- ベストアンサー
富士通のパソコン(XP)が起動出来なくなりました。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まずは、エラー内容の説明から A disk read error occurred 「ディスクの読み込みエラーが発生しました」 press Ctrl + Alt + Del to restart 「リスタートするためにCtrl+Alt+Delを押しせ」 ということが書いてあります。 ----------------------------------------------- 「A disk read error occurred」エラーとは パソコンを起動するために必要な Windows のファイルが見つからないというものです。 それではなぜ見つからないかというと 1:「ハードディスクの持つ情報が壊れている」 2:「 ファイルシステムが壊れている」 3:「 BIOS が書き換わった」 の理由が考えられます。 このトラブルは偶発的な論理障害が多く、パソコンのパーツを交換したり、また買い換える必要もありません。リカバリでパソコンが使えるようになりますが、データの救出まで考えないとならないなら難易度「高」の論理障害です。 参考URLのBIOSの再設定が該当しないなら、修復するには「リカバリーディスク」ではなく「Windows のセットアップ CD」が必用です。 恐らく3の方の方法は主には実行できないと思いますので(憶測ですから間違ってたらごめんなさい)大事なデータがないなら、「Windows のセットアップ CD」を使って1からOSをインストールするほうがいいと思います。 もし、「Windows のセットアップ CD」がない場合には、これ以上はどうにもできませんので富士通カスタマーセンターやテクニカルサポートなどに問い合わせするのがいいと思います。
その他の回答 (3)
- goold-man
- ベストアンサー率37% (8364/22179)
CドライブのMBRのブートセクター破損により、ブートストラップローダーが読込めないエラー。 今まで何度もCtrl+Alt+Delで再起動を繰り返したためディスクがクラッシュした可能性。 参考URL 「回復コンソール」でブートセクター修復可能ですが、富士通のパソコンには Windows のインストールディスクがなくリカバリディスクではできません(挿入すると即クリーンインストールがはじまる) (1)HDDを取り外して他のPC(デスクトップパソコン)にスレーブ接続(ジャンパ変更)しデータ救出 (2.5インチ→3.5インチ変換ケース必要) (2)Linux系OSでデータをレスキューし、リカバリします。 下記URL (3)内蔵HDを交換し(旧HDは取り敢えず保存)新HDDへリカバリします。(自分で交換するとサポートは受けられなくなります) (4)HDDを取り外して1000円~5000円の外付けHDケースに入れ、USB接続外付けHDDとして他のPCに接続データを救出。 「KNOPPIX 3.6を使ってデータをレスキュー」 http://homepage1.nifty.com/~hide822/knoppix.html
お礼
大変ありがとうございました。 いろいろ試してみます。
- gisahann
- ベストアンサー率37% (973/2616)
もちろん、全部のコード類を一旦抜いて(ノートの場合は電池も外して)試されたのでしょうね。 HDDのOS自体も読み込めない。(基盤の中どこかが断線状態?) メーカーおサービスに問い合わせて修理に出すしかないのでは・・・・・。
お礼
ありがとうございました。
- aokii
- ベストアンサー率23% (5210/22062)
メモリ不足でしょう。もう寿命でしょうから、パソコンを新しく購入しましょう。
お礼
メモリ増設してあります。 買い替えは予定していません。 現在は別のパソコン使っています。 アドバイスありがとうございました。
お礼
この度はご親切な回答をありがとうございました。 早速試してみます。