• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:やりたいことがみつかりません。)

やりたいことが見つからない大学生の悩み

このQ&Aのポイント
  • 福祉系の心理学科に通う大学生が、やりたいことが見つからず悩んでいます。
  • 心理学を勉強しても自分が学びたいことなのか、必要な知識なのかがわからず迷っています。
  • 福祉やボランティアに興味がなく、将来に焦りを感じています。意見やアドバイスを求めています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • suzakujp
  • ベストアンサー率55% (61/109)
回答No.4

こんにちは。 35歳のサラリーマンです。 高校が情報処理科、大学は経済学部経済学科。 とりあえず自分の頭で受かりそうな大学ということで入っただけで、 何を勉強したいとかはありませんでした。 大学4年時の就活では、 マスコミ系を受けていましたが、 全滅。 受けた理由もドラマの影響で、 華やかなイメージが強かったから(笑) 高校時代の経験を活かして、 IT企業(社歴は国鉄民営化と同時に分離はそこそこ有)を受けたら一発で合格。 3年半働いて、 ”SEの仕事は天職だ!”と思い、 ”天職ならしばらく離れていてもすぐに他の人に追いつけるから違った世界を見てみよう!” と、今思えばなんて天狗になっていたんだか・・・。 そして中小ですが、 今の広告代理店に営業職として憧れていた世界に入ってかれこれ10年。 営業をやっているときは”向いてないなぁ~”とかいろいろ思ったりしました。 営業を外れてディレクターのセクションに配属されてかれこれ4年。 ”これは面白い!!”と思えるようになって、 さらに去年あたりから経営学を学びたいと思うようになって探したのが、 働きながらでも通えるMBAスクール。 先日受験して、 来年4月入学の社会人選抜に合格しました。 長くなりましたが、 monoboroさんはすごいなと思いました。 その年で将来を見据えて考えているんですもの。 自分は”とりあえず就職先”ってな感じで就活して、 憧れで広告代理店に転職。 やりたいことが見つかったのは昨年ですから、 34歳ですね。 遅いのかどうか分かりませんが、 まずは一つの答えを出してみてください。 その道を進んで間違っていたら軌道修正すればいいんじゃないですか? そこで学んだことを次に活かせばいいと思いますよ。 ちなみに、一般企業でも心理学とまではいきませんが、 メンタルヘルスの国家試験(すみません。正式名称は覚えてません)を とある役職以上は受験させられます。 部下指導においても”あいつは何であんな行動をしたんだ?”とか、 常々考えることがあります。 ということは、 いまmonoboroさんが学んでいることは何も福祉の世界だけでしか通用しないものではないんです。 一般企業で営業職として働いて、 その心理学から駆け引き上手になってトップセールスマンになれるかもしれません。 総務や経理といった仕事について、 営業部などの関係各所とうまくコミュニケーションが取れるかもしれません。 もしかしたら出版業界で編集部として入って営業とうまく調整しながら、 はたまた執筆家の方とうまくコミュニケーションが取れて進められるかもしれません。 最後は福祉の世界に戻ってくるかもしれませんしね。 『これだ!』って決まって動ければそれに越したことはないけど、 見つからないのなら”とりあえず”でもいいのかなと。 その代り、その”とりあえず”にも本気で取り組むということだけは忘れないでいれば、 いいのではと思います。 何かの経験に無駄なことはないと思います。 すみません。 何のアドバイスにもなっていないような文面で。

monoboro
質問者

お礼

間違えたらやり直せばいいという考えは少し怖いなと思う気持ちがあります。 でも考え方の1つとして参考にさせていただきます。 今はまず「とりあえず」で頑張れたらいいなと思いました。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.3

悩むだけ優秀だと思いますよ これだけ不景気で新卒が就職難にあえでいるとき こういうことで悩めるのは幸せだと思いますよ 人生はそんなに選択肢はありませんよ 福祉の業界は少ない給与で定着率も低い 心理学でセラピストになろうと思っても求人先がない 卒業してから現実に気づいても遅い 学生時代にいろんな経験を積むことが大事です アジアの貧しい国でバックパッカーをするとか 本当の意味のボランティアを経験したら良いと思います 働くというのは、お金を稼いで生活していくことです そこに人生の喜びを得られるのは少数だと思います 辛いことと楽しいこと どちらが多いか個人の主観でしょうが 大人のいじめは学校生活より陰湿です もっと、強い精神力を持って荒波に立ち向かう力を蓄えてください

monoboro
質問者

お礼

人生に選択肢はあまりないのですか… 何に関しても嫌々と言っていてはいられないですね。 強くなりたいです。 回答ありがとうございました。

  • cafeM
  • ベストアンサー率24% (233/950)
回答No.2

初めまして。 とりあえずで決めた心理学にも福祉にも興味がないことがわかったんですね。 お金は掛かりましたが(おそらくご両親の)、それがわかってよかったですね。 興味が持てないという理由だけで何もしないのは甘いです。 本当にやりたいことを仕事にできている人なんてひとにぎり。 興味がない、やりたくないことも、時に選択しなければならない日が必ず来ます。 やりたいこと、興味があることが見つからない時は 逆転の発想をしましょう。やりたくないことを探すのです。 やりたくないこと以外は、つまりやってもいいと思えていること。 そうすると自ずと選択肢が増えます。 興味がなくてもまずやってみる。やってみて嫌だと感じたならば、そこで初めて それを「興味がないこと」でなく「やりたくないこと」とする。 そして次の「やってもいいこと」を探す、を繰り返してみてはいかがでしょうか? やりたいことが見つからないということは、 これからなんだってできるということです。頑張ってくださいね。

monoboro
質問者

お礼

逆転の発想は私には新たな考え方だったので驚きました。 まずはやってみることが大切なのですね。 参考にさせていただきます。 回答ありがとうございました。

  • tttyyyuio
  • ベストアンサー率6% (13/196)
回答No.1

ないならないでべつにいいじゃない。

monoboro
質問者

お礼

最初は私もそう思いましたが、なんだか納得出来ずモヤモヤしてしまったので、こちらに書き込ませて頂いた次第です。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A