口な面もあれば、途方もなく阿呆な面もある、そういう不安定な生き物です。 さて、長妻大臣については、どうやら「官僚だから悪」というステレオタイプで仕事をしているように見ていました。 議員だったころ、異常なほど膨大な質問趣意書を作成することで知られていました。 http://www.tokyo-jimin.jp/column/c0502.html (ニュース記事で見つけられなかったので自民党のコラムを参照として貼りましたが、私は自民支持でも民主支持でもありません。) こんなやりかたを大臣になっても続けたのだとしたら、業務は麻痺する一方です。 自分の気に入らない部下に政治家の失策の責任をなすりつけて更迭したのではないかという出来事もありました。 http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/186932 とにかく、自分の中に決め付けがあると、真実も歪んで解釈しがちです。気をつけて。

回答No.4

厚生労働省はフリーメーソンがいるらしいですからね 彼はインフルエンザワクチンの一本単位を大包装にしましたから これが彼らに嫌われたんでしょう(推測) これを読んで意味がわかる人っていますか? 私もわかりにくいように書いているんです 厚生労働省のキャリアはわかりますよね(笑) あなた方は国民の健康なんて考えていない

kakappopo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なにか裏事情を知ってる方の回答がほしかったのです。 やはり、利権問題ですか。

  • comattania
  • ベストアンサー率23% (840/3549)
回答No.3

後期高齢者医療保険を廃止すると言って、まだ手付かず。年金も未解明。口先ばかりで、実行が遅い。

kakappopo
質問者

補足

年金問題について、 私は解決など出来ないと思います。 どう決着をつけるたか。だと思います。 紙の記録全てをコンピュータに入力しても一元化は無理だと思います。新たな利権が発生するだけだと思います。 やはり、国民が納得できる最低限の責任を役人に取らすべきだと思います。 仕事に落ち度があっても役人が身分を守られていることが問題だと感じます。

  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.2

>長妻は何故厚労大臣を降ろされたのでしょう。        ↓ ミスター年金と称され、国民的人気を得て、政権交代の立役者・内閣のスターとなりましたが・・・ 厚生労働省は、所管範囲も広く、年金以外に医療費・薬価基準・薬害問題・雇用等の重要テーマーと懸案が多々ある。 その責任範囲に対し、 ◇官僚に対する指示や指導に一貫性や見識が少なく、総理や党の意向でブレまくり&国会答弁でシドロモドロ、党内外から信望が得れず。 ◇前任者の桝添氏との比較論(実行力・識見・説明説得力)で、批判が足元の厚生労働省・与野党・マスコミからも続出し四面楚歌の状態に追い込まれていた。 ◇渡部黄門様にテレビ向け評論化内閣と言われていたが、かっての野党の時の年金問題に特化しての舌鋒の鋭さは影をひそめ、役人や前政権の批判はすれども、実務能力や新規政策の実行に対して統制実行力・説明説得力は力量不足&知識経験も不足未熟。 ◇鳩山政権発足当初から、長妻・菅(財務)・中井・千葉・北沢・岡田・直嶋は無為・無能・無策大臣の代表と見られていた。 ◇民主党政権の特色は、支持母体の強固な者以外は不安定な国民人気に担がれているだけで、一旦、その人気が離れると基盤が弱く、足を引っ張られ、何も出来ずさせてもらえない。 彼も、その代表的な一人で役人(自治労)と党の両方で任期が無く、バックも付いていないので、菅側の代表選の空手形(ポストの約束や示唆)の帳尻合わせとポストの不足から弾き飛ばされた。 「自治労・連合・日教組・大樹の会・民放連・医師会・トラック協会・パチンコ組合・同和・民団・総連」 党内外からの指導力・職務評価が低く、支え頼みとする支持母体やグループが無く、野党時代の一匹狼がひ弱な羊になり足切りと代表戦時の人事の空手形乱発の中でキャスティングボードである菅・小沢・鳩山・仙石 ・輿石の談合や駆け引きの中に見放され放逐された犠牲者だと思う。 <私には、民主党の人材・識見・経験の中では、平均以上の職務遂行を行っていたと思うので、後任者との比較においても、彼以上とは思えず、菅に投票した大臣の中で左遷されるのは可哀想・納得いかない・・・連立構想等で舛添氏の復帰があれば別だが>

kakappopo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 数々の回答の中で長妻さんが無能だからというのが多いようですが、私は身近で仕事ぶりをみてないので分りません。 私も自営業をしていましたが、部下が支えてくれないと話しになりません。 民間の場合言うことを聞かない部下は首にすることができるので社員や部下はトップの指示に従います。 優秀な人材を見出し責任あるポストに抜擢すると必ず追い抜かされた社員たちが足を引っ張り嫌がらせをし仕事の邪魔をします。 経営者の行届いたバックアップがないと組織自体が機能しなくなったりします。 桝添氏の公演を一度聴いた事がありました。公演の内容は自分の自慢話「私があれをした、これをした、私があの人にこう言った。等々」ばかりで政治家として何がしたい、日本をこうしたい等のことは何も語りません。桝添氏のテレビでの発言を昔から聞いていて、現在感じるのは桝添氏は自分の出世のことしか考えてないように感じます。私は桝添氏は二枚舌の持ち主で今味方でもいつ敵に変わるか分らない、商売仲間であれば要注意人物で最後に人に信頼されなくなるタイプの人のように感じます。 長妻氏はひょっとしてどろどろの人間関係の駆け引き(組織での人間関係)を始めて経験したのかもしれません。

  • chubou3
  • ベストアンサー率23% (264/1130)
回答No.1

国民が馬鹿だから管が総理で居られるのです。 先日大韓航空機の犯人をVIP待遇で招待したアホ政権を民主党が支持したからどうしようもありません。 また、民主党事態国民が選択したのですからどうしようも有りません。 選民政治は怖い一面もありますが、選挙権を馬鹿な国民に与えるより最低限の何らかの試験を行い選挙権を限定したほうがマシな政治家を選出できるでしょう。

kakappopo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 大韓航空機の犯人のVIP待遇の件で鳩山元首相の無能ぶりが解りました。 私も馬鹿ですが少しは自分で考える能力を持っていると思います。 そもそも教育がわるいから考えない国民ばかりになっていると思います。 国民のレベルがあがるまで選挙権を一定以上の納税者に与えるとか限定が必要だと思います。

関連するQ&A