#2です。
あなたがどういう高校を、どういう風に受けようと思っているかによって結論は変わります。
もし、a底辺校や、b職業科や、c推薦入試を受ける可能性が高いなら、影響はあります。
aやbでは高校での部活が大きな要素となりますから、それを予測する資料となります。
cでもしも部活推薦を受けようというなら相当に重要です。部を続けてがんばりなさい!
でももし、d普通科や理数科や、 e一般入試ならば、部活なんてあまり関係ないです。
むしろ勉強で点数が取れる生徒のほうが、良い大学に入って高校の実績や知名度を上げてくれる可能性が高いからです。いま部を辞めて勉強に集中するほうが得策です。
共通項は、高校は勉強でも部活でもその他でも、入学後に売りになる能力のある生徒が欲しいということです。俗に「良い子が欲しい」と言い、ちょっと高校の身勝手じゃないの? と批判もされています。
しかし、実情はそんなところです。
これらを踏まえて、自分の売りは何かを考えて決断することをお勧めします。
まだ不明な点があれば、追加でアップしてください。
一般論には一般論でしか答えられませんでしたが、具体的な質問ならば、さらに具体的にお答えします。