• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:駅での写真撮影について)

駅での写真撮影について

このQ&Aのポイント
  • 駅での写真撮影のマナーについて知りたいです。
  • 車両の引退を収めるために駅で写真を撮りたいのですが、どのようなマナーがあるでしょうか?
  • 駅での写真撮影に関して初心者なので、マナーについて教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.8

1。要りません。 2。人を排除するのは無理です。 3。どこでお取りになるのか分かりませんが、  い。一つのコツは、反対側のホームからとることで、ドアが開いていないから、人が入らない。  ろ。列車の頭から尻尾まで、途中の邪魔物がなく撮れる。ただし忙しい駅だと、反対側のホームがあいているとき手早くしないと次の列車が入って来る。  は。ターミナル駅と言うことで、入ってくるのを正面から、あるいは跨線橋の上からという可能性もあります。  に。引退の当日まで待たないで、下見や、予備の写真を撮ってみること、その時だけにすると、予期しない事態が発生すると、歴史的瞬間を逃す。  ほ。ホームの端で(禁止区域には入らないこと)徐行して侵入するところを撮る。(例を1枚岡山駅に入ってくる500系)

その他の回答 (7)

回答No.7

私としては 1)一応、許可はとりましょう。 2)人が入るのは覚悟しましょう。どこかの撮り鉄みたいに「邪魔だ!どけろ!」はNGです。 3)  ・撮影は白線もしくは黄色い線(点字ブロック)より内側で。(警笛を鳴らされたり、駅員から注意されたりすることがありますので)  ・フラッシュは厳禁です。  ・同じく撮影している人がいたら、場所を譲り合いましょう。 このくらいですかな。参考になればありがたいです。

noname#153964
noname#153964
回答No.6

1)他人の前に割り込まない。 2)警戒線からはみ出さない 3)運転士に向かってフラッシュを発光させない。 以上です。

noname#117862
noname#117862
回答No.5

No3です。 補足です。 殺気だった雰囲気になるってと書きましたが、 実際撮影ファン同士は和気あいあいとしてる場合もあるんです。 常識をわきまえてる鉄道ファンも多いです。 ただ最近「葬式鉄」といって 車両や列車の最終運転日に詰め掛けて迷惑行為をするという 残念なことが頻発してるようです。 それが嫌で私は数年前から鉄道の写真撮影は辞めようかなと 考え鉄道の写真は殆ど撮らなくなりました。 欧米では鉄道趣味は市民権を得てるのに 日本では昔から「おたく趣味」といわれ続けている状態は 残念に思います。 精神的に大人になれない部分があるからとも言われて 言われたりもしてるようですが それも一理あると思います。

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7991/21371)
回答No.4

これねえ・・・慣れないと分からないんですが。 とにかく「白線内」など、職員が危険と判断する部分は「ちゃんとした撮り鉄」なら分かっているので絶対に避けます。また、事前に構えていた人のアングルに入って来ることも絶対にしません。 殺気だった雰囲気になるのは、この2つを守らない人が居るからです。実際「素人さんが余り来ない」撮影地では、大人数でも結構和気あいあいと待っていたりするんですよ。 撮影するときは、かならず撮影する足元と、背後のカメラをチェックして下さい。かなり遠くから撮る人も少なくないので、あっと驚く距離の人のアングルに入る場合もあります(声が届かないから大声になるだけなんで、別に怒鳴りたくて怒鳴ってるわけじゃないんです)。 乗降客は入れないようなアングルをとることが普通ですが、「さよなら」の場合は物凄いことになるのが普通なので、人間を入れないで撮ることは「まず不可能」と割り切った方が良いですし、写真的にはむしろ「入れる」ほうが面白い絵が出来ることも少なくありませんよ。 まあ、私も「さよなら」は避けるか、素人さんが来そうにない場所に行きますねえ・・・。

noname#117862
noname#117862
回答No.3

こんばんは。 (1)許可はいりません。 仕事中の車掌に許可をとろうとして話しかけたら 業務の妨げになると思います。駅員にも言う必要はありません。 (2)乗降客が入ってもしかたありません。   と言いますか多くの人が押し寄せてまともな写真が撮れない可能性も   あると思います。   「さよなら記念」のヘッドマークが目当てではないのであれば   引退当日より、それより早めに撮影してるファンもいます。   (トラブルを嫌い、落ち着いて撮影や記録をしたい人は    引退するとわかっている車両は早めに撮影して    引退当日は撮影に出かけないという賢明なファンもいるようですよ) 欧米人の場合、肖像権を主張する人もいるかもしれませんが、 日本人はそんなことはいいません。 ただし露骨に利用客にカメラを向けたら当然いやな顔をされると 思います。 (3)撮り鉄のマナーの悪さが何かと問題になってます。  車両の引退時には多くのファンがつめかけて  その場が混乱することもよくあります。  殺気だった雰囲気になることも珍しくありません。  撮り鉄の人から「どけよ、バカやろう!」とか怒鳴られるかも  しれません。  撮影者がすでにいる場合、後からその前に出たりするのは  趣味者のあいだでは、マナー違反という暗黙のルールがあります。  熱心な鉄道ファンはその車両がくる何時間も前から  場所取りをしている場合もありますので  そういうこともしらずに、該当電車がくる直前にひょっこりやってきた人が  多くの撮影者の前に立って、撮影者ともめることがあり  これはもう20年以上も前からあった現象です。  この場合はあとからやってきた人が悪いと思います。  (私は以前は鉄道写真をよく撮ってましたが、   撮り鉄のマナーの悪さにウンザリして   今はほとんど写真撮影はしなくなりましたが)   くれぐれも事故にあわないよう   撮影を楽しんでくださいね。

  • dqf00134
  • ベストアンサー率28% (1050/3665)
回答No.2

車両の引退とかそういう場合なら、他にも同じように撮影に来ている人もいる可能性があります。 そういう人たちがいれば、その人たちがしていることで、これはまずいんじゃないかと思うようなことをしなければいいわけです。 わざわざ許可をもらって撮影する必要はないでしょう。 乗降客を入れずに撮れるなら、そういう写真もあっていいでしょうが、駅構内では難しいでしょうから、あまり車両の肝心な部分を隠さない程度にできればいいかと思います。

  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.1

1.取材なら話は別ですが、個人的な撮影であれば、許可は必要ありません。 なお、殆どの駅施設での三脚使用は不可。フラッシュはご法度ですから注意して下さい。 2.特定の人物を狙って写す訳ではありませんので、人物が入っても止む得ないですね。 3.普通の社会常識に従えば良いと思います。

関連するQ&A