- ベストアンサー
解約した通帳の渡し方、解約後の利用について相談
- 友人の亡くなった親の解約した通帳を兄に渡すように迫られています。
- 兄が通帳を使って何をしようとしているのか不明で、信用できません。
- 通帳のハンコを要求され、銀行に過去の履歴の照会を依頼できるのか疑問です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
いまいち、不明点が有りますが、死亡時に母親の通帳は凍結されてるから、ハンコが有っても引き出しは不能です。 遺産相続人が、ハンコや戸籍謄本を集めて、銀行からの書類に捺印して、初めて口座のお金を出すことが出来ます。 隠し口座みたいに、遠方に誰も知らない口座は、銀行側も死亡事実が届いてない場合、銀行口座からお金を引き出す事が 可能な事例が、有ったとどこかで聞いたことが有ります。 どこかに土地が有るなり、貸し金庫が無いのか調べてはどうでしょうか?? 銀行に発覚する前に、ハンコが欲しいのではと思います。書類を偽造して、現金化したいからと考えられませんか?? 私の場合は、 全員に財産放棄をさせておいてから、後から有価証券が出てきたので、私一人で事務処理してしまいました。 まあ、親戚に異議を言われる方は居ませんでしたから。 財産放棄の際に、100万円づつ包んで渡してますから、文句は無かったけど。 長男の方は、正規な方法で、銀行口座を解約して、自分の銀行に入れたのかが疑問です?? 次男さんの印鑑も、事が済めば、早急に返して欲しいのも正論に思えてきました。 そのハンコが無いと、 クレジットカード作成や 他の書類に押せないと困る理由が有るのかも 長男も、すぐに返すべきだと思います。 解約した通帳でも、遺産相続人なら、データーの開示は請求可能と思います。 通帳無くても、過去五年位は、口座取引の履歴はすぐに出るはず。
その他の回答 (2)
- ikoan7632
- ベストアンサー率42% (104/245)
通帳が1つだけとは限りません。 同じ銀行印で開設された口座の通帳を次男さんは持っているのでは? 使い込みを疑っているなら、関係者一同で通帳を調べればいいだけのこと。 まとめ記帳部分も銀行に申し出れば印字してもらえます。 いずれにせよ、印鑑の使用目的が不明である以上、迂闊に渡すことは避けた方が無難でしょう。
- simotani
- ベストアンサー率37% (1893/5080)
まさかと思うが、次男は印鑑で通帳再発行(口座回復)を考えているのでは? 通帳再発行をして預金を引き出す必要に迫られているとしか思えない。 お金が必要な理由とかを聞いて対処すべき。 もし借金に追われている場合、資金を出さず、弁護士に相談するとかの選択が出来るなら、そちらが次男の為。 闇金から借りていた場合は、弁護士介入をさせて、棒引きに持って行く。 必要なら自己破産も。 尚破産しても、戸籍が汚れる訳ではありません。選挙権にも影響ありません。 破産終結から3年経過で復権し、公職に就く事も可能です。 案外整理した方がいいと言えます。