• ベストアンサー

ダブルワークしないと生活できない人が増えています。

ダブルワークしないと生活できない人が増えています。 いろいろな理由があると思いますが、 普通の生活をするのに、ダブルワークで働きづめでないと 生活が成り立たないという世の中もおかしいと思いませんか? 職場でたくさんのダブルワークしている人を見て、とても感じています。 私は手取り15万の給料で生活しています。 賃貸に住み、小学生3人の子供がいるのですが 生活が成り立たなくなってきました。 子供手当の39000円を足しても20万に届きません。 特に借金もないのですが、生活費のコストが掛かりすぎると思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#122246
noname#122246
回答No.5

労働力単価が下がっているという事ですね。ただ働くだけではダメだという事です。 お金を生み出す知恵や不労拾得の手段を構築する事が、大黒柱には今求められています。 今思えば、だれもかれもが幸せになれると信じてただ働いてきたこと自体が、じつは大いなる怠慢であったのかもしれません。 「まじめに働く暇があったら、もっと楽して金儲けできる方法を考えんかい」と言うのが本当は正しいんですね。

その他の回答 (4)

回答No.4

「生活できない」というのと「生活をエンジョイできない」の違いはありませんか。 普通の生活というのが、実は贅沢な生活になってしまって、衣食住以外に色々な金が掛かるようになった。 衣食住と多少の医療費ぐらいまでなら、ダブルワークしなくても何とかなるが、最新の携帯電話を使いたいだけ使いたいとか、狭き門を目指して塾に通わせたいとかの欲望が抑えられないと、場合によっては夫婦共働きで働き続けないといけないことになりますね。

  • ayse2009
  • ベストアンサー率26% (52/193)
回答No.3

おはようございます。 時代が違うと言えばそれまででしたが、昔はエアコンもパソコンも携帯も持ってませんでした。それらの固定費的なものが原因です。部屋も一室にし余計な物全て持たなければ十分暮らしていけます。 昔は、いやちよっと前は、お金がなければ子供も働いていました。ゲームするやファッションに気遣うなんてことは全くしなかったですから贅沢になっただけですね。

noname#118522
noname#118522
回答No.2

おかしいと思います。

回答No.1

私の職場にも、就業時間外にアルバイトをしている人がたくさんいます。 正社員にも関わらず。 です。 不景気なのが影響しているのだな。と感じます。 そして給料が安いからか、転職組ばかりです。 転職すれば一から新しい職場の給与が収入になりますから「貧困スパイラル」に益々はまって行くのに気がつかないのかなぁ・・?と感じます。 そういう人は、転職による収入減は当然。と割り切っているのかもしてませんが・・。 10年前はどうだったのかな?と疑問が湧きますね・・。 バブルのころなど、同じ仕事でも給料が違ったのでしょうか? 職場では、社員同士が給料の安さを互いに冗談交じりに愚痴る場面にもしばしば出くわします。 「しょうがないよな。俺たち中学生のときから勉強してないもんな。」 「オマエ、中学生のとき勉強したか?そのツケがいま廻ってきてるんだよ。」 「人間、どこかで努力しなくちゃいけないように出来てるんだ。10代にサボっていたから この結果だよ。」 と皮肉交じりに40代の社員が会話していました。 そのあと・・ 「それでも、正社員で毎月給料くれるだけいいか。思わなくてはいけない時代なんだなぁ。」と落ち着いていましたけどね。 我が社をみているとまさにそんな感じです。 勉強(学習)が不得意な感じな中年はたくさんいます。(先見の目や想像力に乏しいというか・・。) 学校を卒業した直後の職場でもうつまづいているようで?数年で転職。 独身のころは、無職期間もたびたびあったりして・・。 そういう人たちがあわよくば結婚しても、働く姿勢は変えない?ので子が出来ようが転職を繰り返す。 そのため収入が低い。そして転職。悪循環の例が私の目の前にはたくさんあります。 不景気な日本も十分わかるのですが、個人の仕事への姿勢もおおきく収入差につながっているとよく感じます。 今更ながら、「勉強しなさい!」という大人の言葉は正しかったんだな・・。と思います。