- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:障害者認定傷病名と初診日の関係について)
障害者認定傷病名と初診日の関係について
このQ&Aのポイント
- 障害者認定傷病名と初診日の関係についての質問
- 3年前に内科で会社用の健康診断と喘息アレルギーの相談に行ったが、うつ状態と診断されたのは1年前
- 3年前の病院が初診日になる場合、傷病名の欄にはうつ病と書かれないが、精神障害年金の申請時、どの診断で判断されるか分からない
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
- kurikuri_maroon
- ベストアンサー率85% (1980/2320)
回答No.5
- kurikuri_maroon
- ベストアンサー率85% (1980/2320)
回答No.4
- kurikuri_maroon
- ベストアンサー率85% (1980/2320)
回答No.3
- kurikuri_maroon
- ベストアンサー率85% (1980/2320)
回答No.2
- kurikuri_maroon
- ベストアンサー率85% (1980/2320)
回答No.1
お礼
遡及についてやっとわかりました。 私のケースだと1.5年後に受診をしていないため遡及はできないのですね。 とても丁寧に親切に的確な回答をして頂き大変感謝しています。 ネットで調べてもなかなか細かな点がよくわからず、 また重要なことなのでどの情報を信じたらいいかもよくわかりませんでした。 社会保険所は怖くて聞き辛いのであまり聞けませんでした。 やっと1つ不明点が解決したとすっきりしました。 どうもありがとうございました。